• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
FJ CRAFT
この度はFJ CRAFTのホームページをご覧頂き、誠にありがとうございます。 弊社は和歌山県橋本市に所在しますオリジナルカーマットの製作会社になります。 高い技術を持つスタッフが縫製の美しさにこだわり、丁寧に製作し、お客様に直送いたします。 質、コストパフォーマンス、カラーバリエーション、その他 特注や部分販売など、お客様のご希望に限りなくお応えできますよう対応させて頂きます。 商品についてのご相談、ご質問はお気軽にお問合せ下さい。
ショッピングサイト SNS
イイね!
2018年03月27日

車の豆知識 ~忘れがちな交通ルール編~

こんにちは~(^O^)/

SNSの尾です♪


私の自宅の近くに自動車学校がありまして、3月に入ってから教習車を見かける機会が増えました。

高校を卒業した子たちが、教習所に通い始めたのでしょうか(*´ω`*)

私が教習所に通っていた日から早10年、、( ゚Д゚)あっという間です。


教習所で基本の基本として習った「安全運転のマナー」ですが、何年も運転しているとつい忘れがちになってしまっていませんか?

alt
今日は、「忘れがちな交通ルール」をおさらいしたいと思います(∩´∀`)∩

◆ひし形の道路標識

道路に描かれているひし形の標識、意味は覚えていますか?

alt
2つ連続で設置されていて1つ目は横断歩道の40~50m手前、2つ目は30m手前の合図です。

ちなみに、信号のない横断歩道で歩行者が横断しようとしているのに車を停止しないと違反になりますので注意しましょう。


◆クラクションを鳴らす場所

クラクションをむやみに鳴らすと違反になります。

クラクションを鳴らしても良い場所は、

・見通しのきかない交差点や曲がり角

・危険を防止するためにやむを得ない場合

・「警笛鳴らせ」の標識がある場所

と決まっています。

alt


◆ウィンカーを付けるタイミング

「ウインカーは曲がる30m手前、車線変更する3秒手前で出しましょう」と習ったはずです。

alt
基本は30m手前ですが、交差点が密集している場所はウィンカーを出すタイミングが難しかったりしますよね。臨機応変に的確なタイミングで出しましょう♬

そして、バイクや自転車の巻き込み確認を必ず行いましょう!!!


◆安全不確認のドア開放

車を路肩に止めて車内から出ようとドアを開けた時、通行人や自動車にあたってしまったら大変危険ですよね。

急いでいると、ついつい後方の確認を怠ってしまいがちです。ドアを開けるときは、しっかり周囲を確認しましょう。



長年運転していると、ついつい忘れてしまいがちな安全運転のマナーや交通ルール。

この機会に、是非おさらいしてみてくださいね(^O^)/


最後まで読んでいただきありがとうございました♬

ブログ一覧 | 車の豆知識 | 日記
Posted at 2018/03/27 10:27:01

イイね!0件



タグ

この記事へのコメント

2018年3月27日 10:42
改めて読むと安全運転をしっかりと行うぞと気合入りますね。
コメントへの返答
2018年3月27日 11:49
さとふみっちさん☆

コメントありがとうございます♬

そう思っていただけると嬉しいです(*´ω`*)
自分のためにも、他のドライバーのためにも安全運転は大事ですよね♬
2018年3月27日 11:26
こんにちは(^o^)

至極当たり前の事ばかりなのですが、それを遵守されない方が大半だといつも感じます。

皆がルールやマナーを守って事故を防ぎたいですね(^^)
コメントへの返答
2018年3月27日 11:52
べるぐそんさん☆

こんにちは♬
コメントありがとうございます。

そうですよね、当たり前のことなんですが中々気を付けることができなくて遵守できないのかもしれないですね( ;∀;)

皆さん一人一人が安全運転を心がけていると、事故が防げますよね(*^^)
2018年3月27日 12:18
ひし形
ブログ見てもっと気をつけないとと思いました♪

ありがとうございます┏○ペコッ
コメントへの返答
2018年3月27日 13:09
SHIZMAさん☆

コメントありがとうございます♬

ひし形の道路標識、気を付けないといけないですよね(+o+)

こちらこそ、読んでいただいてありがとうございます<m(__)m>
2018年3月27日 12:30
今まさに、長男が交通ルールを勉強中です。
(;^_^A

何かの送り迎えで長男を乗せたとき

『あ!今のルール違反!!』

と、突っ込まれないように
気を付けないとですね( ´艸`)
コメントへの返答
2018年3月27日 13:12
GGEさん☆

コメントありがとうございます★

長男さん、勉強中なんですか~(∩´∀`)∩
ルール違反の突っ込みをされるかもしれないと思うと、緊張しちゃいますね( *´艸`)
気を付けないといけませんね♬
2018年3月27日 13:41
こんにちは(^ー^)/
我が家の犬と散歩して横断歩道で待つと、ほぼ車は止まりません(TдT)
新潟県ェ・・・。

先程運転している時、横断歩道に学生さんが居たので止まったら渡るんだか渡らないんだかうろうろしてどっか行っちゃいました。
恥ずかしかったのかな?
人と車、なかなか思うようにはいかないです (; ^ω^)
コメントへの返答
2018年3月27日 14:38
おわんわんさん☆

こんにちは♬
コメントありがとうございます<m(__)m>

あら、、学生さん恥ずかしかったんでしょうか?(´;ω;`)
ほんとですよね、、なかなか思うようにいきませんよね( ;∀;)
車も歩行者もお互い、交通ルールを守って思いやりも忘れずにいたいものですね、、。
2018年3月27日 15:28
よく見かけるのが、紀見トンネルの不点灯車あんなに暗いのに付けないで、他車への配慮全くなしですねー。右折車の直進妨害これって福岡では当たり前とか何処かで見ましたけど、本当かな?
ウィンカーの直出し、進路変更のウィンカー無しも昔より良く見るようになったと思います。
自分も気を付けてますが、おしゃべりに夢中だと直出しになったりするのでこれからは気を付けます。
コメントへの返答
2018年3月28日 9:31
みーはさん☆

コメントありがとうございます♬

紀見トンネルの不点灯車、多いですね~。
他車への配慮って大事ですよね( ;∀;)
私も、昨日右折車に直進妨害されて事故しそうになりました。。

気を付けないといけないですよね。。
2018年3月27日 15:30
はじめまして。
コメントさせてください

高速道路の第一、第2通行帯についてもかいてあげてください。

間違った方が多いと思いますから
コメントへの返答
2018年3月28日 9:33
服部 智彦さん☆

初めまして(∩´∀`)∩
コメントありがとうございます♬

高速道路の通行帯、また書かせていただきますね♬

ありがとうございます<m(__)m>
2018年3月27日 18:18
交差点の右左折車線に停車中にウィンカーを点けない車を見掛けるようになりました。
あるテレビ番組で当事者に何故ウィンカーを点けないのか理由を聞いたら電気が勿体ないからと答えてました。
(`Δ´)
ガソリンが勿体ないから車に乗るな!と声を大にして言いたい。
警察にはこういうア□を検挙して欲しい。
コメントへの返答
2018年3月28日 9:37
ウォルナッツさん☆

コメントありがとうございます♬

電気がもったいないから!!( ゚Д゚)
ビックリ回答ですね、、、。
ウィンカーを出さずに右左折する車にもよく遭遇するので、ウィンカーの重要性をよく考えてもらいたいですね( ;∀;)
2018年3月28日 22:21
初めまして今晩は!
こういう投稿、凄くありがたいです!
これからも宜しくお願いします(^.^)(-.-)(__)

信号のない横断歩道で歩行者が横断しようとしているのに、車を停止しないと違反になります。←ですよね~。

このときにですが、私が止まってるのに反対車線の方が全く止まってくれないときは、どうしたら良いのでしょうか?

ハッキリとした答えがわからないので、反対車線の方が止まるまで止まってますが、、、
コメントへの返答
2018年3月29日 10:01
☆M1O2V1E3☆さん

コメントありがとうございます♬

そうですよね、、こちらが停まっても対向車が停まらなければ歩行者が横断できませんもんね(+o+)
こちらが停車するときに、パッシングで対向車に停車を知らせる運動をしている都道府県もあるそうですよ♬
対向車が停車してくれる確率が上がるそうです(*´ω`*)

皆が思いやりを持って運転できるのが一番ですよね♬

みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「《🌟2024第三弾!!車種限定🎁カーマットプレゼントキャンペーン開催中🌟》 終了まで、残り3日となりました(*´▽`*) まだまだ、応募0件の車種がありますので、ご自分のお車のマットがないか、是非、確認してみてくださいね😉✨ ご応募お待ちしております✨✨」
何シテル?   10/17 15:00
FJ CRAFTのSNS担当です(^^) 車関係初心者ですが、皆さんのブログを拝見しかなり勉強させていただいてます(*´ω`*) MADE IN W...

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56 789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[メルセデスAMG GLCクラス]FJ CRAFT ラゲッジマット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/30 14:16:57
[メルセデス・ベンツ GLEクラス]FJ CRAFT フロアマット (プレミアム) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/01 15:59:36
[日産 オーラ e-POWER]FJ CRAFT フットレストカバー(スタンダード) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/24 16:49:02

愛車一覧

レクサス GX レクサス GX
幅広いアウトドアライフスタイルに寄り添うOVERTRAIL PROJECTを牽引するモデ ...
ランボルギーニ アヴェンタドール ロードスター ランボルギーニ アヴェンタドール ロードスター
爽快な解放感が魅力です(*^-^*)
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
クルマとの一体感で乗る人すべてが爽快になることを目指した11代目「シビック」 今回、究 ...
レクサス UX レクサス UX
新世代プラットフォームを採用するのはC-HRと同じだが、1.2リッター4気筒ターボと「プ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation