![]() | 事業個所一覧 これは道有林留萌管理区の令和元年度事業個所一覧の図の一部に原人が林道名を入れたものだ。道有林道については誠に不親切で、林道の名称が記載された詳細な地図は公表されていない。コツコツと足で調べ上げるしかないのだ。ともあれ、62林班線林業専用道の整備工事が行われているらしく、行ってみるべきなのである。 |
寧楽林道 林道はよく整備された土の路面です。 | オトイチセコロ川 林道の横を流れる渓流にはヤマメが沢山泳いでいます。渓流釣りをする人には「寧楽」でしょう。 |
太鼓錠 SOL HARD No. 707という古いが頑丈な錠前もこのとおりぶら下がっています。 | 入林届 箱の中の入林届には誰も名前を書いていません。林道名が「オンネの沢」であることがわかります。「怨念の沢」ではなく、「温寧の沢」です。 |
7:36 分岐部です。右への道は66林班線(双六の沢林道)です。 | 66林班線(双六の沢林道) この支線林道は今は使われないのでしょう。草ボウボウです。 |
![]() | 8:10 戻る途中、このような路面材流出による溝には十分気をつけねばなりません。登りはスピードが出ないので慎重にラインを選ぶことができますが、下りははずみがついてハンドルをとられたりして危険です。エンジンブレーキを効かせてゆっくり降ります。 |
総索引 増毛町 | 総索引 留萌市 | 総索引 小平町 | 総索引 苫前町 | 付録: クマ出没記 |
イイね!0件
![]() |
ボルボさん (ボルボ V40クロスカントリー) フォーマルな用途や遠出の旅行などに使っています。原人が現代人のフリをするためのクルマです ... |
![]() |
MINIさん (ミニ MINI Roadster) MINI原人が青天井ドライブを楽しむ車です。いろんなしがらみを風であたまからふっとばすこ ... |
![]() |
ママチャリ原人号/マダム号 (ヤマハ PAS ナチュラL) 焦げ茶色がMINI原人用、エメラルドグリーンがマダム用です。アシスト性能が進化し、坂道も ... |
![]() |
ジムニさん (スズキ ジムニー) 2013年(平成25年)6月27日登録のJB23W 9型です。2017年8月9日納車され ... |
2025年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2024年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2023年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2022年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2021年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2020年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2019年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!