• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

だぶはちのブログ一覧

2014年08月13日 イイね!

ツインスパークという選択・・・

ツインスパークという選択・・・今週夏休みで東京に戻ってますが、宇都宮の単身生活4ヶ月を過ごして一番感じた事は・・・

普段乗れるクーラー付きのクルマが欲しい(^▽^;)


ヨーロッパで友達とたまにオフ会するのはいいのですが、この猛暑では出撃も厳しいし、雨だと乗れ(ら)ないし、なにより週末買い物や食事に出かけるのにチャリだけだと行動半径が限られてしまいます(^▽^;)

で、fukokuさんのブログを見ていてフツフツと沸き上がる思いが・・・アルファ156にもう一度乗るか!?

以前の単身赴任生活で2.5V6に乗ってメチャ楽しかった思い出が蘇ります♪ V6のアルファサウンドは最高ですが、2.0ツインスパークの方が普段乗りには丁度いいかと思いつつ、セレスピードはAT/MTどっち付かずだしみんな壊れてる(笑)ので嫌だなぁと考えてたら・・・ツインスパークに5速MTの組合せって存在してたんですね(^○^)/

今度はロッソがいいかなぁ。セダンにしてこのリアスポ付けたいなぁなんて妄想も膨らみます(笑)

ただ、伝統のツインスパークについてあんまり知識がないんですよね。 ツインスパークって壊れやすい? 直噴のJTSモデルはアルファサウンドがあまりしない? V6はタイベル&テンショナー&ウォーポンは交換必須でしたがTSも同じ?
う〜ん、娘のクルマも買えていないのに「アルファの誘惑」に襲われてます〜(爆)

この記事は、イタリアンな営業車(^~^)♪について書いています。
Posted at 2014/08/13 00:22:05 | コメント(9) | トラックバック(0) | アルファ | クルマ
2010年04月06日 イイね!

最後の1枚・・・

最後の1枚・・・アルファのラストショットです・・・

21世紀に作られたとは思えないほど「蛮カラなエンジン」でしたねぇ。
アイドリングはブルブルしてて最初燃調合ってないんじゃないかと思って点検に出したほどですが(笑)、4000rpm超えると急にイイ音で回り始めるんですよ~(嬉)
アルファ75から使ってるブロックですから設計が古いんですが、あんなに気持ちいいんですから他メーカーも真似すればいいのに!!

ルノーと日産とダイムラー社が提携するそうですが・・・どうせなら「アルファ」も加えて・・・ダイムラーの堅牢なシャーシにアルピーヌA110のボディ載っけてアルファのエンジン積んだのを日産が作れば面白いクルマになりそうですよね(爆)
Posted at 2010/04/07 00:19:08 | コメント(7) | トラックバック(0) | アルファ | クルマ
2010年04月02日 イイね!

アルファお見合い中・・・

アルファお見合い中・・・従姉妹のところに行くはずでしたが・・・

「娘は免許取りたてなんでもう少し小さいクルマにするわ~」との姉ちゃんからの一方的な電話で急に破談となり(^_^;)、中古車業者さん数社とお見合い中です~!!

買ったDLさんに相談したらとんでもない値段を出してきて呆れましたが、タイベル交換やらタイヤ/バッテリー/ブレーキetc交換済みでエンジンほか絶好調な個体なんで、出来ればその状態がよくわかる人に喜んで乗って貰いたいなぁと思ってます。

はてさて何処に嫁ぐことになるのやら・・・出戻り娘なんでこのまま手元に置いちゃう?(無理爆)

Posted at 2010/04/04 01:16:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | アルファ | クルマ
2010年03月04日 イイね!

タダ?タダ??タダ???・・・

タダ?タダ??タダ???・・・今日姉ちゃんからTELが掛かってきました・・・

姉「娘がアルファ乗りたいって!」
だ「あっそう!調子いいからお薦めだよ!」
姉「悪いわね~タダでもらっちゃって!」
だ「へっ?」
姉「就職祝いに娘が喜ぶわ~!」
だ「あのね・・・(この前就職祝いやっただろ~)」
姉「(無視して)手続きとかどうすればいいの~?」
だ「・・・・・」

いくら温厚なだぶはちさんでも我慢の限界があるぞ~(笑)
冗談半分で聞いてるけど・・・アイツ(姉)マジかもしれないなぁ(汗)
Posted at 2010/03/05 01:07:18 | コメント(14) | トラックバック(0) | アルファ | クルマ
2010年03月02日 イイね!

蛇の嫁入り・・・

蛇の嫁入り・・・転勤が決まり「二者択一」が現実のものになり・・・

アルファを嫁に出すことにしました(泣)

短い付き合いでしたが本当に面白いクルマでした(^_^)v
思えば1年前足車を捜してたときに偶然いきつけのDLに置いてあったアルファ。
座った瞬間から柔らかい革シートが身体にフィットして、エンジン吹かせばアルファツインカムが耳について忘れられず・・・思い切って蛇を飼うことにしましたが「思ったほど壊れずに」拍子抜けしましたもんね(笑)

嫁も私もアルファは気に入ってますが、メイン車パサートW8を残すことにしました・・・
嫌いで手放すわけではないので何かとても寂しいですね~(>_<)

で、嫁入り先はまだはっきりしてないんですが、今年社会人になる従姉妹が欲しがってるのでそこに嫁ぐことになるかも!! 
でも・・・もっとクルマ好きなヤツに乗られた方がアルファも幸せなんだけどなぁ(汗爆)
Posted at 2010/03/02 23:43:27 | コメント(13) | トラックバック(0) | アルファ | クルマ

プロフィール

「[整備] #3シリーズツーリング BMW コネクテッド パッケージ プロフェッショナル 更新 https://minkara.carview.co.jp/userid/260677/car/2948924/8301538/note.aspx
何シテル?   07/18 00:05
車マニアです。スーパーカー世代でどっぷり車好きになりました。W8エンジン+クワトロシステムの愛車パサートも15年経ち、後継機はSILKY-SIXを積んだBMW ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 567 89
10 1112 1314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[BMW M2 クーペ]MASADA 油圧パンタジャッキ / 油圧シザースジャッキ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 16:26:04
[BMW M2 クーペ] シザースジャッキ受金交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 16:20:51
シフトノブのリフレッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/01 22:36:54

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
2020年式で、W8の後継機として購入しました。憧れのシルキーシックスとxDriveの組 ...
ロータス ヨーロッパ ロータス ヨーロッパ
1973年式の、もう1台の愛車ロータス・ヨーロッパです。1999年にハッピーさんにてフル ...
フォルクスワーゲン パサート ワゴン フォルクスワーゲン パサート ワゴン
2005年式で、最後のW8エンジンとクワトロシステムの組合せに惹かれて購入しました。18 ...
アルファロメオ 156 スポーツワゴン アルファロメオ 156 スポーツワゴン
2002年式で、2009年に単身生活とともに我が家にやってきました。昔から「何に乗ってる ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation