• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ウェランのブログ一覧

2023年06月24日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】

Q1. コーティング施工頻度は?(A:週1以上 B:月1以上 C:月1未満)
回答: アコードはB N-BOXはC
Q2. 重視するのはどちら?(A:露天駐車での耐久・防汚 B:洗車後の耐久)
回答:A
この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2023/06/24 13:01:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2023年06月02日 イイね!

スポーティーさも演出された優等生ハイブリッド

スポーティーさも演出された優等生ハイブリッドDの厚意でアコードの代車としてロング試乗しました。800km弱を日常使用8割、高速1割、ワインディング1割の感想になります。スポーティーさを程良く味付けした優秀なハッチバックハイブリッドだと思います。不満な点に述べた項目は、優秀なドライバーズカーとして評価したゆえのイチャモンと思って下さい。800km弱走行した燃費は21.3km/Lで、まだ伸び代はありそうです。かなりの高価格なプライスのため、自分が購入できる事はありませんが、デザインも走りも非常に魅力的なモデルだと思います。
Posted at 2023/06/02 19:32:16 | コメント(0) | クルマレビュー
2023年03月22日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【下地が重要!ネンドとクリーナー】

Q1. スピリットクリーナー商品について「ライトカラー用」or「ダークカラー用」のどちらか一つお答えください。 
回答: ダークカラー用
Q2. 過去にシュアラスター製品を使用したことはありますか?
回答:LOOP パワーショット
この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【下地が重要!ネンドとクリーナー】 について書いています。

※質問を変更、削除した場合、応募無効となる可能性があります。
Posted at 2023/03/22 12:51:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2023年03月04日 イイね!

#35HAOC走行会 鈴鹿ツイン!(またしても完走できず😭)

#35HAOC走行会 鈴鹿ツイン!(またしても完走できず😭)さてみなさん

もうタイトルで、サワリからオチまで完全に網羅していますが、少しだけお付き合い下さい🤣

去る2/26(日)鈴鹿ツインサーキットフルコースで行われた、第35回HAOC走行会に参加させて頂きました。

最初に主催のBOSSはじめスタッフ、オフィシャルの皆様、いつも楽しい走行会をありがとうございます。


秋の同走行会では、僅か3周でミッションブローさせてしまい、現仕様になってから初の鈴鹿ツインサーキットフルコースとなります。








とりあえず走行前にドーピング!

ベスト更新はマストです😇



前後違った意匠のホイールも、街では違和感満載ですが、サーキットだと不思議とサマになると感じるのは、ただの親バカでせうか😆




はい!ベスト出ました!0.4秒弱更新して、8秒602👍️

今回自分より速いアコード乗りの方は既に殿堂入りされたお二方だけだったので、



こんな物まで頂いてしまいました!
今回は情けない結果でしたが、次回はこのトロフィーに恥じない走りをしたいと思っています🤣

さて、今回の走行会…


タイトルの通り完走できませんでした。上記のリザルトご覧になるとわかります通り14周しか走っておりません…

1本目は無事走行を終え、グダグダへっぴり腰な走行で8秒6まで行き、それらを修正しようとした2本目…

いつも安全パイで進入していたZコーナーでやらかしました(笑)

やらかしをテキスト化すると、多分こうです(笑)

「Zコーナー入り口の縁石に乗り過ぎ、若干パニクって脱出のための舵を急いで切っためリアを出し、出口外のカマボコ縁石に右リアを真横からヒット、ヒットの衝撃でビード落ちし、その瞬間のメタルタッチの衝撃が右リアロアアームに伝わり(への字に)曲がる」

こんな感じかな🙏🙏








百聞は一見に如かず
一本目のベスト更新は撮り忘れてます🤣が、やらかし動画はこれです👍️


このラップ、Zをなんとかクリア出来てたら、絶対8秒4とかイケてたと思うなぁ😆(タラレバフルスロットル)


そんなこんなで、すっかりやらかしキャラがデフォになってるウェランさん、本来なら今回も自走帰宅不能となるところですが、またしても皆々様に助けられ、ロアアームをゲット!





持って来といて良かったTC105N(リア用17インチ)




右リアフェンダーが少し育ちました(笑)



なんだかこのままコースインできそう…

アライメント狂ってそうなので、自重しましたけど(笑)

とりあえずゆっくりアコード治して、ドライバーの未熟さも矯正して出直します!








例のコーナーのお写真頂きました!ステキやん🤣🤣
Posted at 2023/03/04 10:52:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年01月22日 イイね!

大台突破と復活報告 ~新年のお慶び申し上げます~

大台突破と復活報告 ~新年のお慶び申し上げます~さてみなさん

遅ればせながら明けましておめでとうございます。今年もどうぞよろしくお願い申し上げます。

22/11/27鈴鹿ツインにてミッションブローしたアコードですが、皆様の善意と厚意によって22/12/19にスピード復活を果たしました。
もはやK20Aのミッション系のパーツは(ミッション以外も)、いつでも手に入るというものではなく、納期未定の物が散見されますので、O/Hの予定がある方は、パーツの確保を予めしておかないと、壊れた→即修理とはいかなくなっていますよ😭






翌日の出勤路にて、




確か3万km台で購入してから10年と6ヶ月で、晴れて20万kmの大台を突破しました。






年末は慣らし走行や、久しぶりにみんなで集まってカート大会👍️






年始は鈴鹿へ(走ってない)


そして先日やっと慣らし走行が完了し、ミッションオイル交換。
それまで4000回転までしか回さなかった回転数縛りを解禁し、久しぶりにVTECを堪能しました👍️

やっぱVTECステキやね㊗️㊗️

この機会にまた仕様を変えましたので、またおいおいパーツレビューも更新していきます😁

Posted at 2023/01/22 16:39:17 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「νタイヤ」
何シテル?   07/20 10:02
2015年からサーキットでのスポーツ走行にハマりました。 主に愛知県の美浜サーキットで月一回の走行会参加、たまにフリー走行、年に1・2回ディーラー主催の鈴鹿サ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

N-BOXスラッシュ純正サスペンションに交換(フロント)(2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/14 07:59:20
N-BOXスラッシュ純正サスペンションに交換(フロント)(1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/14 07:59:15
N-BOXスラッシュ純正サスペンションに交換(リア) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/14 07:59:07

愛車一覧

ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
我が家のファースト(?)カー 愛すべきGD1フィットの後継車として、奥さんの日々の足と ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
高速・街乗りを快適に、サーキットでも程々に楽しめる仕様です。(最近はかなりサーキット志向 ...
輸入車その他 トレック マーリン7 輸入車その他 トレック マーリン7
TREK MARLIN7 Gen2 2021年モデル、ショップの試乗車上がりを購入。 ア ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
大きな不満の無い満足度の高い良いヤツでした。 一度はアコード購入にあたり下取りにて手放 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation