• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

だぶはちのブログ一覧

2017年03月29日 イイね!

タンデムマスターシリンダー・・・

タンデムマスターシリンダー・・・まだ純粋だった中一の頃(笑)スーパーカーに刺激され自動車のメカニズムを一心に勉強してましたが・・・

油圧ブレーキ系統の不具合に備えブレーキラインをX字(左前&右後、右前&左後)または前後の2系統に分けて、万一片方の油圧が抜けてもPピストンが直接Sピストンを押して片方のブレーキだけでも効かすタンデムマスターシリンダー構造を読んで「なんて原始的なメカニズムなんだ」と飽きれた記憶がありますが・・・

ロータスヨーロッパ(本国仕様)って「その原始的なメカすら備えてない」シングルマスターシリンダー構造なんですよね(^▽^;)


安全基準にうるさい北米輸出仕様はタンデムなんですが、うるさい/うるさくないでブレーキをケチってよかったのかなぁ(笑)ロータスヨーロッパって本当にライトウェイトと引き換えにマージン(余裕)が無いクルマですよね(^▽^;)

次の車検まで元気に乗れてたらブレーキタンデム化と電気配線の引き直しをやりたいなぁ♪
Posted at 2017/03/29 22:23:06 | コメント(8) | トラックバック(0) | ヨーロッパ | クルマ
2017年03月28日 イイね!

オルタネーターから水漏れ・・・

オルタネーターから水漏れ・・・W8を1年点検(正確には12年点検 笑)に出したら・・・

オルタネーター部水漏れ跡あり(^▽^;)

冷却水はほとんど減ってないので「ひとまず様子を見て」とのことですが・・・部品交換すると総額で諭吉さんが19人旅立ち・・・しかもパーツが国内に無いのでドイツ本国から取り寄せになります・・・だって(汗)


誰だ〜水冷式オルタネーターなんて作ったのは〜(笑)
Posted at 2017/03/28 01:18:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | パサート | クルマ
2017年03月26日 イイね!

JLD2017受理書届きました・・・

JLD2017受理書届きました・・・ジャパンロータスデイ2017の受理書が届かないなぁと思っていたら東京の自宅に届いてました(笑)・・・

いよいよ今週末ですね!

今週みたいな雨にならなければいいですが、週間予報では降水確率40%(^▽^;)みんなの念力で雨雲を吹き飛ばしましょう!

ロータス生誕50周年に、富士スピードウェイ開始50周年も重なり、記念すべきイベントになりそうです♪ 2013年の時みたいにクライブチャップマンさんも来ればいいのにね!


昨日は来週に向けヨーロッパをちょこっとお掃除してあげました。みん友さんもたくさん参加されるようなので当日みなさんにお会いするのが今から楽しみです(^○^)/
Posted at 2017/03/27 00:14:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | ヨーロッパ | クルマ
2017年03月23日 イイね!

シン・ゴジラ三昧・・・

シン・ゴジラ三昧・・・待ちに待った「シン・ゴジラ」が届きました・・・

昨日届いてすぐ1回、今日2回観て寝不足です(笑)

本当に怖いゴジラと日本の闘いが体感できる傑作です♪

ただ、庵野さんらしくいろいろと「謎」を残していますが(笑)、ゴジラ次作を作る前に、龍の歯医者なんかに寄り道しなくていいから、エヴァの最終回も早く作ってくださいね!!


この記事は、「シン・ゴジラ」DVD購入について書いています。
Posted at 2017/03/23 01:41:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 特撮 | 趣味
2017年03月21日 イイね!

飲むシュークリーム・・・

飲むシュークリーム・・・あの永谷園から「飲むシュークリーム」が発売されたそうですが・・・

めっちゃ飲みたい♪

わたし甘いもの好きで、プリンシェイク(飲むプリン)が大好物、究極の甘みは大納言羊羹、至福の贅沢は白くまアイスの練乳掛けと信じて疑いませんが(笑)、あのカスタードシュークリームをドリンクにしてしまった夢のようなドリンク・・・コイツはぜひ飲んでみたいですね(^○^)/

あっ永谷園さんなんだから原点に帰って「松茸の味お吸いものドリンク(缶入り)」なんかも作ってくれると単身生活に助かります(笑)

Posted at 2017/03/21 23:08:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 生活 | 日記

プロフィール

「[整備] #3シリーズツーリング BMW コネクテッド パッケージ プロフェッショナル 更新 https://minkara.carview.co.jp/userid/260677/car/2948924/8301538/note.aspx
何シテル?   07/18 00:05
車マニアです。スーパーカー世代でどっぷり車好きになりました。W8エンジン+クワトロシステムの愛車パサートも15年経ち、後継機はSILKY-SIXを積んだBMW ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/3 >>

   123 4
5 6 7 89 10 11
1213 141516 17 18
19 20 2122 232425
2627 28 293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[BMW M2 クーペ]MASADA 油圧パンタジャッキ / 油圧シザースジャッキ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 16:26:04
[BMW M2 クーペ] シザースジャッキ受金交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 16:20:51
シフトノブのリフレッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/01 22:36:54

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
2020年式で、W8の後継機として購入しました。憧れのシルキーシックスとxDriveの組 ...
ロータス ヨーロッパ ロータス ヨーロッパ
1973年式の、もう1台の愛車ロータス・ヨーロッパです。1999年にハッピーさんにてフル ...
フォルクスワーゲン パサート ワゴン フォルクスワーゲン パサート ワゴン
2005年式で、最後のW8エンジンとクワトロシステムの組合せに惹かれて購入しました。18 ...
アルファロメオ 156 スポーツワゴン アルファロメオ 156 スポーツワゴン
2002年式で、2009年に単身生活とともに我が家にやってきました。昔から「何に乗ってる ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation