• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
FJ CRAFT
この度はFJ CRAFTのホームページをご覧頂き、誠にありがとうございます。 弊社は和歌山県橋本市に所在しますオリジナルカーマットの製作会社になります。 高い技術を持つスタッフが縫製の美しさにこだわり、丁寧に製作し、お客様に直送いたします。 質、コストパフォーマンス、カラーバリエーション、その他 特注や部分販売など、お客様のご希望に限りなくお応えできますよう対応させて頂きます。 商品についてのご相談、ご質問はお気軽にお問合せ下さい。
ショッピングサイト SNS
イイね!
2018年02月22日

お役立ち♪道の駅情報#2「柿の郷くどやま」

こんにちは(=゚ω゚)ノSNS担当の田上です。

あっという間に2月も後半となり、寒さもすこーーし緩んできましたね。

少しずつ春の準備を始めていこうかなという今日この頃(=゚ω゚)ノ


さて、今年になってスタートした新企画「お役立ち♪道の駅情報」ですが、前回の初投稿記事に対していくつかコメントを頂けて嬉しかったです(*^^*)

2回目となる今日は「道の駅 柿の郷くどやまをご紹介したいと思います♫



和歌山県伊都郡九度山町にあるこちらの道のが開駅したのは2014年4月26日のこと。

もうすぐオープンから4年となるこの施設。

近隣には戦国武将真田幸村ゆかりの観光スポットが多数あり、週末は特に散策に訪れる人々で賑わっています。

alt
敷地内には産直市場(スーパー)やベーカリーカフェ、観光情報を発信するスペースなどがあります。では早速行ってみましょう♪



まずこちらはカフェが併設されたパン屋さん。ランチも出来ます♫店内に置いている赤いクッションには真田家のシンボル「六文銭」がプリントされていたり。おススメは九度山名産の柿を作ったパン!!ちなみに九度山町は柿の生産量全国一を誇ります。


alt

そしてちょっと珍しい柿のソフトクリーム( *´艸`)さっぱりしたお味です。


alt

ごちそうさまでした~(∩´∀`)∩とお店を後にし、お隣の体験・研修施設


alt

ここでは不定期ですが九度山ならではの体験ができるそうです。

そば打ち、柿の葉寿司づくり、真田紐づくり、絵てがみ体験などなど…

どれも魅力的ですね(∩´∀`)∩気になる方はHPをチェックしてみて下さいね~。

では続きましてお隣の世界遺産情報センターへ。



施設内は九度山・町石道・高野山と3つのゾーンによって構成されています。

わかりやすいパネル展示が並び、九度山観光への理解は勿論、高野山に向かう方への前知識としてもぴったりな内容ではないでしょうか??

ベンチがあるのでちょっとのんびりすることもできます。



敷地内の一番端にはアミューズメント広場があって、大型遊具が設置されています。

地面にふかふかの素材が敷かれているので、転んだりしても安心♫

取材日は雨だったので誰もいませんでしたが、晴れた日や週末には沢山の子ども達で混雑する人気の遊び場です。真田幸村に仕えたという「真田十勇士」の顔出しパネルなんかもあったりして写真撮影にもぴったりです(*^^*)



電気自動車の急速充電器も設置されています。便利ですね~。



産直のスーパー(産直広場よってって)は九度山町をはじめ県内産の新鮮な野菜や果物は勿論のこと、特産品やお土産コーナーもあり大変豊富な品揃えです。またここ九度山町内にはスーパーマーケットがないことから生活必需品コーナーを設けることで近隣の方々も大変助かっているんだとか。


観光で訪れる方はもちろん、地域に暮らす方々にとっても欠かせない場所となっている「道の駅 柿の郷くどやま私も休日には子どもを連れて遊びに行ったりしますが、広場で遊んでご飯を食べて、お買い物をして帰る。というコースが定番です♫

店外にはテーブルとイスが設置されていて、そこでお昼を食べたりお茶をしたりという方も沢山見かけます。季節ごとに色んなイベントも開催したりしているようですよ~( *´艸`)


毎年4月上旬~5月5日には「こいのぼりの丹生川渡し」を見る事ができます。

約100匹以上の大きなこいのぼりが川面を泳ぐ姿はとても優雅で一見の価値ありです♫

タイミングがあえば桜並木とのコラボレーションを楽しむ事もできます( *´艸`)


※画像は九度山町HPからお借りしました


5月には真田まつりも開催されます。

ぜひ皆さん和歌山に来られた際には足を運んでみて下さいね~♫





◆道の駅#2「柿の郷くどやま」情報まとめ◆


住所:和歌山県伊都郡九度山町入郷5番5

℡:0736-54-9966/FAX:0736-54-9970

営業時間:9時~18時半

休日:1/1~3日のみ

HP:http://kakinosatokudoyama.com/


駐車場:125台(大型車3台・普通車119台・身障者用3台)

トイレ:17器(男性6器・女性10器・車いす対応1器)


※トイレと駐車場は24時間ご利用可能です

 

≪交通のご案内≫


吹田JCT→近畿道・阪和道(25分)→美原北IC→R309・R170・R371(50分)→橋本→R24(10分)→九度山


≪地図≫


ブログ一覧 | お役立ち♪道の駅情報 | 日記
Posted at 2018/02/22 13:33:58

イイね!0件



タグ

この記事へのコメント

2018年2月23日 3:13
今度行ってみよう!
コメントへの返答
2018年2月23日 9:04
Yossysさん☆

コメントありがとうございます♬

ぜひぜひ、行ってみてください!!(=゚ω゚)ノ
個人的には桜の頃がおススメです♪
2018年2月23日 12:43
ではでは早速、ぷらんぷらん🎵
コメントへの返答
2018年2月23日 14:32
Yossysさん

はい(^^♪ 

みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「《🌟2024第三弾!!車種限定🎁カーマットプレゼントキャンペーン開催中🌟》 終了まで、残り3日となりました(*´▽`*) まだまだ、応募0件の車種がありますので、ご自分のお車のマットがないか、是非、確認してみてくださいね😉✨ ご応募お待ちしております✨✨」
何シテル?   10/17 15:00
FJ CRAFTのSNS担当です(^^) 車関係初心者ですが、皆さんのブログを拝見しかなり勉強させていただいてます(*´ω`*) MADE IN W...

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

[メルセデス・ベンツ GLEクラス]FJ CRAFT フロアマット (プレミアム) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/01 15:59:36
[日産 オーラ e-POWER]FJ CRAFT フットレストカバー(スタンダード) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/24 16:49:02
[三菱 アウトランダーPHEV]FJ CRAFT サイドステップマット (スタンダード) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/17 15:53:21

愛車一覧

ランボルギーニ アヴェンタドール ロードスター ランボルギーニ アヴェンタドール ロードスター
爽快な解放感が魅力です(*^-^*)
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
クルマとの一体感で乗る人すべてが爽快になることを目指した11代目「シビック」 今回、究 ...
レクサス UX レクサス UX
新世代プラットフォームを採用するのはC-HRと同じだが、1.2リッター4気筒ターボと「プ ...
フォルクスワーゲン アルテオン フォルクスワーゲン アルテオン
クーペのような美しいスタイリングと高い運動性能、高級セダン顔負けの上質な乗り心地、そして ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation