• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
FJ CRAFT
この度はFJ CRAFTのホームページをご覧頂き、誠にありがとうございます。 弊社は和歌山県橋本市に所在しますオリジナルカーマットの製作会社になります。 高い技術を持つスタッフが縫製の美しさにこだわり、丁寧に製作し、お客様に直送いたします。 質、コストパフォーマンス、カラーバリエーション、その他 特注や部分販売など、お客様のご希望に限りなくお応えできますよう対応させて頂きます。 商品についてのご相談、ご質問はお気軽にお問合せ下さい。
ショッピングサイト SNS
イイね!
2018年05月02日

車の豆知識~燃費編~

こんにちは♬

SNSの尾です(^O^)/


私が免許を取りたての頃に比べて、ガソリンが高くなったな~と思う今日この頃。

ガソリンの出費って、なかなか痛い出費ですよね( ゚Д゚)


GW、車で出掛けることも多いんではないでしょうか?

痛い出費を少しでも軽減できるように!

本日は「燃費を良くする方法」を調べてみました(∩´∀`)∩


◆燃費とは?

燃費とは、自動車の燃費とは「1リットルのガソリンでどれだけの距離を走れたか」を数値で表したもので、単位はkm/Lです。
alt

普通の乗用車やミニバンなら約7~10km/L程度、燃費のいい車や軽自動車なら10~15km/L程度です。

低燃費を売りにした車やハイブリッドカーなら、20km/Lを超えることもあります。


◆ガソリンを消費するのはどんな時?

主に、アクセルを踏み込むときにガソリンを消費しています。

例えば、

・停車状態から加速するとき

・追い越しの際に加速するとき

・坂道を登るとき

などが挙げられます。

alt
もちろん、これ以外にも普段からのメンテナンスを怠っていると燃費が悪くなってしまいますので注意しましょう。

◆燃費を向上する方法

まず、燃費を向上させるためには

必要以上にアクセルを踏まず、なるべく一定速度で走る」ことが重要です。

alt
他にも、

・長時間のアイドリングはしない

・無駄な空ぶかしはしない

・減速時には、エンジンブレーキを活用する

・エアコンの使用に気を付ける

・転がり抵抗の少ないタイヤを使用する

・タイヤの空気圧は定期的にチェックする

・エンジンオイルも定期的に交換する

なども、燃費を向上させるコツです♬



必要以上にアクセルを踏まない一定速度での運転は、燃費向上ももちろんですが無理な運転を避けることもできるので一石二鳥ですよね♬

無理のない運転を心掛けて、楽しいお出掛けシーズンを過ごしましょう(∩´∀`)∩


最後まで読んでいただきありがとうございました♬

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/05/02 09:42:39

イイね!0件



タグ

この記事へのコメント

2018年5月2日 9:52
おはようございます!
免許取りたての頃は、ハイオクで90~93円位でした。今は税金税金で高過ぎですね。
コメントへの返答
2018年5月2日 11:48
Hiro-313さん

こんにちは(*'ω'*)

そうですよね。。。高いですよね(´;ω;`)ウゥゥ
何を購入するにも税が気になってしまう私です。
2018年5月2日 15:09
タイムリーな記事をありがとうございます!

アイドリングストップも燃費向上に凄く役立っています(≧∇≦)b
3週間ぐらい(500km走行)で春~夏ぐらいの気候だと2時間以上アイドリングストップしています。
燃料に換算すると1L以上の節約です!
ただし、一時停止など7秒未満のアイドリングストップは逆にエンジン再始動で消費する方が燃料消費するので渋滞で止まって動いての繰り返しならアイドリングストップは切っておいた方がマシですね(*^_^*)
コメントへの返答
2018年5月7日 11:48
たっしーさん★

コメントありがとうございます♬

アイドリングストップ、燃費向上になりますよね~(*^^*)
渋滞時は切っておいたほうがマシなんですね!!
勉強になりましたφ(..)メモメモ
2018年5月2日 22:33
一昨日のTBSラジオの番組の中で「最近はオイル交換を提唱しない車が増えてる」と評論家さんが言ってました。
何が正解で、何が不正解なのか…
車のメンテナンスって奥が深すぎます。
コメントへの返答
2018年5月7日 11:51
ウォルナッツさん★

コメントありがとうございます♬

そうですよね、、
情報量が多いと、正解不正解が分からなくなりますよね(´・ω・`)
車って奥が深いです。。。
2018年5月4日 19:46
プリウスのようなハイブリッドの場合、
欲しい速度になるまでは
ある程度踏み込んだほうがいいって聞きました…(^^;;
コメントへの返答
2018年5月7日 11:53
まとやん。さん★

コメントありがとうございます♬

そうなんですか!!(´・ω・`)
教えていただいてありがとうございます♬
ハイブリッド車は希望速度になるまではある程度踏み込んだほうがいいんですね(^_^;)

みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「《🌟2024第三弾!!車種限定🎁カーマットプレゼントキャンペーン開催中🌟》 終了まで、残り3日となりました(*´▽`*) まだまだ、応募0件の車種がありますので、ご自分のお車のマットがないか、是非、確認してみてくださいね😉✨ ご応募お待ちしております✨✨」
何シテル?   10/17 15:00
FJ CRAFTのSNS担当です(^^) 車関係初心者ですが、皆さんのブログを拝見しかなり勉強させていただいてます(*´ω`*) MADE IN W...

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56 789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[メルセデスAMG GLCクラス]FJ CRAFT ラゲッジマット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/30 14:16:57
[メルセデス・ベンツ GLEクラス]FJ CRAFT フロアマット (プレミアム) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/01 15:59:36
[日産 オーラ e-POWER]FJ CRAFT フットレストカバー(スタンダード) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/24 16:49:02

愛車一覧

レクサス GX レクサス GX
幅広いアウトドアライフスタイルに寄り添うOVERTRAIL PROJECTを牽引するモデ ...
ランボルギーニ アヴェンタドール ロードスター ランボルギーニ アヴェンタドール ロードスター
爽快な解放感が魅力です(*^-^*)
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
クルマとの一体感で乗る人すべてが爽快になることを目指した11代目「シビック」 今回、究 ...
レクサス UX レクサス UX
新世代プラットフォームを採用するのはC-HRと同じだが、1.2リッター4気筒ターボと「プ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation