• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
FJ CRAFT
この度はFJ CRAFTのホームページをご覧頂き、誠にありがとうございます。 弊社は和歌山県橋本市に所在しますオリジナルカーマットの製作会社になります。 高い技術を持つスタッフが縫製の美しさにこだわり、丁寧に製作し、お客様に直送いたします。 質、コストパフォーマンス、カラーバリエーション、その他 特注や部分販売など、お客様のご希望に限りなくお応えできますよう対応させて頂きます。 商品についてのご相談、ご質問はお気軽にお問合せ下さい。
ショッピングサイト SNS
イイね!
2020年05月28日

⭐特別企画⭐コロナに負けるな! 免疫力アップップー⤴コラム🎵 Vol.5

⭐特別企画⭐コロナに負けるな! 免疫力アップップー⤴コラム🎵 Vol.5 こんにちは♪
FJ CRAFTです!(・ω・)ノ


免疫力アップ⤴コラムのVol.5になります!(*^^*)
今回は「睡眠」についてですよ~!!
では、チッキー先生よろしくお願いしま~す!(#^.^#)


⭐健康美導塾⭐
予防レンジャー チッキー先生の免疫アップップーコラム

Vol.5『睡眠って大事!』

皆さん、こんにちは♪
廣瀬千秋です(^^♪
今回もよろしくお願い致します。

先日、北海道と1都3県の緊急事態宣言も解除され、およそ1ヶ月半ぶりに全国で解除となりました。
各地域でも徐々に制限の緩和が始まりつつあります。
1日も早く元の日常へ戻って欲しいですね。
ですが、まだまだ予断は許されない状況ではあると思います。
一歩間違えればまた一気に広がる可能性もありますよね・・・(>_<)
皆で力を合わせて、引き続きコロナ撲滅運動頑張りましょう!( `ー´)ノ

さて、今回は睡眠と免疫についてです。
寝る子は育つ!
alt
すっごいよー!!( *´艸`)


日本の健康問題において、生活習慣病・認知症・ストレスの他に、睡眠障害があります。

睡眠の質によって身体のメンテナンスに支障があり、免疫力の低下を引き起こす場合があります。
alt

睡眠には一般的に浅い眠りのレム睡眠深い眠りのノンレム睡眠があります。
睡眠は常に一定の深さの状態ではなく、約90分周期のリズムを繰り返してます。
レム睡眠では、筋肉の緊張は低下しているが、脳は逆に眠りは浅くほぼ覚醒状態に近く夢を見るのもこのレム睡眠の時と言われてます。

★レム睡眠とは・・・
脳が活発に働いており、記憶の整理や定着が行われています。
レム睡眠中は目がぴくぴく活発に動く、Rapid Eye Movement(急速眼球運動)があることからREM(レム)睡眠と呼ばれています。


★ノンレム睡眠とは・・・
大脳は休息していると考えられ、脳や肉体の疲労回復のために重要だとされています。 ノンレム睡眠は、眠りの深さにより4つの段階(睡眠段階)に分けられます。

このレムとノンレムのサイクルは一晩に4~5回繰り返され、明け方になるとレム睡眠の時間が長くなって目覚めます。
最近では、24時間灯りのある生活、スマホ、PC、タブレットゲームなどの急速な進化により1人が1台、もしくは2台所持する時代、、、
alt

そして時間関係なく見続けることが出来る環境です。
alt

特にコロナの影響からテレワークやオンライン会議など、どんどんメリハリなく使用時間が延びてしまっています。
alt
それによって睡眠不足や睡眠障害を引き起こしやすくなります。

先ほど述べたスマホ、PC、タブレット等の画面からはブルーライトが放出されており、紫外線の光の強さに匹敵されます。

★ブルーライトとは・・・
紫外線に限りなく近い可視光線です。

それにより交感神経が常に強く働き、夜遅くまで脳が活性化することでクールダウンを妨げていきます。
そうすると、自律神経に支障をきたし寝つきが悪くなったり睡眠の質が悪くなったりします。
これが続くと身体が休まらず徐々に細胞が酸化してしまいます。
こうなると一気に免疫が下がり病気を引き寄せる結果に繋がってしまいます。

質の良い睡眠を摂るには、
①良い栄養バランス
②適度な運動
③ストレスを溜め込まない
 事が必要。

安眠に繋がる栄養素として『トリプトファン』があげられます。
感情を落ち着かせる『セロトニン』と生体リズムを整える『メラトニン』の原料となるからです。

★セロトニンとは・・・
別名『しあわせホルモン』と呼ばれる脳内ホルモンで、感情や精神面、睡眠など人間の大切な機能に深く関係する三大神経伝達物質の1つです。
脳は緊張やストレスを感じるとセロトニンを分泌し、ノルアドレナリンやドーパミンの働きを制御し、自律神経のバランスを整えようとします。
ストレスが溜まっている時に温泉に入ったり、リラックス効果のある体操などを行ったりすると癒されるのは、セロトニンが増え、ノルアドレナリンが減少するからです。


★セロトニンを増やすには・・・
セロトニンは脳内で作られますが、その材料として必須アミノ酸の『トリプトファン』が必要となります。
ただし、トリプトファンは体内で生成できないため食事から摂らなければなりません。
食べ物から摂取したトリプトファンは、日中は脳内でセロトニンに変化し、夜になると睡眠を促すメラトニンに変化します。
そのため、トリプトファンが不足すると、不眠症や睡眠の質の低下を引き起こす原因となります。


トリプトファンを多く含む食品としては、牛乳・バナナ・鶏むね肉・チーズ・大豆製品・牛肉・ナッツ・卵などです。
しかし良い栄養素だけを大量に摂取するのではなく、それをしっかり身体に行きわたらせる栄養素も一緒に摂ることが必要となります。

それは、ビタミン・ミネラル・食物繊維です。

しっかりと食べ合わせて良い睡眠に導くことをお薦めします。
最近ではメデイカルアロマを安眠のホームケアとして用いる方法もあります。

楽しみながら質の良い睡眠を摂ることは次の日の活力に繋がり、免疫力を上げる事に繋がりますね!(#^^#)


もちろん、手洗い・うがい忘れずしっかりとおこなってくださいね!(#^^#)
alt

チッキー先生ありがとうございました!(^^♪
ほんの些細な事でも、皆さんのお役に立てれば嬉しく思います!
もしよかったら、次回も楽しみにしていてくださいね~!(´艸`*)


⭐健康美導塾 代表 『廣瀬 千秋 先生』⭐
alt
《現在、オンラインでもカウンセリング受付中!》との事なので、気になる方は是非連絡してみてくださいね!(#^^#)

【健康美導塾】
所在地:大阪市天王寺区石ヶ辻町3-10 IKビル304
電 話:050-3632-7754
健康美導塾ホームページは こちら
廣瀬千秋先生のFacebookは こちら
廣瀬千秋先生のBlogは こちら
ブログ一覧 | 特別企画 | 日記
Posted at 2020/05/28 09:18:49

イイね!0件



タグ

この記事へのコメント

2020年5月28日 12:31
こんにちは。
勉強になりました〜
寝ますw
コメントへの返答
2020年5月28日 14:47
参考になれば幸いで~す!(^^♪

しっかりと睡眠取ってくださいね~!( *´艸`)

みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「《🌟2024第三弾!!車種限定🎁カーマットプレゼントキャンペーン開催中🌟》 終了まで、残り3日となりました(*´▽`*) まだまだ、応募0件の車種がありますので、ご自分のお車のマットがないか、是非、確認してみてくださいね😉✨ ご応募お待ちしております✨✨」
何シテル?   10/17 15:00
FJ CRAFTのSNS担当です(^^) 車関係初心者ですが、皆さんのブログを拝見しかなり勉強させていただいてます(*´ω`*) MADE IN W...

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56 789
1011 1213141516
1718 1920 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[メルセデスAMG GLCクラス]FJ CRAFT ラゲッジマット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/30 14:16:57
[メルセデス・ベンツ GLEクラス]FJ CRAFT フロアマット (プレミアム) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/01 15:59:36
[日産 オーラ e-POWER]FJ CRAFT フットレストカバー(スタンダード) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/24 16:49:02

愛車一覧

レクサス GX レクサス GX
幅広いアウトドアライフスタイルに寄り添うOVERTRAIL PROJECTを牽引するモデ ...
ランボルギーニ アヴェンタドール ロードスター ランボルギーニ アヴェンタドール ロードスター
爽快な解放感が魅力です(*^-^*)
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
クルマとの一体感で乗る人すべてが爽快になることを目指した11代目「シビック」 今回、究 ...
レクサス UX レクサス UX
新世代プラットフォームを採用するのはC-HRと同じだが、1.2リッター4気筒ターボと「プ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation