• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ウェランのブログ一覧

2016年12月18日 イイね!

サラッと2日連続美浜訪問 ~美浜ランは無酸素運動?~

サラッと2日連続美浜訪問 ~美浜ランは無酸素運動?~17日の土曜日は、思いがけず仕事がお休みとなった為、エントリーしていたものの、キャンセルし不参加となっていた「もろまえ走行会」を

長女&長男&次男
「ウェランチルドレン」を連れて、ギャラリーしてきました!











ウェランチルドレンです(´・ω・`)





朝ご飯のフォー(200円)が最後の一杯とのことで、迷わず頂きました。


子ども達が食べた後、オプションの激辛唐辛子を加え、美味しく頂きました(`・ω・´)
鶏ガラのダシが素晴らしい!


昨日は走行会不参加ですので、もろまえ名物のカレーはいただけませんでしたが、
来月14日は、10,000円のカレーを買うとサーキット走行ができる「もろまえ」にエントリーします。フォーも必ず食べよう♪



昨日のCL7の参加は1台、今年サーキットデビューの若い子で、夏場に見た時は54秒ぐらいだったのが51秒台で走れるようになってました。
頑張れー!





フェニックスコーナーでインリフトするFD2
衝撃的でした(笑)



他にも最速クラスで疾走するビートなどなど、昨日のもろまえはいつもどおりバリエーション豊かな車両がコースで踊っていましたよ(・∀・)



そして今朝は、ワタシのかかりつけの病院の先生(86乗り)と、朝イチから美浜へGo(・∀・)


今日の美浜は午後から貸切が入っている為、朝から大盛況。


ほとんどの走行枠が定数いっぱいの状況で、クリアラップも取りづらそうです(´・ω・`)

さまざまな車格、排気量入り混じるフリー走行枠、やっぱりクリアラップは数周しかとれませなんだ(´・ω・`)

2クールぐらい走るつもりでしたが、あまりの車両密度に辟易したのと、タイヤ温存の為、1クールで撤収です(´・ω・`)

肝心のタイムですが、こんな状況でしたので、ベスト更新とはいかず、



'48''513

気温が低くなり、エンジンが更に元気が良くなったので、そのパワー感にアジャストしきれず、終始アコードに振り回されてた印象です。
夏に実施したファイナルとフラホ刷新が冬になって、効果倍増してる感じです(笑)


ベストタイム出せる外的環境は走行台数の多さ以外は整っていたのに…またしてもドライバーが足を引っ張ってしまった (*/▽\*)

チャンスは最大限に活かす、それが私の主義だ

と某氏も言ってるのにねえ…



あと、先日ポチったワイトレ10mmをフロントに装着しましたが、






ツラ具合はいい感じなものの、リアとのトレッドのバランスがあまり良くないのか、オーバーが強めに出るケースが多く、その辺も全開で走れなかった要因かなあ~

ワイトレ運用も絶賛トライ&エラー中です(´・ω・`)




話は変わって走行中のクセの話です。

皆さん、サーキットのコーナリング中って自然に呼吸できますか?

自分は特に美浜で顕著なんですが、コーナリング中は息止めるのがクセになってしまっていて、一本走りきるとゼーゼー肩で息するぐらい消耗してしまいます。

これが、クルマより早くドライバーがタレてしまう要因ですね(笑)

今後、平常心で一本走りきる為には、

コーナリング中も呼吸が自然に呼吸できるようにクセの矯正をするか…

一本無酸素運動でも集中して走りきれる体力をつけ直すか…

ドチラかが必要かな~と思ってます。
Posted at 2016/12/18 18:08:31 | コメント(6) | トラックバック(0)

プロフィール

「νタイヤ」
何シテル?   07/20 10:02
2015年からサーキットでのスポーツ走行にハマりました。 主に愛知県の美浜サーキットで月一回の走行会参加、たまにフリー走行、年に1・2回ディーラー主催の鈴鹿サ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

    123
45678910
11121314151617
181920 21222324
2526272829 30 31

リンク・クリップ

N-BOXスラッシュ純正サスペンションに交換(フロント)(2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/14 07:59:20
N-BOXスラッシュ純正サスペンションに交換(フロント)(1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/14 07:59:15
N-BOXスラッシュ純正サスペンションに交換(リア) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/14 07:59:07

愛車一覧

ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
我が家のファースト(?)カー 愛すべきGD1フィットの後継車として、奥さんの日々の足と ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
高速・街乗りを快適に、サーキットでも程々に楽しめる仕様です。(最近はかなりサーキット志向 ...
輸入車その他 トレック マーリン7 輸入車その他 トレック マーリン7
TREK MARLIN7 Gen2 2021年モデル、ショップの試乗車上がりを購入。 ア ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
大きな不満の無い満足度の高い良いヤツでした。 一度はアコード購入にあたり下取りにて手放 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation