
3回目の横浜に行ってきました!
1回目は、
父親とクレスタで弾丸旅行。
お洒落な夜景を男同士で見るという
何とも残念な初横浜でした(笑)
父は学生時代、関東に住んでいたので
土地勘や知識はあるので助かりましたけど^^;)
2回目は、
友達4人と2代目ステージアの引き取り。
イブじゃなかったですが、12月25日だったので
カップルだらけでした(笑)
高知ナンバーの借り物のセレナは大注目されました!
そして今回は、友達カップルに加えて女の子2人と僕。
またしても、変な?組み合わせです(笑)
この友達カップルは、ステージアの引き取りも付き合ってくれたので
懐かしみながら楽しめましたよ^^)
今までは完全にドライブと夜景しか楽しめなかったので
今回は宿泊もして、もう少し旅を楽しもうということで・・・(笑)
おクルマは、友達のレガシィツーリングワゴン!
Tuned by STIの6速MTです。
長距離の乗車は今回が初めてでしたが
めっちゃ快適でした~♪
僕は評論家でもないですし、運転したことのある車も数少ないですが
とっってもイイ車だと思います^^)
快適性と走行性能が見事に融合しています!!
5人乗って、荷物満載で
これだけ
楽しく、安心して走ることができる車は
日本車では数少なくなってきてますよね・・・。
道中のSAでスカージアと遭遇!!(嬉)
myステージアはとても気に入っていますが
静粛性と乗り心地は・・・・・・・・・・・・・・・^^;)
好きで爆音マフラー付けてますが
やっぱり誰かと旅行するときは気が引けます。
なので、父親の次期愛車はレガシィDITに期待しています^m^)
話がそれました。
高知を夜中に出発して、到着したのはお昼でしたが
“もう着いたの?”って感じでした(笑)
まずは、赤レンガ倉庫
中に入ったのは初めてでした!
お店がたくさん入っているんですね~^^)
博物館か何かと思っていたので・・・(笑)
ここで買い物したり、昼食をとりました♪
大桟橋でのんびりと景色を楽しみました^^)
それから、知らないカップル達の写真撮影係してました(笑)
結婚式の前撮りや、お洒落コンテスト?みたいなのもしていて
見ていてワクワクしてました♪
その後は中華街を散策して
友達の彼女のリクエストで
横浜大世界のトリックアート・ミュージュアムに。
感想は、ご想像にお任せします(爆)
平日だからか、人が全然いなくてびっくりしました!
神戸の中華街は人がごった返して大変なのに。。。
まだお腹が空いてなかったので
港の見える丘公園で夜景を見ました^^)
ここで、何万組のカップルが愛の告白を交わしたのかな?
とかくだらないことを考えながら、、、(笑)
高知から車で横浜まで来て、告白した人は何組いますかね?(爆)
3回目にして、遂に観覧車に乗りましたよ~~!!≧ω≦*)b
女の子たちより、ときめいてました(笑)
夜景を楽しんでから、中華街で夕食♪
店がありすぎて選ぶのが大変でした^^;)
美味しいお店をリサーチしていなかったのが悔やまれます。。。
食べ放題はどうも怪しい!ということで
こじんまりしたお店に^^)
安くて、美味しい上に量が半端なかったので
僕は本当大満足でした♪
食べ切れなかった女の子の分も食べて
お腹はパンパンに^^;)
それから、ホテルに戻ってゆっくりしました^^)
女の子3人と、男2人で部屋は分けてくれたんですが
僕の友達が怖い話をするもんだから
僕は半泣きでした・・・(滝汗)
布団に包まって、女の子の名前を叫びながら
気が付いたら朝を迎えてました(爆)
でも本当に怖かったので、お風呂も入れなかったという・・・(苦笑)
本当苦手なんですよ、幽霊とか。。。汗
翌朝、みんなに話したら大爆笑されて
呼んでくれたら行っちゃったのに~♪とTT)
情けない男です(苦笑)
2日目は、カップヌードルミュージアムに!
ここは行って大正解でした!
安藤百福がどのような人間かは知ってました。
高校の頃に、好きだった子に教えられたからです・・・(笑)
心に響く言葉がたっくさんありました。
そして、どんだけ努力家だったかということを
改めて感じました。
すごく大事なことを気付かせてくれました!
遠足で来ていた小学生がたくさんいましたが
思わず、涙が出ちゃいました。
これから食べるカップヌードルの味が変わっちゃいますね^^)
僕が内定もらった会社と、社風や方向性がよく似ている会社だなぁと思いました。
春から頑張るぞ!!って気持ちが、横浜でも増えました^^)
そして、作りたかったマイカップヌードル!!
童心に帰って(いつも童心?)、お絵かきしました(笑)
スープやトッピング具材(12種類から4つ)を好きに選べるんですが
僕はカップヌードル味で、コロチャー×コロチャー×コロチャー×ナルト
にしました(笑)
表はSTI×NISSINのコラボっぽく描いたつもりです(笑)
裏は、Yokohama 2012 LEGACY Tuned by STIで行く 高知←→横浜
あと、5人の名前を入れました^^)
世界でたった1つのカップヌードルです★
ちょうどお昼過ぎに、横浜を出発しました!
帰りは新東名以外は、全部運転させてもらいました^m^)
だって、楽しいんですもの!!
もちろん、保険も入っていますが
友達の車なのでその辺はわきまえて^^)
時折、バックミラーに映る寝顔を見ながら
車の旅の充実感に浸っていました(笑)
楽しい上に、レガシィは快適過ぎて
高知に帰ってきてからも
走り足りない感じがしてました。
燃費も良いですね♪
車の旅は本当好きですね。
僕はどんな車でも楽しめるんですが
レガシィは本当旅には最高ですね^^)
Posted at 2012/10/18 20:04:10 | |
トラックバック(0) | 日記