• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年05月20日

主役はN型3

主役はN型3 先日発覚した、左リアダンパー(油の)お漏らしの為、

奥さんN-BOXをディーラーに預けていました。





因みに先週のCL7で参加した無限サーキットチャレンジで、朝一車高調整した際、これまた左リアだけ車高調整し忘れて走ってた事が今日発覚しましたw

この事でタイムどうこう「タラレバ」言うつもりはありませんが、ちょいと後悔残る出来事でした(´д`)


ちゃんとこれからは「B寸ヨシ!」って指差呼称せなな~(笑)



さて、代車で借りたのが、かつての愛車後期GD1フィットのミラノピンk…ではなくミラノレッドですw



ちょいと初期制動がキツめのブレーキに
落ち着きの無いサスの挙動…(笑)

これぞGD1といった感じに

懐かしさを感じこそすれ、不満を感じる事なく使わせてもらいました。
まあ、外装の塗装はかなりお疲れぎみで2トーン化してましたがww


さてN-BOXですが、会社帰りにディーラーに寄って、仕上がりを確認



鳥糞無差別爆撃でやられたボディも洗車をサービスでやって頂き、大満足です(^_^)ゞ

それにしても、N-BOXの下廻りを初めてゆっくり見たんですが、イロイロと発見がありました。

特に今日は排気系を見たのですが、

S07Aエンジンて前方排気なんですね~
恐らく、軽四の限られた寸法の中で居住スペース確保の為の前方排気なんでしょうね

そして、運転席直下 をパイプが走ってるんですが、運転席ゾーンにだけパイプに遮熱板が張り巡らされていました。
遮熱板は千鳥形状に張られ、放熱効果を高めているようです。

パイプの継ぎ手部分の溶接はTIGではなくアーク溶接でした。

溶接全般は頼りないイメージで、

コストダウンの為かな?といった感想



さて、来月アタマから北海道に出張に行かねばなりません。
それまでにあと一回サーキットに行きたいとは思っているんですが、どこに走りに行こうか迷ってます。

順当に行けば美浜サーキットなんですが、他のサーキットに足を伸ばしだい気持ちもあり、決めかねてる状況です(´д`)
ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2016/05/20 20:14:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Picnic Fisherman ...
オグチンさん

風重し野分彼方で東進す
CSDJPさん

今日のランチは素朴なオムライス
シロだもんさん

8/21(木)今朝の一曲🎶ジェシ ...
P・BLUEさん

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

マツダドライビングアカデミー
zakiyama @ roadstinさん

この記事へのコメント

2016年5月20日 21:17
どこ行くか決めたら、教えてくださいね。

予定が合えば、一緒に(N-BOXじゃなかったCL7で)走りましょう!
コメントへの返答
2016年5月20日 22:05
今日は岡山まで遠征されてたんですね!?
行動力に感服致しますw

来週土曜、鈴鹿ツイン迷ってますw

プロフィール

「νタイヤ」
何シテル?   07/20 10:02
2015年からサーキットでのスポーツ走行にハマりました。 主に愛知県の美浜サーキットで月一回の走行会参加、たまにフリー走行、年に1・2回ディーラー主催の鈴鹿サ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

N-BOXスラッシュ純正サスペンションに交換(フロント)(2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/14 07:59:20
N-BOXスラッシュ純正サスペンションに交換(フロント)(1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/14 07:59:15
N-BOXスラッシュ純正サスペンションに交換(リア) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/14 07:59:07

愛車一覧

ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
我が家のファースト(?)カー 愛すべきGD1フィットの後継車として、奥さんの日々の足と ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
高速・街乗りを快適に、サーキットでも程々に楽しめる仕様です。(最近はかなりサーキット志向 ...
輸入車その他 トレック マーリン7 輸入車その他 トレック マーリン7
TREK MARLIN7 Gen2 2021年モデル、ショップの試乗車上がりを購入。 ア ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
大きな不満の無い満足度の高い良いヤツでした。 一度はアコード購入にあたり下取りにて手放 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation