• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ウェランのブログ一覧

2017年11月28日 イイね!

人と人が繋がるHAOC走行会【後編】 ~誰がために~

人と人が繋がるHAOC走行会【後編】 ~誰がために~さてみなさん

去る11/26(日)に行われたHAOC走行会、時が経つのも忘れ駆け抜けるように指折り数えて迎えたその1日は過ぎ去りました。

総エントリーは97台!

内、

CL7が19台!(ダブルエントリー含む)
CL1が6台!(トルネオ含む)

で、街中ではほとんど見かけることのないアコードが、この場では選り取り見取り!

壮観です(○´∀`○)



皆さんとの再会を喜んだり、健闘を誓いあったりと余裕ぶっこいて準備していたらあっという間に走行時間に(汗)

ツイン初走行のノリティさんとも堅い握手を交わし健闘を誓い合います。

まずは一本目
タイヤセットはZⅢ

F255/40/R17
R215/45/R17

まずは数週ノリティさんを先導。ヒートの後半にはしっかり踏めてるようなのでまずは一安心(○´∀`○)


↓ノリティさん追っ掛け車載↓



途中、指差してるのはCL1トルネオ乗りの若人たくまんがスピンしてました(笑)
午前中は彼、ことごとく目の前でスピンw
でもストレート速かったなぁ(*´Д`*)


そして

あれ?
ストレートでノリティさんにも追いつけない…
ファイナル5.3化で5.1仕様のノリティ号には追いつけるはずなのに(*´Д`*)

タイヤサイズの違いか?
吸気&排気の違いか?
エンジンの当たり外れか?



はたまたドライバーのスキルか?(´・ω・`)







お…追いつけん(◎-◎;)

ノリティ号は当たりエンジンなのか??

これはちょっとした事件だぜ!



さあ、それはともかく自分もアタック開始です( ̄∇ ̄)


1:09.779

サクッと前回2月のベスト(1:10.497)は更新することができました。


↓車載です↓



ノリティ号には追いつけませんでしたがやはり完全に直線番長化しており、ストレートでままぁぁさんを強引にパスした周回がベストになりました。

ままぁぁさんお邪魔しましたm(__)m

ままぁぁさんもファイナル変更いっときましょう(笑)


それにしてもベスト更新したとはいえ、ライン取りが全体的にこじんまりしています(´д`)

もっとコース幅一杯にライン使って、全体的にスピードを落とさない走りを身に付けないと、これ以上のタイムアップは難しいでしょうね~



気温の上がってきた二本目、三本目の前半は同乗走行をしましたので、ベスト更新は当然無し。主にライン取りやブレーキングポイントの確認に当てます。

やはり元々走り込みの少ないコースなので、ごまかしが効きません。
自分のスキルの無さを痛感しています。
スキルの無さゆえ、恐怖心の方が先立ってしまいライン取りも無意識にこじんまり、ブレーキングも余り気味と(*´Д`*)

その分スピードも殺してる結果に…

そういった面を2本目3本目で修正。少し気温の下がるであろう4本目に賭けます!



さて今回、美浜で仲良くしてもらってるスーチャ86の羽璢さん、BRZのすばしん君もBクラスでエントリーしてくれてて、コース内で何度か見えましたが、羽璢さんが速いのは言うに及ばず、すばしん君もツインでは水を得た魚のように躍動!
お二方共に素晴らしいタイムで走られてました(○´∀`○)マケタナー

また来月は美浜でお会いしましょう♪



三本目の後半も1人乗車でアタックしてみましたが、Gコースの奥の方で渋滞が頻発(´д`)


ことごとくアタック中断となり…後は四本目を残すのみ( ̄0 ̄)

午後からはタイヤセットを変更しており、虎の子のRE-71R

F245/40/R17
R215/45/R17


で、否が応でも結果が欲しいところ
四本目


アカン…
巡り合わせ悪く、三本目同様に渾身のアタックはことごとくGコースの奥の渋滞にハマってアタック中断orz

まあ、こんなこともあります(´・ω・`)

20分走りきればまだチャンスもあったんでしょうが、気持ちが切れてしまったのと、気になることがアコードに発生したため、ピットに戻り走行終了しました。

アタック中の感触的には9秒前半いけそうだっただけに悔いの残る結果となりました。


ともあれ今回の走行会は、走行結果は期待したものにはなりませんでしたが、正にアコードオーナーズクラブの走行会に相応しい素敵な出来事が一杯!

関西アコード勢の若者達大勢がサーキットデビューで優秀なタイムを出し、東海アコード勢では、ツイン初走行のはやと君もこれまた初走行とは思えない素晴らしいタイムを

残念ながらトラブルに見舞われた参加者のアコードを自分の走行の合間になんとか自走で帰れるまでに献身的に修理されていた、ぱんだぁさん。

オフィシャルの方々もスムースな運営ありがとうございます(・∀・)


もうね、


このHAOC走行会大好きです(○´∀`○)

ONE for ALL
ALL for ONE

まさにそんなチームワークを感じる1日となりました。


誰がためにサーキットに赴くのか…

そんなことをふと考えるのでした


【エピローグ】へつづく
Posted at 2017/11/29 17:47:06 | コメント(7) | トラックバック(0)
2017年11月28日 イイね!

人と人が繋がるHAOC走行会【前編】 ~誰がために~

人と人が繋がるHAOC走行会【前編】 ~誰がために~さてみなさん

ブログアップが皆さんから出遅れてしまい、さして目新しいネタもありませんが…
先日の17.11.26は、我らがHAOC(ホンダアコードオーナーズクラブ)の走行会が鈴鹿ツインにて開催され、参加してきました。

まずは参加された皆様、お疲れ様でした。
オフィシャル及びギャラリー、撮影隊の方々も寒いところありがとうございました。



さて、話は11/24(金)に遡ります。

昼過ぎに、今回初参戦されるノリティさんから連絡が!



エンジンチェックランプ点灯&吹け上がり不良が発生したとのことで、ディーラーを紹介して欲しいとのこと。

正に緊急事態!

至急、マイディーラーに連絡を取り受け入れ体制を整え、

「ボックス!ボックス!」

ノリティ号緊急ピットイン!

ノックセンサーとやらの不良で要交換とのこと。

幸いにもパーツセンターに在庫があるとのことで、土曜の作業で日曜の走行会には間に合うようで、胸をなで下ろしました。

ディーラーの素早い対応に自分のことのように嬉しかったです(*´ω`*)


11/26(土)は午前で仕事を切り上げ、マイディーラーでノリティさんと落ち合う前に、近所のGSで洗車&コーティング🎵

コーティングの拭き上げ具合を確認していると


のそ~っとブルーホワイト2トーンのN-BOXが現れました!




そう、奥さんに見つかりました(。>д<)

別にやましいことは何一つ無いんで(その日は)、良いんですけど、日頃の行い的にはドキッとしますな( ̄□ ̄;)!!


しかし見つかったからには…



ミッション追加!


チビ達の保育園のお迎えを頼まれてしまいました(*´ω`*)


一旦帰宅して、走行会用に積んでいたタイヤを一旦降ろし、N-BOXからチャイルドシートとジュニアシートを積んで、再出発。

N-BOXで行けば手間が無くていいんですが、この後の予定を考えると、野暮になります!


マイディーラーに着くと、まだノリティさんは到着しておらず、ノリティ号のみが迎えてくれました。



ね?この写真にN-BOXが写ってたら野暮でしょ?

店内に入り、着席すると同時ぐらいにノリティさん登場。代車は私のブログでたびたび登場するあのCL7だったようです(笑)


一緒に店を出てノリティ号の吹け上がりの調子をテストコースで確認、

問題なし!これで日曜は全開OKですね🎵


とりあえず近所のショッピングモール駐車場へ

お迎えの時間なので、自分は子ども達をピックアップ🎵



そして程なく、ご近所CL7乗りのKen'sBlackさんも合流~


ガチサーキットマシン2台に挟まれ、ファミリー仕様のウェラン号たじたじです(。・ω・。)ムスコヨ…

明日の健闘を誓いその日は解散しました。


そして翌日11/26(日)早朝、これまたご近所(元)CL7乗りのきよさんをピックアップして、

いざ鈴鹿へ≡3≡3≡3

湾岸を快調に走行していると、凄く存在感のあるRX-8を抜かしたと思ったら、みんカラ友達のタツオ(TA20)@飛火さんでした(゚ω゚)

実際にお会いしたのは去年の年末だけだったので全く気付きませんで、ブチ抜いてしまいましたwww

鈴鹿ツイン手前のファミマでノリティさんと合流、ツインに到着すると(6時過ぎ)既に「前乗り組」「早朝到着組」で一杯(゚o゚;

みんな気合いの入り方が違いますな~


さあ、再会を懐かしむのも程々に


ゲートオープン!


HAOC走行会が始まります!








【後編に続く】

Posted at 2017/11/28 17:49:50 | コメント(9) | トラックバック(0)

プロフィール

「νタイヤ」
何シテル?   07/20 10:02
2015年からサーキットでのスポーツ走行にハマりました。 主に愛知県の美浜サーキットで月一回の走行会参加、たまにフリー走行、年に1・2回ディーラー主催の鈴鹿サ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/11 >>

   123 4
567 891011
12 1314151617 18
19202122 232425
2627 2829 30  

リンク・クリップ

N-BOXスラッシュ純正サスペンションに交換(フロント)(2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/14 07:59:20
N-BOXスラッシュ純正サスペンションに交換(フロント)(1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/14 07:59:15
N-BOXスラッシュ純正サスペンションに交換(リア) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/14 07:59:07

愛車一覧

ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
我が家のファースト(?)カー 愛すべきGD1フィットの後継車として、奥さんの日々の足と ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
高速・街乗りを快適に、サーキットでも程々に楽しめる仕様です。(最近はかなりサーキット志向 ...
輸入車その他 トレック マーリン7 輸入車その他 トレック マーリン7
TREK MARLIN7 Gen2 2021年モデル、ショップの試乗車上がりを購入。 ア ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
大きな不満の無い満足度の高い良いヤツでした。 一度はアコード購入にあたり下取りにて手放 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation