2016年11月08日
こんにちは♫SNS担当の田上です。
立冬を迎え、冬も近づいてきましたね~
明日からは寒くなりそうです(>_<)
さて、講座3回目の今日は「フロアマットのお手入れ方法について(入門編)」です。
いつも私たちの足元にあるフロアマットは、日々様々な汚れにさらされています。
とっても健気な存在ですが、さて一体どれだけ汚れているのか…
まじまじと見てみたことってありますか??
私はありません(笑)
車に乗る瞬間にふと視界に入ったマットが汚すぎたとしても
「あらーーーーーー、汚れてるわ~」で、ほぼスルーです(゚∀゚)
今までのカーライフで真剣にマットを洗ったこともほぼ記憶にありません。
(…ここをご覧の皆様には信じられないかもしれませんがww)
というか、そういう概念がなかったんです…
でも、よくよく考えてみると。。。
マットって、ものすごーーーーーく汚れているはずなんですよ。
ジメジメした状態が続けば、カビが発生しちゃう可能性だってあります(怖)
そこでふと考えました。
マットのお手入れ方法って、どうすればいいんだろう??
面倒くさいけれど、避けては通れないテーマ!!
今回は効果的なお手入れ方法などについて考えてゆきたいと思います。
まず、マットのお手入れについては
がっつり大掃除と、日頃のお手入れ
大きく分けてこの2種類になるかと思います。
『がっつり大掃除』
洗剤を使ってゴシゴシ洗うようなやつです。
私からするとかなり上級編です(笑)
オススメの頻度は2~3ヵ月に1度くらい。
お仕事などで車を頻繁に使う方、小さいお子様やペットを乗せる場合は
もう少し頻繁に行うとよいかもしれませんね♫
『日頃のお手入れ』
こちらは入門編ですかね。汚れの程度に合わせてその都度行うのがベター(^O^)/
はたくだけ
ホウキではくだけ
掃除機で吸うだけ
天日に干すだけ
などをするだけでもかなり違ってきます。
これくらいなら、やってみてもいいかな~と思えますよね??(*´∀`*)
お気に入りのマットを永く使っていただくためにも、ぜひ習慣になさってください!!
『がっつり大掃除』については次回お届けする予定です。
それまでに一度、ご自身の車のマットをチェックしてみてくださいね~♫
では、また次回の講座でお会いしましょう(*^^*)
※参考までに日頃のお手入れの参考動画を載せておきます。
以前にもアップしたことがあるのですが、タメになるので再び投稿させて頂きます(^O^)/
Posted at 2016/11/08 09:31:48 | |
トラックバック(0) |
マットの基礎講座 | 日記