• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ウェランのブログ一覧

2016年09月22日 イイね!

やれやれだぜ… ~日曜、早朝洗車やんぞ~

やれやれだぜ… ~日曜、早朝洗車やんぞ~なんとか台風も大きな被害なく(被害あった方はお見舞い申し上げます)過ぎ去り、朝夕の気温に一層の涼しさを感じ、秋の深まりを実感します。

これだけ涼しくなるとアレのチェックをしといたほうがええですね~






アレ





タイヤの空気圧


真夏の頃に設定してた空気圧は秋になって、間違いなく下がってます。

自然に抜けた分も勿論ありましょうが、気温が下がった分、空気の体積も下がってますから、思いの外空気圧に影響が出ているはずです。

ガソリン入れる際にでも空気圧も併せてチェックが「吉」ですね ☆ミ キラッ



ま、みんカラやってる皆さんにわざわざ言うようなことでもありませんね~



これは失礼m(__)m





さて、ひさびさのアコードネタを一つご報告。



以前からアコードはマンションの敷地から少々離れた駐車場を賃貸し、そこに駐車していました。
マンション敷地内駐車場の我が家の割り当ては奥さんグルマのN-BOXに既に制圧されて久しく… ( ノД`)シクシク…


しかし、ひょんなことからマンション敷地内の駐車場を貸して頂ける話があり、有り難くその申し出を受けることとなりました。

今週からその敷地内の駐車場に止めております。 (*n''∀'')n バンザーイ


そこはマンションに併設する4階建て立体駐車場の屋上階で、階段の上り下りはあるものの、先の敷地外駐車場と比べれば家までかなり近くなった上に敷地内ということで防犯カメラ装備で防犯性も申し分なく、まさに良いこと尽くめなお話…………










ではありませんでした。




確かに家にも近くなり、防犯性も良好ですが、大きな落とし穴があることを初めて駐車したその日に思い知らされる事となりました。



それは
















そう…

立体駐車場の傾斜です。

写真1枚目の上り傾斜は段切りの為の進入角度が十分に取れるスペースがあるのでさほど問題ではありませんが、写真2枚目の上階へ上りきった傾斜から水平面への接続部……ここが大問題。

段切りを行う為のスペースが少なく超リスキー

初めて駐車場に上る際、注意して通過したつもりだったのに…



ゴギャン!


と、只ならぬ干渉音(*´Д`*)




通過時の距離感から察するにオイルパンではなく触媒とマフラーとの取り合いのフランジが当たっているようです。






実際は承太郎さんのようにこんなに冷静ではいられません(笑)













こんな感じ(笑)





そして…



この傾斜が最上階までループ状に上りますので5回繰り返されるわけですからもう悲惨です。













勿論、上りでこんな状況ですから、下る際も同じように

ゴゴゴ…




ゴゴゴゴ…












クルマ的にも精神衛生的にも最悪な駐車場です(*´Д`*)

やっと徐々にコツをつかんで段切りの角度を確保してなんとか干渉少なく上っていけるようにはなりましたが、それでも微かに干渉する上に、狭い箇所での段切りですので壁擦りのリスクも発生し、緊張感がハンパないですw





車高を上げれば万事解決する問題ではありますが…



それはナシでしょw



「車高上げたら敗北やぞ」

と、ワタシの中のリトルウェランが呟いてますしww


ただでさえ来月の車検後は今より1cm下げるつもりやったしw




まあ、まずは

ドラテクでどこまで干渉を無くせるか。

を追求し、

ダメならまた敷地外の駐車場に止めるまでですなw




さて、明後日の日曜日は久しぶりにまともな休日が過ごせそうで、早朝から洗車をしたいと思っています。

早朝洗車オフができれば嬉しいのですが、ご近所の方々のご都合はいかがでしょうか?

追記
洗車は10/2にしようと思います。
Posted at 2016/09/23 17:52:49 | コメント(8) | トラックバック(0)

プロフィール

「νタイヤ」
何シテル?   07/20 10:02
2015年からサーキットでのスポーツ走行にハマりました。 主に愛知県の美浜サーキットで月一回の走行会参加、たまにフリー走行、年に1・2回ディーラー主催の鈴鹿サ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

    1 2 3
45678 910
1112 13 14 151617
18192021 222324
25 26272829 30 

リンク・クリップ

N-BOXスラッシュ純正サスペンションに交換(フロント)(2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/14 07:59:20
N-BOXスラッシュ純正サスペンションに交換(フロント)(1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/14 07:59:15
N-BOXスラッシュ純正サスペンションに交換(リア) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/14 07:59:07

愛車一覧

ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
我が家のファースト(?)カー 愛すべきGD1フィットの後継車として、奥さんの日々の足と ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
高速・街乗りを快適に、サーキットでも程々に楽しめる仕様です。(最近はかなりサーキット志向 ...
輸入車その他 トレック マーリン7 輸入車その他 トレック マーリン7
TREK MARLIN7 Gen2 2021年モデル、ショップの試乗車上がりを購入。 ア ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
大きな不満の無い満足度の高い良いヤツでした。 一度はアコード購入にあたり下取りにて手放 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation