• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
FJ CRAFT
この度はFJ CRAFTのホームページをご覧頂き、誠にありがとうございます。 弊社は和歌山県橋本市に所在しますオリジナルカーマットの製作会社になります。 高い技術を持つスタッフが縫製の美しさにこだわり、丁寧に製作し、お客様に直送いたします。 質、コストパフォーマンス、カラーバリエーション、その他 特注や部分販売など、お客様のご希望に限りなくお応えできますよう対応させて頂きます。 商品についてのご相談、ご質問はお気軽にお問合せ下さい。
ショッピングサイト SNS
イイね!
2020年07月16日

⭐車のガラスのUV効果と対策について🌞

⭐車のガラスのUV効果と対策について🌞 こんにちは♪
FJ CRAFTです(^^♪


これから梅雨も明け、夏本番になるにつれて紫外線が気になってきますよね。
車内でも太陽光に直接当たってしまうと、「日焼けするんじゃ…」と心配になることと思います。
alt

そこで本日は、
・車のフロントガラスは、どれくらいUVカット効果があるのか?
・UVカット効果をさらに高める方法はあるのか?


上記のテーマを取り上げたいと思います。


★車のフロントガラスには最初からUVカット効果がある★

国産車のフロントガラスは、どの車にもUVカットガラスが使われています。
そのUVカット効果は、なんと99%もあります。
後から紫外線対策をしなくても、実は最初から、紫外線のほとんどを遮断してくれているのです。
alt
すべての国産車のフロントガラスは、2枚のガラスの間に中間膜を挟むことが義務付けられています。
この中間膜が、紫外線を約99%もカットしてくれるのです。
※1987年9月より、安全上の観点から、中間膜という樹脂膜を挟んだ構造の合わせガラスを使うことが義務付けられました。


★自分の車のガラスにUVカット効果があるか確認する方法★

自分の車がUVカットガラスかどうかは、窓ガラスの隅に書かれている表示で簡単に分かります。
窓ガラスの隅に「UV」「UVS」「UVU」と書かれていたら、そのガラスにはUVカット効果が備わっています。
alt

alt
ちなみに、表記による性能の違いは特にないため、「UVと書かれていたら紫外線をカットできる」と覚えておきましょう。
また、フロントガラスは中間膜を挟むことが義務付けられているため、UVの表示はありません。


★後部座席のガラスのUVカット効果は?★

フロントガラス以外の、後部座席のガラスやリアガラスには、車種によってUVカット効果があるものとないものに分かれます。
フロントガラス以外のガラスのUVカット効果は約90%~と、UVカット効果は若干低くなっています。

UVカットガラスであれば長距離ドライブも安心ですが、UVカット効果のないガラスの場合は、後付けの紫外線対策グッズなどが必要です。
alt

特に、後部座席に人を乗せる機会が多い方は、サイドやリアガラスに後付けで紫外線対策を施しておくと安心です。
alt


★後付け可能な2つの紫外線対策★

後付け可能な紫外線対策としては、UVカット効果の高い「カーフィルム」を使用する方法が効果的です。
UVカットだけでなく断熱性に優れるものも多く、夏場でも快適なドライブが楽しめます。

最近では画像の様に車種専用にカットされているフィルムも販売されており、個人で施工される方も増えていますが、自信がない方は専門店やカー用品店などで購入し、そのまま専門スタッフに貼り付けを依頼するのがおすすめです。
alt
余談かもしれませんが、カーフィルムを貼っていたおかげで、粉々に割れたガラスが飛び散らずに済んだ・・・という事もあるようです(^^)

★参考までに・・・
カーフィルムは一般的にフロント3面(フロントガラス・フロントドア)以外のガラスに施工することが基本ですが、一定の条件をクリアすればフロントガラス等にも貼ることは可能です。
alt
フロントガラス・フロントドアに貼付けることができるフィルムは法律で基準が定められており、その基準は『可視光線透過率』で決まります。

・可視光線透過率とは・・・
どれぐらい光を通すかの割合で、0%~100%の数値で表されます。
0%は光がまったく入らない真っ暗な状態で、100%は裸眼と変わらない状態になります。

・参考までに・・・
トヨタのミニバン、NOAHやVOXYで、フロントガラスが約80%、フロントドアが約72%のようです。
※この数値は車種によって異なりますので、詳しくは各メーカーHP等でご確認ください。


更なるUVカットや断熱効果を求めてフロントガラスやフロントドアにフィルムを貼る場合は、この可視光線透過率が70%以上であることが条件となります!
条件が満たされていない場合は違法改造となってしまうのでご注意くださいね!(>_<)

また、最新の車種などにはフィルムを貼れない場合もあるようです。。
貼れない理由としては、スーパーUVカットガラスで内側にコーティングが施されている場合や、UV(紫外線)とIR(赤外線)双方のカット効果があるガラスを使用していることがあるからだそうで、その場合は可視光線透過率が通常より低くなることが多いらしく、そこにフィルムを貼ることで基準を満たさなくなってしまうからのようです。

フロントガラスやフロントドアにフィルムを貼る際には、必ず専門店やプロにご相談する事をお勧めします!


また、最も簡単な方法は、「サンシェード」を取り付けることです。
alt
外の景色は見にくくなりますが、後付けでも60~80%程のUVカット効果が期待できます。


コロナウイルスがまた拡大しつつありますが、来週開始予定の「Go Toキャンペーン」も控えており、これから少しずつ外出の機会が増えることが予想されます。

夏本番を迎える前に、できる限りの紫外線対策を行いましょう!
alt


★まとめ★

フロントガラスは最初から99%もの紫外線をカットしてくれますが、後部座席はUVカット効果のないガラスが使われている可能性があります。

まずは、ご自身の車のガラスの隅に「UV」と表示されているか確認してみてください。
そして、もし表記がない場合は、後付けの紫外線対策グッズを活用してみましょう。

またその際は、車検に通るように安全基準を満たすことも大切です。
後付けで対策する時は、専門店やプロの方に相談をしてみましょう。


☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆


※LINE公式アカウント始めました~!(*^^*)
おすすめ情報や最新情報、またお問い合わせなども気軽にLINEで行っていただけます♪
よかったらお友だちになってくださいね~!(#^^#)

友だち追加は下記画像をタップしてください!(^^♪

alt


ブログ一覧 | 車の豆知識 | 日記
Posted at 2020/07/16 09:17:15

イイね!0件



タグ

この記事へのコメント

2020年7月16日 10:05
勉強になりました(^∇^) さっそく確認しますヾ(≧∇≦)
コメントへの返答
2020年7月16日 13:06
少しでも参考になれば幸いで~す!(^^♪
2020年7月16日 17:54
熟読させていただきました!
勉強になります。
( ^∀^)
コメントへの返答
2020年7月17日 7:59
熟読いただきありがとうございます( *´艸`)

少しでも参考になれば幸いです!(^^♪
2020年7月17日 10:55
熟読させていただき、大変参考になりました!

後部座席は何もしてないので、対策しようと思います!
コメントへの返答
2020年7月18日 8:11
熟読いただきありがとうございます( *´艸`)

参考にしていただけると幸いです!(^^♪


みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「《🌟2024第三弾!!車種限定🎁カーマットプレゼントキャンペーン開催中🌟》 終了まで、残り3日となりました(*´▽`*) まだまだ、応募0件の車種がありますので、ご自分のお車のマットがないか、是非、確認してみてくださいね😉✨ ご応募お待ちしております✨✨」
何シテル?   10/17 15:00
FJ CRAFTのSNS担当です(^^) 車関係初心者ですが、皆さんのブログを拝見しかなり勉強させていただいてます(*´ω`*) MADE IN W...

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

   12345
6789101112
1314151617 1819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

[メルセデス・ベンツ GLEクラス]FJ CRAFT フロアマット (プレミアム) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/01 15:59:36
[日産 オーラ e-POWER]FJ CRAFT フットレストカバー(スタンダード) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/24 16:49:02
[三菱 アウトランダーPHEV]FJ CRAFT サイドステップマット (スタンダード) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/17 15:53:21

愛車一覧

ランボルギーニ アヴェンタドール ロードスター ランボルギーニ アヴェンタドール ロードスター
爽快な解放感が魅力です(*^-^*)
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
クルマとの一体感で乗る人すべてが爽快になることを目指した11代目「シビック」 今回、究 ...
レクサス UX レクサス UX
新世代プラットフォームを採用するのはC-HRと同じだが、1.2リッター4気筒ターボと「プ ...
フォルクスワーゲン アルテオン フォルクスワーゲン アルテオン
クーペのような美しいスタイリングと高い運動性能、高級セダン顔負けの上質な乗り心地、そして ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation