• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月03日

夢の?サーキットオフ

夢の?サーキットオフ 2009年10月8日にPSP(プレイステーション・ポータブル)版『グランツーリスモ』が発売されるそうです。



”シリーズ最多となる800車種を超えるクルマ”が収録されるらしいので、
いよいよアクセラも登場するのではないかとワクワクしています。


グランツーリスモシリーズの思い出話を少々。
昔から車好きだった僕は、車を運転できるようになる前に第1作目に出会いましたが、
とにかく難しいゲームだなという印象でした。
#当時好きだった車ゲームは、デイトナUSAでしたから(笑)
最もやりこんだのは第2作目でしたが、車の挙動を全く理解せずに、
ゴリ押しでやっていた思い出があります。
#とりあえず車に付けれる良いパーツを全部つけて、パワー勝負!な感じでしたね・・・


時は過ぎ、自分の車を所有して実際の車でサーキットへ行くようになり、
その後改めてグランツーリスモ4をやってみて感動しました。
どうしたらタイヤが限界を超えるのか、4輪の荷重はそれぞれどのくらいかかっているのか、
実際の車を運転している通りだと感じたからです。

今でも時々イメージトレーニングやセッティングのシミュレーションに利用しています。


しかしグランツーリスモ4では当然アクセラはなく、
仕方なしに、”FFでターボ車”のゴルフGTIを主に使用しているので、
厳密にはシミュレーションにはなっていません。(あくまで模擬的なものに留まります)
そういう意味で、アクセラの登場を心待ちにしています。



・・・さて、ここから妄想話ですが、PSP版のグランツーリスモが発売されれば、
みんなでPSPとソフトを持ち寄って、
なんと尼Doでサーキットオフ!
なんてのも夢ではありません!(爆)

お金もかからず(初期投資は必要ですが)、
車も傷めず、
何よりも、イコールコンディションで(笑)
競えますよ!

#もう、車高調付いて無いから・・・とか、デフノーマルだから・・・とか、タイヤがR○Rだから・・・
#とかで僻むことも有りません!!


最悪、アクセラを乗り換えても大丈夫!(核爆)
#AZワゴンに乗り換えても参加OK!(ぇ


そんなバーチャルサーキットオフが開催される日も
近いかもしれません!?
ブログ一覧 | 雑記 | 日記
Posted at 2009/06/03 23:28:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

次男サンバー水漏れ原因判明
ベイサさん

楽天お買い物マラソン限定10%OF ...
WAOショップ公式店さん

GTWCA&ジャパンカップ
yukijirouさん

やっと梅雨かな?
hirom1980さん

プチカスタムでイメチェン検討中…
やっぴー7さん

JTPステッカー狩り!群馬ツーリン ...
インギー♪さん

この記事へのコメント

2009年6月3日 23:46
尼Doの駐車場にオッサンが集まってPSPをワイワイやる姿は想像したくないですが・・・w

実車では勝てる気しませんが、ゲームならカセットビジョンからやってるので有利かも?w
コメントへの返答
2009年6月4日 21:46
尼Doってのはあくまで例えで(苦笑)
確かに絵的に・・・

カセットビジョン、ググってその存在を初めて知りました!(時代の壁その1
2009年6月4日 0:00
久しくゲームはやってないな・・・

昔は皆がスーファミやってる中、ぴゅう太を買って話題についていけなかった男なんで付いていけるかどうか心配・・・

秋には新しいPSPも出るみたいなのでやってみようかな。
コメントへの返答
2009年6月4日 21:48
ぴゅう太の存在もググって初めて知りました!(時代の壁その2

自分はせいぜいPCエンジンGTを持っていたぐらいです。

新しいPSPはソフトがダウンロード専用らしいのがクセモノですね。
2009年6月4日 0:02
セガサターンですね!(笑)
自分も根っからのSEGA派でしたらか^^ デイトナ~♪(懐かしい^^

ちょうど大学時代に友達の影響を受けてクルマ好きになり、GT1、GT2も相当やり込みました^^; 1,000km/hオーバーで爆走したり、空を飛んだりw

懐かしさでコメントしましたが、バーチャルサーキットオフも楽しそうですね^^
コメントへの返答
2009年6月4日 21:51
おぉ!僕も筋金入りのサターン派でしたよ!!
久々にデイトナの曲聴きたくなってしまいました。
ドライブしながらとか、良さそう・・・

GT1,2のやりこみ度は僕より凄そうですね~
ライセンスで全然ゴールドが獲れずに諦めていた程度ですから(苦笑)
2009年6月4日 0:12
いいですねわーい(嬉しい顔)
アクセラの運転席に座って、ステアリングの代わりにPSPをぴかぴか(新しい)心置きなく限界を極めることが出来ますね(^^ゞ
コメントへの返答
2009年6月4日 21:55
なんか映画のシーンでそういうのありましたね。
初代ワイルドスピードだったかな?
運転席に座ってプレステのコントローラ持って、モニターにゲーム(恐らくGT2)映してて・・・

そのうちゲームとリアルの区別が分からなくなるかも!?
2009年6月4日 0:12
そんなアナタにはNeed For Speed Carbonがオヌヌメ。Mazdaspeed3も出てるYo!

イコールコンディション?チートしていってやるw(←悪人)
コメントへの返答
2009年6月4日 21:57
ソレはちょっとクオリティがアレなんでパスw
アクセラのエクステリアの再現度もチープ・・・

チートはレギュレーションで失格扱いですw
2009年6月4日 0:23
これは素晴らしいオフネタですね!

自分はゲーマではないと思っているんですがカセットビジョン持ってましたね。小学生の頃ww

現在はPSPやっているので参加資格ありです。
(日々の対戦相手は奥さんだったりしますw)

けど、今回のGTは新型のPSP Go用ってわけではないんですか?
現行機種でもできるのなら絶対に買うんですけどね。

尼Doでおっさんが輪になってキャッキャ♪している様はおもろいですねw
事故なし、怪我なし、交通違反なし、環境にも優しく、まさにエコ☆

GTの思い出というと、毎日GT2をやり込んで友達内で敵なしでした。ある日年下の外人(プレステ持ってない)と対戦したらあっさりとボロ負けました。何度やっても結果は同じ。
今思うとあれはいったい何だったんだぁ~
コメントへの返答
2009年6月4日 22:05
カセットビジョンってそんなメジャーだったんですね(汗)

僕は一時期は結構ゲーマーしてましたね。
格闘ゲームと音ゲーが青春でした(遠い目
ゲーム機はPS2が最後ですね。PSPも持って無いので、GTが出たら買おうと思ってます。

リリース記事を見る限りGo専用では無さそうですよ!
夫婦で対戦しながら、奥さんのドラテク向上・・・夫婦愛!(違


謎の外人、何者だったんでしょうね・・・
現役カートレーサーだったとか?
その人が後のルイス・ハミルトン・・・とかいうエピソードならカッコ良過ぎなんですが(笑)
2009年6月4日 1:30
升キターーーーー!!w

PSPかーー綺麗なカラー増えたし買ってみようかなw
それまではゲーセンの頭文字Dで修行しとこ!
コメントへの返答
2009年6月4日 22:08
イニDでの修行がGTに生きるかどうか怪しいですが(苦笑)

じゃぁ発売されたらすぐに対戦できるように、PSP4台買っておいて下さいね!(マテw
2009年6月4日 9:31
PSP貯金を始めよう。
GTシリーズは実車で走り込む前は相当やりこんだな~
コメントへの返答
2009年6月4日 22:11
言わばGTシリーズが警備隊のルーツだったのですね、分かりますw

ふと思ったのですが、PSPのGTが発売される頃は、我等が現行MSアクセラは型落ちになりますよね!??

・・・型落ち不人気車をちゃんと収録してくれるか、不安になってきました(汗)
2009年6月4日 12:28
バーチャルサーキットオフ!
これなら参加できそう♪

当時はPSでリッジレーサーシリーズばっかやってたから、GTの操作の違いに戸惑って難しかった思い出が。。。
コメントへの返答
2009年6月4日 22:14
バーチャルな方が、だいぶ敷居が低いですからね!

リッジは面白かったですね!
今にして思えば、デタラメな車の動きでしたが、それはそれで痛快楽しかった・・・

その流れでグランツーリスモをやったものだから、とっかかりは面白くなかった思い出があります。
2009年6月4日 22:36
その時は白いアクセラで参戦させて頂きます(笑)
デイトナUSAとかセガラリーはゲーセンでハマりまくりましたヨ!
グランツーリスモ4は上級車レースでフォーミュラーマシンに勝てず、苦しんでいます(汗;
コメントへの返答
2009年6月4日 22:49
おっ、かみのさんも参加ですか!!
バーチャルでも是非神のラインを拝ませていただきたい・・・

ゲーセンのデイトナは重たいMT(4速?)と反力のあるステアリングが印象的でしたね。

GT4は、実はまだ中級レースのグランツーリスモオールスターズがクリア出来てません(汗)
・・・トヨタミノルタレースカーが速いこと速いこと・・・
2009年6月4日 23:34
えらい盛り上がってますね~
PSPは持ってないので…誰かに借りるか(^^ゞ

ゲーセンのGTI Club Supermini Festa!も面白かったですよ!
本格派ではありませんが…
コメントへの返答
2009年6月5日 23:29
大丈夫、きっとピエ坊兄さんがみんなのPSPを買ってくれますよ!(ぇ

GTI Club~は実は知りませんでした(汗)
ググってムービー見たんですが、ミニミニ大作戦風マリオカート?
面白そう!

プロフィール

「@ないと☆どらいぶ 我々の聖地ですね!!」
何シテル?   12/30 21:03
サーキット時々ジムカーナと、スポーツ走行もしますが、 ほとんどは街乗りや郊外ドライブなので、 あくまで普段乗りを快適にこなせるような車作りを心がけています。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

フロントバンパー外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/02 06:53:27

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
当初FK8から乗り換えるつもりは全く無かったものの、 FL5発表時に見た外観に一目ぼれ。 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
結局、前愛車に近いコンセプトの車を乗り継いでしまう・・・ しかしツルシ状態でこの仕上がり ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) MSアクセラ小宇宙青@175号 (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
”つるし”では曲がらない、前へ進まない、直線だけは速いと、気難しい車ですが、 ツボをおさ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation