• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月21日

最近アレがご無沙汰で(´・ω・`) ~2位じゃダメですか?~

最近アレがご無沙汰で(´・ω・`) ~2位じゃダメですか?~ さてみなさん(浜村淳)




最近、アレがご無沙汰なウェラン…







やっとこの前、ナニしちゃいましたw










先日まで仕事が多忙で、なかなかヤれませんでしたが、




ついに先日、



YES !

TAKASU !!

CLINIC !!!










ヤっちゃいましたw【DIY塗装】

だいぶご無沙汰してます(笑)

たまには、こんな振りのブログの書き出しご容赦下さい(笑)

N-BOX用ワイパーアームです。


秋頃N-BOXの洗車の際に、フロントワイパーアームの先端(ブレードとの取り合い部)に塗装剥げを発見。








新車おろしから二年経たずしてこれかよ(´・ω・`)



ディーラーにて新車保証で新品ワイパーアームをサクッとゲット。







普通ならこのまま取り付けて終了ですが…




またすぐに剥げてしまうのを嫌い、


Let's DIY!


しかも、塗装直前になって二液性のマットブラック(高価)を使うのが惜しくなって、

結局、余り物塗料使用で当初の目論見に無かったカラーチェンジのオマケ付き(笑)






【before】








【after】










取付はディーラーにて、コーヒーシバいてる間にサクッと完了♪

いつも通り洗車もサービス♪サービス♪

ブレードがブラックのままで、ちょっと色合いがあわず不満があるので、近い内にブレードの方もアレします(笑)





アコードの方はというと、特に新たな弄りはありませんが、プチ弄りということで、ブレーキフルードのリザーブタンクカバーを取付けました。








某アコード最速のあのお方にゆかりのあるブツです( ̄∇ ̄)





さて、

最近は特に色々な方と知り合う機会が増え、皆様の拘り溢れる愛車を拝見する機会も多く、すっかり毒さr…ゲフン

影響を受けて、現状使用中のマフラーBADMOON RACING RRスペックマフラーの音量が物足りなくなってきましたw


いい音もするし気に入ってはいるんですけど音量だけがね(´・ω・`)


マフラー新調するほど思い切ることはできませんので、現在、仕様変更を検討中。

というのも、このBADMOON Evolutionシリーズは各パーツの換装で、仕様変更することが可能で、現状のRRスペックは音量少なめの仕様となっています。

そして実際に仕様変更となると、センターパイプと中間タイコだけをパーツ購入すればOK

通常、新品購入諭吉15人程度に対して、5.5人程度でタイコとセンターパイプ購入で、高音共鳴仕様のRZスペック化が可能です。

この仕様変更ですが、音量増大だけでなく、実はとある事情にも大きなメリットがあるんです。


というのも
ウチのマンションの立体駐車場、

階上にアクセスする際に結構な傾斜を登ったあと、急に水平になるんですが

触媒のすぐ後に、RRスペックには60Φパイプに100Φぐらいの小っこいタイコが付いてるんですが、それが毎回駐車場のその傾斜から水平に差し掛かったタイミングで、「ザザザッ…」って擦ってしまうんです。










ちょっと写真では伝わりにくいかもしれませんが、

なかなか凶悪だと思いません?

多分、サードパーティー製のサイドスカートなら自分のマイルドな車高でも一発アウトです(´・ω・`)

このような背景からも、仕様変更が実現すると、今まで擦り擦りしていたタイコが無くなるので、

「地上とのクリアランスが増えて腹を擦ることも無くなる」

ということが期待できるんです。

まあ、メリットばかりでなく煩くなることで、家族からの苦情っていうデメリットと、経済的な理由から即決はできないので、まあ慎重に検討することとします(笑)








さて、




民主党から自民党へ政権が戻って久しいですが、そんなことはどうでもよくw




あ、今は民進党ですか。党首のあの方には有名な迷言がありましたねえ…









二位じゃダメなんですか?







ついにワタシ、いつも二位どまりだったのがようやく一位が取ることができました。








みんカラ定期便w

アコードの方は絶対無理w
絶対王者が居ますから!

ねえ、蒼飛さん♪


N-BOXの方で一位取れました(笑)

別に一位だから何かが変わるってわけでもなく、二位じゃダメって言い切るわけでもないですが、


やっぱ、二位より一位の方が気持ちよいです( ̄∇ ̄)




ねえ、R4さん♪


ブログ一覧
Posted at 2016/12/21 17:23:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025年8月の「トミカ」(*´ω ...
badmintonさん

200万円弱なカババ BMW 1シ ...
ひで777 B5さん

私たちの夫婦関係について (〃ω〃)
エイジングさん

ふぅーーー!当て逃げ対策完了です ...
narukipapaさん

皆様のおかげで最初で最後の1位?😁
ベイサさん

会社(お客様)訪問、打ち合わせ、汚 ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2016年12月21日 17:59
1位おめでとうございます♪
マフラーの摘出??手術にてアコードでの1位を狙って下さい。
おいらなんてたぶんランキングすらした事がない(≧∀≦)
コメントへの返答
2016年12月21日 18:16
ドナー発見!ロックオン!(・∀・)

もう、ランキングなんてどうでもよくなりましたww

あのタイコにワンオフで60Φのパイプを溶接すれば!!
2016年12月21日 20:52
うちの会社の駐車場も同じような立駐なのでよくわかりま 。・゚゚・(>_<)・゚゚・。

自分投稿は一般うけしない物ばかりなのでランキングは水面はるか下ですね(^^;A
コメントへの返答
2016年12月21日 22:34
ランキング上位=良い情報

とは限りませんからね~
金造さんのアップネタは自分、大好きですよ~( ̄∇ ̄)
2016年12月21日 21:50
ランキングにかすりもしていませんが、ランク外じゃダメなんですか(爆)?
爆音に囲まれると、感覚が麻痺してしまうのですね(笑)。
コメントへの返答
2016年12月21日 22:37
ランク外ばかりだと「仕分け」されますよ(爆)
物騒な世の中に物騒な連中に囲まれると物騒でない自分が物騒でないとイケない気がしてww

毒されてますね(笑)
2016年12月22日 12:56
マフラーなんて静かに越したことはないですよ(爆)

うるさくったって6時間の帰省でも大丈夫(爆)
コメントへの返答
2016年12月22日 13:15
そうですよね!

小さい子供も居て、帰省に6時間もかかるのに爆音マフラーなんてどうかしてますよね(核心)

でも大丈夫ww
2016年12月23日 8:58
コーヒーをシバくとか久しぶりに聞いたので笑ってしまいましたね笑
コメントへの返答
2016年12月23日 10:52
関西人はそこそこ使うよ~( ̄∇ ̄)

愛知在住の関西人より♪
2016年12月27日 11:19
しかし…アグレッシブな駐車場と毎日格闘だなんて…( ノД`)…
タイヤ減っただけで…当たりそうじゃないですか(´д`|||)
私の甘甘な車高でも撃沈しそうですわ(  ̄▽ ̄)

…思わぬところで名前が出てました( ̄∇ ̄*)ゞ
呼ばれて飛び出て…ジャジャジャジャーン♪
1位?2位?…何位でもいいですよ~(*´ω`*)みんカラは順位じゃないですよね(笑)
順位には表れない楽しさがいいんですよね\(^^)/

コメントへの返答
2016年12月27日 14:16
某党首引っ張り出してきてるんで、そこは「1位やないと!」と力強く言うてもらわないと~( ̄∇ ̄)

駐車場、なかなか凶悪でしょ?蒼飛さんのサイドスカートなら瞬殺ですよ(´・ω・`)

プロフィール

「νタイヤ」
何シテル?   07/20 10:02
2015年からサーキットでのスポーツ走行にハマりました。 主に愛知県の美浜サーキットで月一回の走行会参加、たまにフリー走行、年に1・2回ディーラー主催の鈴鹿サ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

N-BOXスラッシュ純正サスペンションに交換(フロント)(2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/14 07:59:20
N-BOXスラッシュ純正サスペンションに交換(フロント)(1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/14 07:59:15
N-BOXスラッシュ純正サスペンションに交換(リア) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/14 07:59:07

愛車一覧

ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
我が家のファースト(?)カー 愛すべきGD1フィットの後継車として、奥さんの日々の足と ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
高速・街乗りを快適に、サーキットでも程々に楽しめる仕様です。(最近はかなりサーキット志向 ...
輸入車その他 トレック マーリン7 輸入車その他 トレック マーリン7
TREK MARLIN7 Gen2 2021年モデル、ショップの試乗車上がりを購入。 ア ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
大きな不満の無い満足度の高い良いヤツでした。 一度はアコード購入にあたり下取りにて手放 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation