
こんにちは♪
FJ CRAFTです(・ω・)ノ
昼間はまだまだ暑いですが、朝晩が少し涼しくなってきましたね!
『暑さ寒さも彼岸まで』とはうまく言ったものです!(´艸`*)
さてさて、8月19日にアウディより
コンパクトクロスオーバーSUV
『Q3』が発売されました!(^^♪
8角形のシングルフレームグリルと、その下に位置するエアインテーク、そしてLEDヘッドランプの組合わせがフロントマスクにダイナミックな印象を与えています。
また、今回新たにクーペスタイルのスポーツバックが追加され、最近人気沸騰中のSUVクーペのラインナップに新たに加わりました!
アウディの中でもさらに存在感を高めそうですね!
ボディサイズは、前モデルより一回りほど拡大されていて、
全長:4,495mm × 全幅:1,840mm × 全高:1,610mm
前モデルと比較して、全長:+95mm、全幅:+10mm、全高:+15mmとなっています。
同時にホイールベースも延長されており、+75mmの2,680mmを確保。
これが車内の快適性向上に繋がっています。

※スポーツバックについては、全長:4,500mm × 全幅:1,840mm × 全高:1,565mmで、全長:+10mm、全高:-45mmと僅かな寸法差になっています。
パワーユニットは、Q3シリーズで共通。
ガソリン車ならFFとなり、クリーンディーゼル車ならquattro(4WD)となる。
ガソリン車は1.5Lの直列4気筒DOHCターボエンジン、クリーンディーゼル車は2.0Lの直列4気筒DOHCターボエンジンを搭載。
トランスミッションは、全車で7速DCTとなる「7速Sトロニック」を組み合わせています。
全車に「Audiバーチャルコックピット」と、デジタル時代にふさわしい新しいユーザーインターフェイスであるMMIタッチレスポンス付きMMIナビゲーションを全車に標準化。
高解像度10.25インチカラー液晶フルデジタルディスプレイに、スピードメーター、タコメーター、マップ表示、ラジオ/メディア情報などをフレキシブルに表示。
メーター表示の大きさを切り替えたり、3Dの地形図を大きく映し出したりすることが可能です。
操作はステアリングホイールのボタンから行うことができます。運転中に必要な情報を目前に集約することで、前方から視線移動を抑えドライビングの集中を妨げません。
MMIナビゲーションはボタンやスイッチに代わり、フラットな高解像度モニターで車両のセッティングやインフォテインメントを直感的に操作することが可能に。
手書き文字入力など直感的な操作を実現する高解像度10.1インチのタッチパネルを採用し、画面に触れることでナビゲーションマップの縮尺の変更も可能。
こちらのS Lineは前席にスポーツシートを採用との事。
見た感じはサポート部分もそれほど張り出していないので、そこまでホールド感は高くなさそうですが、その辺りは実際に乗ってみないと・・・ですね!
ホイールベース拡大の恩恵で、キャビンの空間は広々したものに。
特に後席の快適性が向上され、ヘッドクリアランスの拡大に加えて、130mmのスライド機能も与えられました。
使い勝手の幅を広げるラゲッジスペースも、前モデル比+70Lの530Lを備え、最大で1,525Lまで拡大可能。
広いだけでなく余分な出っ張りのないスクエアな形状でとても使いやすそうです。

※スポーツバックについても同様の530Lを確保しており、最大で1,400Lまで拡大可能との事。
運転支援機能や予防安全性能では、アウディパーキングシステムやアウディプレセンスフロントが標準装備。
いろいろ見ていると・・・
様々なモデルが登場した輸入車クーぺSUVだが、意外とコンパクトクラスは限定的。
またBMW X2よりも大きく、メルセデス・ベンツGLCクーペよりも小さいサイズは実用的でありながら、日本の道路事情にもマッチする。
との記事も。
試乗してみたいなぁ~って思ったりするんですが、どうなんでしょう。。
もし試乗する機会があれば、実際に体感した事や調べたことを詳しく書いていこうと思います!(*^^*)
人気上昇中のプレミアムコンパクトSUV市場に新たに加わったアウディQ3!
スポーツバックも投入されて、ますます今後の動向が気になりますね!(´艸`*)
詳しくはアウディさんのHPをチェックしてみてください!
↓ ↓ ↓ ↓
アウディ Q3
魅力たっぷりの
アウディ Q3発売に伴い、弊社でもぴったりなマットの発売を開始しています!( *´艸`)
型取りの写真・・・ラゲッジだけですが・・・( ̄▽ ̄;;(笑)

しっかりとカバーできるように型取りしております♪
もちろん!
弊社マットは
全て空気触媒のカーフィール加工済みなので、車内はいつもクリーンで快適な空間ですよ♬
FJCRFTのカーマットは、フロアマット・ラゲッジマットなどカバー力抜群です!!
多種多様なオプションもあって自分好みのカーマットを選んでみてはいかがですか?
是非ご検討を~(^^)
★フロアマット★
★ラゲッジマット★
★ラゲッジアンダーマット★
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
専用設計されたアウディ Q3用のカーマットをご購入の際は、是非ともFJ CRAFTの商品をご検討くださいね!(*´▽`*)
【楽天市場】→
アウディ Q3 商品一覧
【ヤフーショッピング】→
アウディ Q3 商品一覧
★マット選びに悩んだら →
失敗しないカーマット選び
★マットの生地でお悩みの方は →
無料生地サンプル請求
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
※LINE公式アカウント始めました~!(*^^*)
おすすめ情報や最新情報、またお問い合わせなども気軽にLINEで行っていただけます♪
よかったらお友だちになってくださいね~!(#^^#)
友だち追加は下記画像をタップしてください!(^^♪
ブログ一覧 |
新車情報 | 日記
Posted at
2020/09/18 16:20:14