• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ウェランのブログ一覧

2017年08月27日 イイね!

無限サーキットチャレンジ一週間前 ~プチ物欲日記~

無限サーキットチャレンジ一週間前 ~プチ物欲日記~さてみなさん

現在、鈴鹿1000kmを冷房の効いた部屋でPCで観戦中です。

アツい戦いに、ブログを作り出したものの全く集中できない状態です(´д`)

さて、来週に迫った美浜サーキットでの無限サーキットチャレンジ。

特別なニューパーツは勿論ありませんので、今月15日のタイム48.444から大きなタイムアップは望めませんが、アタッククラスにてエントリーしています。
とりあえず、下位に沈まないよう踏ん張ってきます♪

まだ参加受理書が届かないのは、いつもながらやきもきします(笑)



先週末が給料日でしたので、ウェランのロングスティントも一服、ピットインして僅かばかりのお小遣い給油!

お小遣い給油は僅かなれど、早速物欲アクセル全開です。




今月のREVSPEEDは、来週までに予習必須な内容ですね!

実はコレを本屋で手に取った際、考え事をしながら本屋を徘徊していました。


ハッと我に返ると、レジを通らずに本屋を出ており、クルマのドアノブに手を掛けていました( ̄0 ̄)!

慌てて店に戻って、店員に謝罪してレジに並びましたが、Gメンが居たら晴れて41歳にして万引き犯としてしょっぴかれるところでした(汗)

クルマに戻ると、クルマのドアを開けっぱなしで店内に戻ってしまっていたので、ウェランの慌てようが見て取れますw

皆さんにおかれましては、このような事が有りませんよう、買い物の際の考え事は程々にしていただくよう( ̄∇ ̄)







そんなアホな事するんはお前だけや!



さて、その考え事の中心に居たのがコイツ












ガンプラでしたwww
我ながらアホやなと思います(笑)
1/144 HG BD-1
メチャクチャ好きな機体です(´д`)
好きな理由をつらつら書き連ねても良いのですが自重しますね(笑)





帰宅すると先日ポチったブツが届いていました!

関東のお方達の真似です(・∀・)
マキタのツールバッグ♪

かなり便利なバッグですので大人(2個)買い!




大口径のがま口ですので、使い勝手が良いです(・∀・)

ガレージジャッキがスッポリ♪

完全にパクりました(笑)



そして本日は、春先に買ったサーキット用リアのスペアホイールをDIY塗装。


軽く研磨して、



家に余ってたチャンピオンシップホワイトを塗布!


センターキャップもこれまた余り物のアークティックブルーパール塗布!





余り物のクリア塗布!



ちょっと安っぽい感じになってしまった…(*´Д`*)








洗車もしました。


プチ物欲日記ですが、大物も買いました!








アカン、鈴鹿1000kmが気になりすぎて、まともにブログの構成が纏まりませんwwww


いつもなら割と構成考えて考えてブログ作ってるんですが(笑)


では!



ガンバレNSX!

Posted at 2017/08/27 17:40:08 | コメント(6) | トラックバック(0)
2017年08月21日 イイね!

D訪問を200%楽しむ方法教えます ~マイカーはト○ック??~

D訪問を200%楽しむ方法教えます ~マイカーはト○ック??~さてみなさん

昨日は、アコードをウェラン家フル乗車モードにトランスフォーム。
家族全員連れて、西尾市のふれあい広場ホワイトウェイブ21(屋内プール)

へ行ってきました♪

市の施設ですので利用料500円と格安、そこそこの規模ということもあり、昼過ぎまでプール遊びを楽しみました。


その後は、そのまま帰宅するのもアレなので、特に用事もありませんがマイDへ【涼】を求めて凸♪


お盆期間中のお客様感謝祭で振る舞っていたアイスクリーム(食べ放題)狙いでしたが、既に提供終了ということで残念(笑)

アイスは残念でしたが、フリードリンクを頂きながらキッズコーナーに陣取って、子供たちがおもちゃで遊んでいるのを涼みながら眺めていました。

マイDは、子供向け施策がかなり充実しており、子供を連れて行くと漏れなく駄菓子セット(50円相当)&ガシャポン(100円相当)のサービスを受けれます。ですので子供たちも「ホンダ行くぞ~」と誘うと好んで付いてきます(^_^)ゞ



ふとキッズコーナーで目に止まったモノ



ほほう、フィットのペーパークラフトですか♪ 

いっちょやったりますかね(・∀・)

チョキチョキ♪



ペタペタ♪





















事故車完成wwwドイヒー(´д`)

てかこのペーパークラフト、かなり難易度高めな上に、素材が普通のA4コピー紙なので、ゲキムズ(*´Д`*)

こりゃ、ちびっ子には作れへんで(^_^;)




とりあえずこの事故車フィット、長男は喜んでくれましたので「良し」です(笑)

STEP WGN SPADA Modulo Xと兄弟♪

↑こんな感じで用事もないのにDを満喫していると、担当の営業マンに

「お子さんと僕のクルマ乗ってドライブいかがです??」

と申し出が!?


え?頼んでもないのに…いいの?



断る理由…あるのかしら?



ありません(笑)



快諾!






というわけで






僕のクルマ









なんとS2000(AP2)です!

こんなサービスってあります?(笑)



さあ、let's drive♪

街中での走行ですので、VTECでハイカム突入はほどほど(?)ですが、憧れの名車S2000を当然オープンにしてチビとご近所ドライブ♪








パパ「どうや?S2000カッコええやろ?」




チビ「うんカッコいい!                     






        でも…                       



                                                          空しか見えへん(´・ω・`)」



たw

しw

かw

にwww




ジュニアシート仕込んでもこの着座位置の低さは想定外デース( ̄0 ̄)

でもS2000を初体験したチビ、終始ゴキゲンハイテンションでしたよ。






続いて一番乗りたい乗りたいと盛り上がって、ノリノリだった長女








let's drive♪




パパ「どうや?オープンカーええなあ?」



長女「…あっついね…」


パパ「そら、今の季節はしゃあないよ」


長女「日焼けしそう…」



パパ「風が気持ちええなあ~♪」


長女「髪の毛が…」



パパ「将来、彼氏がこんなオープンカー乗ってデート来たらどうする?」


長女「うーん…



         ガマンする」



ガマンとかwwww

さっきまでのノリノリどこいった?(笑)


オープンカーが女子ウケ悪い理由をこれでもかというほど見せつけてくれた長女なのでした(笑)



さて、女子供の感想なんてみんな意に介してないですよねw


ワタシのS2000レビュー♪

5月に千葉でType-S乗らせてもらったけど、今回はノーマルグレード。

でもタイヤはZⅡ☆の純正サイズ!

他は純正仕様











はぁ…(*´Д`*)



しみじみ…



どんなにスポーツセダンで気合い入れて、車高を低くしてフルバケ入れて着座位置下げても、
生まれながらにしてスポーツカーとしてのDNAを注ぎ込まれたS2000というクルマのドライバーズシートに座っただけで醸し出されるスポーツカーの雰囲気には遠く及ばない……

搭載されたエンジンと共にそんな孤高かつ唯一無二の魅力と雰囲気をS2000に感じます。

いざ運転してみても
タイヤがZⅡ☆ということもあり、ハンドルを切った際のレスポンスも切れ味鋭く、AP2のノーマルモデルでも十分なフィーリング。

AP1なら更に全体的なカミソリ度(切れ味)がはね上がることを考えると正直ゾッとしますね…異次元です(・∀・)

ホント、S2000サーキットで流す程度でもいいんでクローズドコースを転がしてみたい(笑)


あとエンジンですが、5月に乗せてもらった際は、愛車ではなく86を転がしてたので、純粋にK20Aとの比較がしきれませんでしたが、今回は掛け値無し愛車のK20Aとの比較ができました。

K20AはモーターのようにRevまで一気のエンジンですが、

F22Cには、「モーターのように」っていう表現は全く当てはまりません。

フィーリングは「Theエンジン!」

K20Aもメカニカルノイズは、かなりする方と思ってましたが、F22CはK20Aを軽く上回るメカニカルノイズで、ドライバーに主張してきます。
この辺はオープンボディっていうことも影響しているのでしょうが、それを差し引いてもエンジンそのものの持つ、「雰囲気」というか「味」というか存在感が【濃いめ】です(・∀・)

B型のような古き良きこれぞVTECだ!
って感じですかね(・∀・)

トルク感も2.2Lの恩恵か、K20Aのそれを上回る感触。

ただ惜しむらくは、やはり2.2L化によるRev引き下げは、K20Aを乗っている者からすると

「あとひと伸び…いや、ふた伸び」

欲しい印象。

今までS2000を乗るならAP2でしょ♪と思ってましたが、AP2を所有するならECUいじって、Revを上げないとちょっぴりストレスかも(笑)

スポーツVTECを知らない人からしたらRev8000なんて、十分高回転なんですがね(笑)


良い体験ができた、素敵なドライブでした。





とまあ、ここまでお送りしました、ディーラー訪問を200%楽しむ方法。

是非皆さんも次回D訪問時は実践してみて下さいねm(__)m





え?







こんなの方法でもなんでもなく、なんの役にも立たないチラ裏ブログですって?





自分もそう思いますwww


ただのチラ裏ブログサーセンww









大満足なD訪問を終えて、家族達をアコードに乗せて帰路につきました。

シートに収まりイグニッション。

ギアをローに入れる為に、クラッチを踏んだ瞬間に感じる凄まじい違和感。


S2000とはあまりに違うドラポジに、




オレの愛車はトラックかと本気で疑う程の着座位置の高さでしたorz
Posted at 2017/08/21 17:05:42 | コメント(5) | トラックバック(0)
2017年08月19日 イイね!

主役はアコード 時限ドライブ ~三河路レーシング~

主役はアコード 時限ドライブ ~三河路レーシング~さてみなさん


おや?
数日前に似たようなタイトルのブログをアップしたような(笑)

まあ、気にせずいきましょう(・∀・)

昨日は長女の中学校行事で、朝から中学校の草むしりで一汗かいた後、1人気ままなドライブに出かけました。

13時には帰宅する必要があるので、近場をチョイス




行き先は

三河湾スカイライン








ブッシュまみれで視界不良

枯れ葉、雨水でスリッピー

路面のコンディションも全くのノーメンテで正直酷い(笑)

マイナーな峠なんてどこも似たようなもんなんでしょうけど、そんなコテコテの「峠」三河湾スカイラインをちょっぴりレーシング♪

タイヤがサーキットセットのままなので、このステージでは少々のペースで走っても何事も起きません。





元々、「峠」出身ではないので、

峠を走る(攻める)のは正直苦手です。

サーキットと違ってブラインドコーナーばかりだし、アンジュレーションがキツいので腹は擦るし…

軽くペースアップするだけで、クルマを虐めてる気分になります(´・ω・`)

とはいえせっかくの峠アタック、まあまあ(?)のペースで流し、三河湾スカイライン往復レーシング楽しみました。

天気の良い土曜の日中にもかかわらずクルマは少なく、自分と同じ目的の車両ばかりでした。

ちょっぴり追いかけっこも(爆)


今回珍しく峠に繰り出したのは、ちょっと先の話ですが、友人のしこやんさんが9/18に遊びに来られて、知多市で行われる5thアコードのミーティングに参加するついでに湾スカを一緒に走る約束をしていましたので、その下見でした。

走りやすさなら、有料になりますが、隣の三ヶ根山スカイラインの方が良いかな~





今日の湾スカ汚れは今日のウチに♪
Posted at 2017/08/20 11:17:57 | コメント(6) | トラックバック(0)
2017年08月18日 イイね!

ひさびさブレーキのお話 ~ with B ~

ひさびさブレーキのお話 ~ with B ~さてみなさん

しっかり頂いたはずのお盆休みが、光の速さで過ぎ去った残暑厳しくない今日この頃、いかがお過ごしでしょうか?

なんか8月に入ってから曇天の日ばかり、このまま夏は過ぎ去ってしまうのでしょうか…?

先日の走行会も例年の8月とは打って変わって、屋外で普通に過ごせる快適さで、
バッチリ熱中症対策して現地入りしたものの若干の拍子抜けを感じた次第です。






さて、


今日はひさびさブレーキネタ




コレは8.15走行直後のフロントローターの状態♪

蒼白く鈍く輝くローターに思わずニンマリ( ̄∇ ̄)♪

バッチリカーボン被膜が乗っております!


本日はそんなブレーキのお話

ここ最近で、美浜に3度走りに行ったわけですが、先日の8.15が一番ブレーキの感触が良かったです。


ABSの介入も遅めで、ブレーキが「ガッ!ガッ!ガッ!」とバッチリ制動かかってニンマリ( ̄∇ ̄)してました。



しかし、



その強烈な制動力がタイムアップに繋がった



かというと、そうでも無いようで…




一本目はまだカーボン被膜の形成が不完全だったのか、先述のブレーキの感触の良さはさほどではなかったですが、コーナーのボトムスピードが落ち過ぎることなく進入&立ち上がっていけたようで、サマーシーズンベスト更新に繋がったようです。


二本目以降はというと、カーボン被膜も
バッチリ乗ってブレーキがベストな制動が出せるようになりました。
そうすると一本目と同じような踏力で制動を掛けると…?









ご想像の通り、



ボトムスピード落ちすぎ
  &
気温の上昇で立ち上がりもっさり
  &
タイヤもタレが進行

それらの要素がそれぞれに影響してタイム短縮に繋がらなかったんだと推測。

実際、ロガーで見比べてもそういう傾向に見えました。




結局、この微妙なクルマのコンディションの変化を走行中に感じ取って、フル制動一辺倒の

「おりゃーっ!」

な制動じゃなく、その辺を頭に入れたアジャストした制動をしないと、クルマのコンディション任せなタイムしか出ないんやな~と思った次第です。


それが少しでもできていれば、ベストの更新は難しかったかもしれませんが、ベストに近いタイムは出せてたハズ…


上級者やプロの方はきっとその辺を常にアンテナ張って感じ取ってアジャストして、操るクルマの正に現在進行形のコンディションに合わせたドライビングができていて、悪いコンディションならそのコンディションなりに纏まった走りで、タイムにも大きな差が出ないのだろう。

上記のコンディション変化の察知とアジャスト力向上が、今後自分が初心者からステップアップするキーポイントなんだと思います…

今はクルマのコンディションなりにしか走れてない気がしますね。



そして、毎回毎回同じコンディションはありえませんから、その時々の愛車コンディション、路面コンディション、気温・湿度など、それこそ予習・復習することで、引き出し増やしてドラテク向上ですね(○´∀`○)

PDCAをまわさないと(笑)


予習・復習なんて、学生時代はやったこともやろうともしたことなかったのに、

この予習・復習は苦じゃありません(笑)



そうそう、予習といえば今回の8.15で予習として、テーマにしていた事が一つあって、それは相応の成果が見られました。

そのテーマというのは、




【フェニックスコーナーでのアクセル早開け禁止】


です。






つまり、








フェニックスコーナーは、







アクセル踏まない!






















待つの!




美浜のフェニックスコーナーは走ったことある人ならわかると思いますが、コーナリング中の時間が非常に長く感じられ、ついついアクセルを踏みたくなる衝動に駆られるコーナーです。

FFが顕著だと思われますが、ここで無意識にアクセル踏んでしまうと、横グリップが不足してクルマの向きが変わるのがワンテンポ遅れるというわけです。

クルマの向きが変わるのがワンテンポ遅れるということは、スロットル全開がワンテンポ遅れるということ。

ここの通過をアクセル踏むのをぐっと我慢してバックストレートの全開に備える。

チョン踏みもNG


このテーマを先日の走行で実践したところ、確かにアクセル我慢して立ち上った時の感触は良かったですね。
今後も反復して練習して、美味しいタイミングを探っていこうと思います。

こういうチリツモチリツモでタイムを削る。

興味の無い方からしたらバカバカしいことなんでしょうが、ハマったら楽しいったらありゃしない(笑)

次回の走行は9.2です(^_^)ゞ









さて、クルマの話題はここまで、





当ブログでも何度かとりあげている、昨年から繁殖・飼育している












カブトムシ


現在飼育しているのは、幼虫から育てた

♂雄2匹

♀牝2匹

で、

♂と♀は別々の虫かごで飼育しています。


というのもこの4匹はいわば兄弟なので、交配すると近親交配になるわけです。よって交配する環境は避けていました。

まあ、所詮下等生物ですので、近親交配も何度も重ねなければOKみたいなんですが、なんだか禁忌を犯しているような気がしたもので(・∀・)



そんな中、
昨日仕事中に屋外を移動中、立派な体躯の♀が目の前に現れたので、すぐさま捕獲。







え?






目の前でカブトムシが現れる職場ってどんな山奥?






いえいえ、
職場の立地は海沿いの人工の埋め立て地です。





敷地内に林(人工)があって、そこで自然繁殖したカブトムシがたまに迷い込んで来るわけです。
今飼育しているカブトムシの父親も去年ここでつかまえた個体(笑)




話は戻って、捕まえた♀を家に持って帰り、♂と同じスペースに入れたところ、









正に!





出会って10秒で○×△









早い!早いよ!スレッガーさんっ!







カブトムシですら出会って10秒でコレもんなのにおまいらときたら…

おっと失礼(笑)








♂同士を同じ虫かごに入れていると、コイツ(♂)はツノを容赦なく振りかざして、もう一匹の体の小さい♂を徹底的に排除して昆虫ゼリーを独占してたのに、♀が来た途端隣に寄り添い、♀が食事している脇で大人しいwwww



人間よりわかりやすい男っぷりwww








やっぱイマドキの男は


肉食系ならぬ、
















樹液食系っすね~( ´艸`)









というわけで、


本日もそんなくだらぬブログをお送りしたのは、










ブルゾンうぇらん♪
















with B(eatle)!!

【絶倫!】

【昆虫王!】





※アクセル早開け禁止の元ネタは今月号のREVSPEED 付録DVDのTC2000攻略で、谷口 信輝選手の発言からブレークダウンして、美浜に当てはめました。
Posted at 2017/08/18 17:36:37 | コメント(6) | トラックバック(0)
2017年08月15日 イイね!

8.15 肉の祭典もろまえ走行会 ~DNA注入~

8.15 肉の祭典もろまえ走行会 ~DNA注入~さてみなさん

本日はもろまえ走行会でした。

勝手に肉の祭典と名付けてますが、8月の開催は恒例のBBQ付きカレー




かれこれ、もろまえ参加は今年の2月以来…半年ぶりに食べるもろまえカレーは相変わらずのの旨さ&今回はBBQの肉の塊がドッキング!

サーキットも走行できて、激ウマカレーも頂ける至極の一時です(・∀・)






子供たちも朝から参戦!

お目当ては管理棟脇に設置されたプール!

オフィシャルの方々や参加者のおぢさま達に目一杯遊んでもらったようで、子供たちも大満足!

この場を借りて遊んで下さった方々にお礼申し上げますm(__)m


来年は下の子も追加になりますので、その節は何卒よろしくお願い致します(爆)



さて走行の方はというと、

雨天の予報は外れ、15時前まではドライコンディションで走ることができました。


が、


当日ベストは出オチの朝イチ1本目。
なんとか、前回からコンマ1秒更新。



フロントタイヤのゼスティノ07Rが、美味しい時期を過ぎたのか、朝イチ一発タイム出た後は49秒切りすらできず。



まあ、今日はタイム云々より大事なミッションがあったので、まあヨシとします。


その大事なミッションとは、




このCL7白組さんの二人の若者を同乗させてあげて、アコード走りのDNAを注入すること。

マイルドな仕様のウチのアコードですが、マイルドファミリー仕様ながらもサーキットスキルにも幾らかステ振りした愛機、彼らのCL7との違いを感じ取れたようで、良い刺激になったようで良かった良かった♪










彼らの今後のサーキット走行の成長が楽しみです♪


そういえば、マフラーを仕様変更して初めてのサーキット走行でしたので、動画をアップ。

う、うーん…正直変更前のRRと大差ない気が(笑)


Posted at 2017/08/15 23:03:03 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ぴぃすけさん 重量が全く違いますもんね!羨ましいです👍️」
何シテル?   04/13 19:40
2015年からサーキットでのスポーツ走行にハマりました。 主に愛知県の美浜サーキットで月一回の走行会参加、たまにフリー走行、年に1・2回ディーラー主催の鈴鹿サ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/8 >>

  12345
67891011 12
13 14 151617 18 19
20 212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

N-BOXスラッシュ純正サスペンションに交換(フロント)(2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/14 07:59:20
N-BOXスラッシュ純正サスペンションに交換(フロント)(1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/14 07:59:15
N-BOXスラッシュ純正サスペンションに交換(リア) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/14 07:59:07

愛車一覧

ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
我が家のファースト(?)カー 愛すべきGD1フィットの後継車として、奥さんの日々の足と ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
高速・街乗りを快適に、サーキットでも程々に楽しめる仕様です。(最近はかなりサーキット志向 ...
輸入車その他 トレック マーリン7 輸入車その他 トレック マーリン7
TREK MARLIN7 Gen2 2021年モデル、ショップの試乗車上がりを購入。 ア ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
大きな不満の無い満足度の高い良いヤツでした。 一度はアコード購入にあたり下取りにて手放 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation