
皆さまいかがお過ごしでしょうか?
ここのところ休日は実家の片づけに追われ本当にクタクタの毎日です(-_-;)
どうしてこんな物まで取ってあるのか?
母の洋服や靴など「あなたはイメルダ夫人か?」と言うぐらいのものが出てきて、全部捨てています!
私のものもたくさん置いてあり、昔のカーグラフィックやNAVI、スーパーカーグラフィックなどが出てきてBOOKOFFに何度通ったか・・・・
さすがに2300円のスーパーカーグラフィックが5円で引き取られるのは複雑だけど、その他いろいろなものも状態が悪くても(いわゆるゴミ)引き取ってもらえるので文句は言えません!
そんな中でも月日は過ぎ26日日曜日に母の納骨に富士霊園に行ってきました。
朝起きるとこちらは弱い雨が降っていましたが、西に向かうとだんだん天候は好転、足柄峠に向かう道では今年はまだ紅葉を改めてみていなかったので目の保養になりました。
金太郎の大もみじです!
いつもは足柄で富士山を眺めるのですがこの日は時間的に厳しくパス、でも富士山は思いのほかよく見えていました。
富士霊園に到着
いつもはお墓に直行ですが、今回は手続きをします。

富士山が良く見えています。
お墓での納骨も終わりました。
お昼ご飯は御殿場警察署近くの「
せるぽあ」さんです。

以前も予約なして伺ったことがありますが、満席で入れませんでした。
今回は行く日も時間も決まっていたので約1か月前から予約を入れての訪問です。
すでに10台位置ける駐車場も半分以上の入り
料理は訪問後にメニューから選びます。

ハンバーグはアッツちゃん
豚肉のやわらか煮は私
豚ヒレ肉のコルドンブルはヤッちゃんと旦那、タッツーの3人
海老と帆立のグラタンが奥
の選択でした。
また、スープとサラダを選べ私はミネストローネを選択しました。
スープです。
メインとライスです。

アッツちゃんからハンバーグ、タッツーからコルドンブルを少しもらいましたがどれも美味でした。
食後にドリンクもついてこのお味とお値段はとても信じられません!
今度はここに来るためにお墓参りもあり得ます!
帰りはまた、足柄峠を通ります。
誓いの丘公園で富士山
その後は順調に帰宅、また実家の片づけです・・・
皆さんにお伝えしたいこともたくさんあるのですが、もう少し落ち着かないとUPできないのでまたのお楽しみでお願いします~
Posted at 2023/11/28 21:47:08 | |
トラックバック(0) |
お出掛け | 日記