• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年04月05日

自分の心に

自分の心に



本日、ご紹介したい“花”

それは『シャクナゲモドキ』です。


 








シャクナゲモドキとは

東南アジアから中国南部が原産で

2~4月頃に4~5㎝程の花を

下向きに咲かせます。













そんなシャクナゲモドキの花名は

葉っぱや花の姿が“石楠花(シャクナゲ)”と

呼ばれる花に似ている(擬る)ことから

「石楠花擬(シャクナゲモドキ)」と

名付けられました。













そんなシャクナゲモドキの花言葉ですが、

特定の言葉が無いのです。


しかしながらシャクナゲモドキは

「幸福の再来を願う木」として

親しまれています。













では本日も


ある方の言葉を添えて


終わりにしたいと思います。













その方とは



ベルギーの詩人・劇作家


『モーリス・メーテルリンク』氏です。



それでは、ご紹介します。











ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー










幸福を外に求めるのは、






知恵を他の人の頭に求めるよりも、






もっと無駄だ。








本当の幸福は、






自分の心にあるのだ。














ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー
ブログの更新は『月曜日』です。
来週の月曜日もヨロシクお願いします。

ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー おわり
ブログ一覧
Posted at 2021/04/05 20:00:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

往復90キロ
giantc2さん

朝の一杯 8/8
とも ucf31さん

天高し雲モクモクの金曜日
CSDJPさん

みんカラ🎁プレゼント企画開催【サ ...
エーモン|株式会社エーモンさん

盆休み、フライングゲット ヽ(´ー ...
tompumpkinheadさん

扇風機交換🌬️
けん坊ちゃんさん

この記事へのコメント

2021年4月5日 20:38
シャクナゲモドキにメジロ。癒されました。
(現在は東京都下に住んでいますが、県鳥がメジロの大分出身です)
こんなシャッターチャンスなかなかないと思いますが、1・2・3・○○!!さんの普段の行いの良さの賜物でしょうか。

今週も写真で癒されるとともに格言で気が引き締まりました。
ありがとうございます。
コメントへの返答
2021年4月5日 21:22
こんばんは♪
なるほど~! 偶然、メジロが登場してくれたので撮影できましたが、メジロが撮れて良かったです(*^^*)

こちらの言葉はコロナ禍の中の今だからこそ、意識したいと思いますね(^_^)
2021年4月5日 21:39
1・2・3・○○!!さん
いつもすてきな写真と言葉ありがとうございます。
例年ですがとりわけ今年のこの時期は、なにかと「慌ただし」く、文字通り「心」が「荒れる」のでありますが、今年はそれを見越して?1,2月に凹んだものの、心落ち着ける術をほんの少しではありますが、身に付けられた?ような気がして!
そこにこのメジロと花の愛らしいコラボ🎶心 幸せで満たされました😊
コメントへの返答
2021年4月5日 22:16
こんばんは♪
嬉しいコメントありがとうございます(*^^*)

新年度を迎える時は何かと忙しいですよね!
ただ予測して、その対処法を身に付けられた感覚は大きいと思います(^^)d

4月も忙しいと思いますが、心には栄誉補給してくださいね(^^ゞ
2021年4月5日 21:45
こんばんは
シャクナゲモドキ、
面白い名前ですね(^。^)
協力者様も毎度イイ味を出しています。

幸福の再来
本当の幸せは自分の心にある

なるほどです

車の調子がとっても良くって今日はとってもご機嫌で幸せなのです。
幸せを自分の努力で掴むっていうのも自分の心にあるってのと同じですかねd(^_^o)
コメントへの返答
2021年4月5日 22:19
こんばんは(^o^)
今回は、まったくゲストを期待していませんでしたが、まさかの登場に私がビックリしましたよ(^^ゞ

こちらの言葉ですが、やはり棚ぼたは無く、自分の心の持ちようで、いかようにもなるのでしょうね(*^^*)
2021年4月5日 22:31
1・2・3・○○!! さん、こんばんは〜!
植物に限らず○○モドキって和名は多いです
が、なんか擬い物感が強くて可哀想な印象を
受けてしまうのは…私だけでしょうか。(^^;;
こんなに綺麗なのに・・・なんか、元祖を超
えて欲しいものと応援したくなります。(^^)

今日の言葉…
仰る通りと、言いたくなる言葉だと思います。
表現がどことなく詩的でもあると感じますが…
「幸福は自分で見いだすもの。自身で創りだす
もの。」だと・・・心に留めていきたいです。
コメントへの返答
2021年4月6日 8:18
おはようございます♪
そーなのですよ!和名は「もどき」と名付くものが多いのですよね(^^;
別名が「ロドレイア」なのですが、これはこれで呼び方が難しく、結局、「もどき」が無難になるのでしょうか(((^^;)

こちらの言葉は、確かに詩的ですよね!
ただ、その内容は意識したいものだと感じますね(^_^)
2021年4月5日 23:12
1・2・3・○○!!さん、こんにちは。

人の幸せって何だろうなと出会いを通して思います。
いい言葉ですね。心に染み渡ります。
身体が気候に慣れてきたところに急に寒い日が訪れやすい今日この頃、皆様のご健康をお祈りします。
コメントへの返答
2021年4月6日 8:21
おはようございます♪

私も人の幸せってなんだろう?と思います。
その中で、このような言葉を参考に、自分として掴むことが大事なるだと感じますね。

優しいお気遣い♪ありがとうございます(^∧^)
2021年4月6日 6:16
おはようございます。
幸せって何だろう?って考えてしまいますが、生きてるって何だろうということと同じくらい難しいことかもしれませんね。
今日一日がおくれたことが幸せであるように思えるのか明日こそと考えるのか永遠の課題かもしれませんね!
シャクナゲもどき華麗そうではかない感じの花ですね!
今日もありがとうございます。
コメントへの返答
2021年4月6日 8:26
おはようございます(^_^)
深い考察♪ありがとうございます。
本当に難しくテーマだと感じますが、でも「今日1日がおくれたことが幸せである」と思える、その心がカギなのだと感じますね。

こちらの花はアジアンちっくな雰囲気もあり、実物を目にしていただきたい花ですよ(^^ゞ
2021年4月6日 7:51
おはよう御座います。何時も楽しみに拝読させて頂いております。
じっとしていないメジロを何ショットも上手に撮られていますね〜
コメントへの返答
2021年4月6日 8:29
おはようございます♪
ご覧くださり、ありがとうございます(^∧^)

本当にメジロはちょこちょこしていて難しいですね(^^;
とりあえず数打ちゃ当たる方式でバシバシと撮影しました。
ありがとうございます(*^^*)
2021年4月6日 14:01
キョロ(・ω・`三´・ω・)キョロ
こんにちはです。


ごく最近。自分がどう感じたかと、皆様の感想を比べる様にしてます。
自分の場合はかなりの自信過剰なので、ガーっ!!と自分の意見を述べるんですが。
まあ。絶対的に不変な事も有るんですけど。そうでない事も有るものです。


今日のは…。
ひとつの出来事でも、それを幸せに感じるかは人によって違うので。


進学や就職や、何かの試験に落ちた所で。
銃弾飛び交う事も無い社会に生きている事が幸せだったり。


プラス思考のヒトはオトクって感じですか(笑)
コメントへの返答
2021年4月6日 15:59
こんにちは(^_^)
コメントお待ちしておりました♪

人それぞれ感じ方が違うので、意見も様々ですが、ガーっとした意見もイイね!と思うので、今後もヨロシクお願いします(*^^*)

こちらの言葉ですが、これまた人それぞれの感じ方が違うのですが、まさにプラス思考の方はオトクだと思いますよ(^^)d
2021年4月6日 16:44
こんにちは!

シャクナゲもどきですか
「もどき」とはなんともかわいそうな(笑)

メジロさんが愛くるしい



コメントへの返答
2021年4月6日 17:42
こんばんは♪
ハイ! 安定のモドキさんです(^o^;)
結構、和名は多いのですよね(^^;

メジロは、特別ゲストとして毎回登場して欲しいくらいです(*^^*)
2021年4月6日 22:02
こんばんは!

正しく・・・

幸福は自分で掴むもんですよね。(≧◇≦)
コメントへの返答
2021年4月6日 22:32
TAKAサン、こんばんは(^∧^)
ハイ! おっしゃる通りで、正しく自分で掴むものですよね(^_^)v
2021年4月7日 22:45
こんばんは😊
いつもイイねやコメントをありがとうございます🎵🍇
そして 毎回撮影された画像を見るのが楽しみであります💙
『シャクナゲモドキ』。。。
見たことがあります。
でも…見つける時に限ってカメラを持っていません💦
そして まさかこの花にメジロが寄るとは。。。
では…この花『シャクナゲモドキ』って
少々甘味があるのかもしれませんね。
今回 メジロもイイ感じで撮れてますね。
あぁそうそう この色…と感じました(^^♪

幸福の基準、幸福のある場所はぁ~‥‥
ぁ~‥‥ ん‥‥ っと‥‥ 
難しいですね💦
言えるのは 最近 ぁぁ… 幸せ…と
感じることが 激減してきたという事ですね😓
※以前は ほんの少しありました(^^ゞ
コメントへの返答
2021年4月7日 22:56
こんばんは(^o^)
こちらこそ♪いつもお世話になっております!

今回はシャクナゲモドキを撮りしましたが、これを撮影中にメジロが舞い込んできたのです♪
正直、この花に寄るのか?とビックリしましたが、これもラッキーであり、幸福でした(^^ゞ

そして幸福ですが...、コロナ禍の中、苦戦中ですよ(*_*;
2021年4月11日 12:46
ご無沙汰しております♪

この可愛らしい鳥の名前、良く登場してくれるおかげで、やっと覚える事が出来ました(笑)

メジロって言うんですねー!

先入観から勝手にウグイスだと思ってました🤣
コメントへの返答
2021年4月11日 12:52
こんにちは♪
ご訪問ありがとうございます(^o^)

こちらの鳥は体がうぐいす色をしているため、ウグイスと間違われるのですよ。
なので、この花ように名付けるならば、「ウグイスモドキ」かもしれませんよね(^^ゞ

プロフィール

「@☆Piro☆彡さん、HAPPY BIRTHDAY♪おめでとうございます(´∀`)」
何シテル?   10/30 20:48
1・2・3・○○!!です。 おかげさまで、みんカラに登録して 来年の2月(※H30年11月時点)で 3年目を迎えます。 これまでは渋造(レヴォーグ)と共に ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

"ホンダ フリードハイブリッド"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/02 20:43:39
紅葉の銀山温泉と世界遺産・白神山地へ(*^-^*) 仙台←→青森日帰り下道ドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/02 06:51:38
行こうとは思っていたのですが。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/01 23:29:51

愛車一覧

スズキ ハスラー 渋吉 (スズキ ハスラー)
愛車がレヴォーグ(渋造)から 「ハスラー(渋吉)」に 変わりました! ハスラーも人気車 ...
スバル レヴォーグ 渋造 (スバル レヴォーグ)
おかげさまで待ちに待ったレヴォーグが H28年3月15日に納車となりました(^^)d ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation