![]() | 合成ウィンチロープ4本セット 先日、林道でハマって遠くに良いアンカーとなる木があったが、装備品のロープでは長さが足りず、ヤブの中の崖下におりていって白樺の木にアンカーを取らざるをえなかった経験から、原人はこの合成ロープ4本セットを注文していた。高価なもので4本で17,716円である。 |
![]() | ありゃ? しかし届いたロープはこのように両端シンブルアイ付きではなく、片方がキツネの尻尾のようになっている。早速原人は返品の申し込みをした。 |
![]() | 返品せず代金戻る するとどうであろう。その出品者はとても良心的で、商品を送り返さなくても代金を全額お返ししますというのである。ラッキーである。タダで4本の超高分子量ポリエチレン(UHMWPE)のロープが手に入ったことになる。 |
![]() | kindle本 以前から原人はこのロープスプライシングの本を持っていたので、シンブルがついていない片方の端にシンブルをつけることにした。この本では下の図のようなスプライシング用具を使うことを推奨しているが、とても高価であり、これらを買ってしまうとせっかく戻ってきたロープの代金が吹っ飛んでしまう。 |
![]() | 節約スプライシング用具 そこで原人はなんとか安上がりにすませようと近くのホームセンターで道具をそろえることにした。ステンレスシンブルは6mm径ロープ用が1個159円である。 |
![]() | ゴム通し これは手芸用品コーナーにあったパンツにゴムを通す「ひも通し」である。234円。 |
![]() | お医者さんごっこセット その他このような道具は職業柄持っており、これらは0円。 |
![]() | マークA さあ、スプライシング手技の開始である。まず、ロープの自由端からロープ径の60倍(1/4インチ=6.35mmだから38cm)の位置にA点をマーキングする。 |
![]() | マークB 次にシンブルをあててみて、アイの大きさを決め、B点をマーキングする。 |
![]() | B点に通す B点をフィッド(スパイキ)の代わりのゾンデで分け、ひも通しを自由端につけて通す。 |
![]() | A点まで通す こんな風にA点まで通す。このパンツのゴム用のひも通しは実に使いやすい(笑)。 |
![]() | A点に通す 次に穴をくぐったA点に穴をあけ、そこにループになったアイを通す。これを通すときにはフィッドがないので鉗子を使う。鉗子は複数あるので、ロープがほぐれてしまわないように穴の基部を固定するのにも便利だ。わかりずらいので、下に本の図をおかりして示す。 |
![]() | 自由端埋没 次にアイの直下から自由端をロープ内にくぐらせ埋没させて、張力が加わったとき、外側のロープとの間に強い摩擦力が生じ抜けないようにする。しかし、フィッドは高価(8,565円)なので即席D-splicerを用いる。 |
![]() | エモンカケD-splicer このように自由端の長さより遠いところから先端を通してゆきアイの直下に出す。このヘアピンのところに自由端の端を挟んで引っ張るのである。 |
![]() | 貫通 ほれこのように出てきました。エモンカケD-splicerを外し、先端をハサミでカットして先細にして外側のロープをしごいて伸ばし、埋没してしまう。 |
![]() | スプライス完了 ほうらこのようにきれいにスプライシングが完了です。 |
![]() | ナイロンスリーブ 反対側のロープには必要以上に長いナイロンの保護スリーブがついているので、半分のところでハサミでカットしてもらってきます。こんなふうにスリーブ付きで強固なシンブルアイが完成です。 |
![]() | 完成 スプライシングが完成したら、束ねて結束バンドで固定、ジムニさんに積載します。4本そろえば前からあるロープ類と合わせて100m以上遠方にある木にもアンカーをとれるようになります。この6.35mmの太さで7500ポンド=3.4トンの重量に耐えられる合成ロープは通常1本数千円以上しますが、今回は1本393円で~す♪ |
総索引 増毛町 | 総索引 留萌市 | 総索引 小平町 | 総索引 苫前町 | 付録: クマ出没記 |
イイね!0件
![]() |
ボルボさん (ボルボ V40クロスカントリー) フォーマルな用途や遠出の旅行などに使っています。原人が現代人のフリをするためのクルマです ... |
![]() |
MINIさん (ミニ MINI Roadster) MINI原人が青天井ドライブを楽しむ車です。いろんなしがらみを風であたまからふっとばすこ ... |
![]() |
ママチャリ原人号/マダム号 (ヤマハ PAS ナチュラL) 焦げ茶色がMINI原人用、エメラルドグリーンがマダム用です。アシスト性能が進化し、坂道も ... |
![]() |
ジムニさん (スズキ ジムニー) 2013年(平成25年)6月27日登録のJB23W 9型です。2017年8月9日納車され ... |
2025年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2024年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2023年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2022年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2021年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2020年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2019年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!