こんにちは~
SNS北村です☆
すっかり秋になり、食欲倍増ですが
皆さんは、どうでしょうか?秋刀魚は食べましたかヾ(*´∀`*)
みなさんは日々、車の運転していて上手に出来ている自信はありますか?
今回の『車の豆知識』は・・・
~運転がうまい人の特徴編~
運転が上手・下手とは一体どういうことでしょうか・・・
高速道路を何キロで走ってやったゼ!とか、山道をグイグイ攻めるぜ!とか
じゃないですよね(ヾノ・∀・`)ナイナイ
その人の運転で、助手席に安心して座ってられますか( ゚д゚ )ッ!?
一般的に言う、運転の上手い人・下手な人とは、どんな人でしょうか
①発進時走行中に必要以上にエンジンをふかさない
スタート時はふかさなくても発進できますし、スマートな発進でエコにも繋がります。
②車線変更は必要最低限に
目的地までの道順が把握できていれば、不要な車線変更はいりません
車線変更を繰り返して、一台でも抜いて先に急いでいる車はとってもせっかちな人か、トイレを我慢している人かもしれませんねε≡≡ヘ( ´Д`)ノ
③車間距離は余裕を持って
車間距離が詰まっていると、全車の急ブレーキや急な車線変更でこちらも急ブレーキを踏む羽目になります
自分も運転していて、後の車がピッタリくっつかれていると嫌ですよね
④右左折地・車線変更時に指示器を出す
周りの車・二輪車・歩行者に意思表示を出すことで注意を促します
⑤交差点で止まるかどうかの判断を事前にしている
当たり前ですが、交差点では幾つもの判断材料によって状況を予測し、
止まるかそのまま行ってしまうかを決定します
日々、何度も決断していることですが
変なタイミングで躊躇したり、無理やり自分だけでもと強引に行ってしまったり
落ち着いた判断で、余裕のある運転を心がけたいですね
⑥駐車する時は出来るだけバックで、発進は前進で
駐車場は殆どが見ず知らずの人と隣り合わせになります
あまり、端に寄っていたり斜めに置かれていたりすると、その隣は避けますもんね
上手な人は、スマートにバックで駐車し、出るときもスムーズに発信します
運転がうまいとは・・・
車が好きだから、一緒にいる人と楽しい時間を過ごしたいから・・・
だからこそ、
人に優しい・車に優しい・環境に優しい運転を心がけるもの
そして、優しい人はモテるのです(*˘︶˘*).。.:*♡
何事も上手な人は格好良いものです
男性に限らず、女性でも運転している時に本質や本音が見えます
気持ちにも、時間にも余裕がある人は、運転以外にもいろんなことで頼りになるかもしれませんね
イイね!0件
[メルセデスAMG GLCクラス]FJ CRAFT ラゲッジマット カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/06/30 14:16:57 |
![]() |
[メルセデス・ベンツ GLEクラス]FJ CRAFT フロアマット (プレミアム) カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/04/01 15:59:36 |
![]() |
[日産 オーラ e-POWER]FJ CRAFT フットレストカバー(スタンダード) カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/03/24 16:49:02 |
![]() |
![]() |
レクサス GX 幅広いアウトドアライフスタイルに寄り添うOVERTRAIL PROJECTを牽引するモデ ... |
![]() |
ランボルギーニ アヴェンタドール ロードスター 爽快な解放感が魅力です(*^-^*) |
![]() |
ホンダ シビックタイプR クルマとの一体感で乗る人すべてが爽快になることを目指した11代目「シビック」 今回、究 ... |
![]() |
レクサス UX 新世代プラットフォームを採用するのはC-HRと同じだが、1.2リッター4気筒ターボと「プ ... |