• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
FJ CRAFT
この度はFJ CRAFTのホームページをご覧頂き、誠にありがとうございます。 弊社は和歌山県橋本市に所在しますオリジナルカーマットの製作会社になります。 高い技術を持つスタッフが縫製の美しさにこだわり、丁寧に製作し、お客様に直送いたします。 質、コストパフォーマンス、カラーバリエーション、その他 特注や部分販売など、お客様のご希望に限りなくお応えできますよう対応させて頂きます。 商品についてのご相談、ご質問はお気軽にお問合せ下さい。
ショッピングサイト SNS
イイね!
2018年09月12日

車の豆知識~意外と少数派。左側通行の国まとめ~

どうも、FJCRAFTです(=゚ω゚)ノ
少し前、とあるTV番組で「南太平洋に浮かぶ小さな島国「ニウエ」が紹介されていました。成立して30年足らずの新しい国なのですが、とにかく美しい!!
alt
とても綺麗で食い入るように画面を見ていたら、車の走行シーンで車線が「左側通行」であることに気づきました。勝手に海外は全て右側通行と思い込んでいた私・・・(/ω\)そういえば、なぜ国によって違いがあるのか??と気になってきたので調べてみました(=゚ω゚)ノ


まず、世界では右側通行が主流!!

赤=車両の右側通行を行っている地域  
青=車両の左側通行を行っている地域
alt
左側通行を行っているのはおよそ76の国や地域(保護領を含む)なのですが、日本以外で代表的な国はイギリス・オーストラリア・ニュージーランド・パプアニューギニア・インド・香港・南アフリカ共和国など。
これらはかつてイギリスの植民地であった地域。

ちなみに植民地になっていない国でも、近代になってイギリスの制度などを取り入れた際に、影響を受けて左側通行となった場合もあるようです。

左側通行になっている理由は地域によって異なるようですが、日本に関しては侍のルールとしての左側通行(右側通行の場合、左腰に差している刀の鞘同士がぶつかってしまうのでそれを避ける為)がそのまま定着したというのが最も有力な説なんだそうです(・ω・)ノ
alt
その後、日本が近代化する際にイギリスの影響を受けたことで現在も左側通行が行われているんだとか。

ということは、日本の中でもアメリカの占領下にあった沖縄はもしかして…
調べてみると、やはりかつて右側通行の時代がありました。

第二次世界大戦の終盤、1945年6月にアメリカの占領下となった沖縄。
アメリカ軍により右側通行に変更されます。
その後1972年の日本復帰に伴い左側通行に戻されましたが、しばらくはまだ右側通行が続いていたんだそうです。
altalt
完全な左側通行に戻ったのは1978年7月30日。それは日付にちなんで「ナナサンマル」と呼ばれる歴史的な出来事でした。当時の貴重な記録が映像で残っています。
https://www.youtube.com/watch?time_continue=3&v=xklmxmgaFWA


今私たちが当たり前に走っているこの道路。
どうやら色んな歴史が積み重なって今の環境に落ち着いているんですね。

国際免許が簡単に取得できるこのご時世。海外旅行先で車を運転する機会もあるかもしれません。そんな時には是非、渡航先が「右側通行なのか?左側通行なのか?」の確認をお忘れなく!!(/・ω・)/

今日も最後までお読みいただき、ありがとうございました。
ブログ一覧 | 車の豆知識 | 日記
Posted at 2018/09/12 09:59:21

イイね!0件



この記事へのコメント

2018年9月12日 16:18
沖縄返還後、左ハンドルの日本車を本土に持ってくるのが流行りました。
輸入じゃないので、簡単にできたんですね。
コメントへの返答
2018年9月13日 10:47
bunbunpa8さん

そんな流行があったのですね♪

今ではよく左ハンドルの車を見かけますが、
ふと乗ってみたいなー(゚∀゚)♬と思う気持ちと
私じゃ運転出来るないだろうなー(¯―¯٥)
と思う気持ちが半々です(笑)

みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「《🌟2024第三弾!!車種限定🎁カーマットプレゼントキャンペーン開催中🌟》 終了まで、残り3日となりました(*´▽`*) まだまだ、応募0件の車種がありますので、ご自分のお車のマットがないか、是非、確認してみてくださいね😉✨ ご応募お待ちしております✨✨」
何シテル?   10/17 15:00
FJ CRAFTのSNS担当です(^^) 車関係初心者ですが、皆さんのブログを拝見しかなり勉強させていただいてます(*´ω`*) MADE IN W...

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

   12345
6789101112
1314151617 1819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

[メルセデス・ベンツ GLEクラス]FJ CRAFT フロアマット (プレミアム) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/01 15:59:36
[日産 オーラ e-POWER]FJ CRAFT フットレストカバー(スタンダード) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/24 16:49:02
[三菱 アウトランダーPHEV]FJ CRAFT サイドステップマット (スタンダード) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/17 15:53:21

愛車一覧

ランボルギーニ アヴェンタドール ロードスター ランボルギーニ アヴェンタドール ロードスター
爽快な解放感が魅力です(*^-^*)
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
クルマとの一体感で乗る人すべてが爽快になることを目指した11代目「シビック」 今回、究 ...
レクサス UX レクサス UX
新世代プラットフォームを採用するのはC-HRと同じだが、1.2リッター4気筒ターボと「プ ...
フォルクスワーゲン アルテオン フォルクスワーゲン アルテオン
クーペのような美しいスタイリングと高い運動性能、高級セダン顔負けの上質な乗り心地、そして ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation