• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月11日

MINI原人雪とたたかう(とどめ)Massaker durch die Feuerwaffe BOW.

MINI原人雪とたたかう(とどめ)Massaker durch die Feuerwaffe BOW. 冬が厳しさを増してきている。留萌の冬はシベリアのように厳しい。 この冬を乗り切るには決死の覚悟が必要だ。 MINI原人の冬の風雪とのたたかいをレポートしよう。

重戦車ユキオスによる攻撃にて、敵陣を荒野と化した後、残る敵兵を容赦なく殲滅せんめつするため、重火器ボウの火蓋ひぶたがついに開けられる時が来た。



おかりしました。

おっとこれはデス・スターだ。大量虐殺のことをフランス語でmassacre (マッサクル)といい、そのドイツ語訳はMassaker (マサカー)という。デス・スターで惑星ごと虐殺することをドイツ語ではVölkermord (フェルカーモルト)、フランス語ではgénocide (ジェノシド)という。



ついに「地獄の釜」、非人道的重火器ボウの火蓋が開けられた。敵兵はマサカの攻撃に震え上がる。



阿鼻叫喚の世界をごらんあれ。



敵の一兵たりとも逃がすまじと、マダムのスコップがうなる。



ボウの蓋が静かに閉じられた。 



敵は殲滅された。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/12/11 15:31:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

実測値 2000lm の明るさで視 ...
あぶチャン大魔王さん

🍽️グルメモ-988-銀座スイス ...
桃乃木權士さん

ランクル250のデッドスペースを有 ...
YOURSさん

テスラ モデルYかな
パパンダさん

M3は効くらしい
きリぎリすさん

6月3日の退院はなし!と言われちま ...
giantc2さん

この記事へのコメント

2016年12月11日 16:15
こんばんは。
重火器の威力は凄まじいですね。燃料も食いそうですが…。
コメントへの返答
2016年12月11日 17:36
木戸勝平さん、
コメントありがとうございます。
はい、威力もすごいですが、燃費もすごいです。ものすごい火力で石油を燃やします。1時間あたり15Lの灯油を使います。
2016年12月11日 16:50
闘いは始まったばかり
まだまだ続くのであった

何か雪かきが楽しそうに感じて来ました
コメントへの返答
2016年12月11日 17:37
P-. さん
コメントありがとうございます。
どうせやるなら、楽しまなければ損です。
楽しみにしているとなかなか雪が降らなかったりします。
2016年12月12日 12:38
お疲れ様です。僕のデミオは、ひさびさにスタッドレスにしたら、アルミホイールのセンターキャップが腐食してました。(´・ω・`)

コメントへの返答
2016年12月12日 13:22
トモシラさん
コメントありがとうございます。
それは(m´・ω・`)m。
種類が異なる金属が触れ合うところは錆びやすいのでご注意くださいませ。

プロフィール

#MINI原人謹告 新型フォレスターが当る懸賞がでているぞ。 https://www.subaru.jp/campaign/forester/#485
何シテル?   04/25 19:40
・ 北海道札幌市在住の「MINI原人」です。 ・ 学名 MINIpithecus roadsterus ssp. cooperS。絶滅危惧種です。 ・ いろ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

ブログカテゴリー

愛車一覧

スズキ ジムニー ジムニさん (スズキ ジムニー)
2013年(平成25年)6月27日登録のJB23W 9型です。2017年8月9日納車され ...
ミニ MINI Roadster MINIさん (ミニ MINI Roadster)
MINI原人が青天井ドライブを楽しむ車です。いろんなしがらみを風であたまからふっとばすこ ...
ヤマハ PAS ナチュラL ママチャリ原人号/マダム号 (ヤマハ PAS ナチュラL)
焦げ茶色がMINI原人用、エメラルドグリーンがマダム用です。アシスト性能が進化し、坂道も ...
ボルボ V40クロスカントリー ボルボさん (ボルボ V40クロスカントリー)
フォーマルな用途や遠出の旅行などに使っています。原人が現代人のフリをするためのクルマです ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation