![]() | オオイチモンジ♀ これがそのオオイチモンジ。大きな翅で、白帯が明瞭で太く、メス(♀)とすぐにわかります。やたらと地べたに下りてきて吸水するオスと違って樹上にいることが多いメスは採集がことさら困難であり、それが玄関の階段に停まっているなんてなんということでしょうか。本州の採集家ならアゴがはずれてしまう事態です。 |
![]() | 展翅後 17:54展翅完了。晩御飯の後の楽しいひと時でした。 |
![]() | Seitz大図鑑 これは原人蔵書の1909年ヨーロッパで発行された「世界大鱗翅類図鑑第1巻旧北区の蝶」に載っているオオイチモンジです。ヨーロッパから日本まで広く分布しますが、珍しいチョウで一般の人が見かけることはほとんどありません。 |
![]() | オオイチモンジ分布 これは北海道大学出版会から2016年に発行された完本 北海道蝶類図鑑に載っているオオイチモンジの分布です。大部分が道央から道東ですが、増毛山地・留萌山地にも離れて分布しています。原人は他にオスを2頭持っていますが、札幌の藻岩山と上川の層雲峡で採ったものです。 |
![]() | 作戦図 本日6月27日の作戦図です。613号線の奥のひっそりした林道にクマさんを探しに行きます。 |
(1) WONDER @ TREK準備 | (2) WONDER @ 阿分線:タラノメ | (3) WONDER @ 中幌糠:巨大糞 | ||
(4) WONDER @ 苦難の南部坂 | (5) WONDER 試射 @ 別苅線 | (6) WONDER @ 道道613号 |
総索引 増毛町 | 総索引 留萌市 | 総索引 小平町 | 総索引 苫前町 | 付録: クマ出没記 | ||||
付録:続クマ出没記 | 南留萌 KUMAP |
![]() ![]() | 作戦図 本日の作戦図です。そろそろサクランボも実り始め、道道546号暑寒別公園線の周辺にはクマさんがうろつきはじめます。原人はクマさんに遭いたいと、別苅線、中歌山の神線、暑寒沢線を探索することにしました。 |
(1) WONDER @ TREK準備 | (2) WONDER @ 阿分線:タラノメ | (3) WONDER @ 中幌糠:巨大糞 | ||
(4) WONDER @ 苦難の南部坂 | (5) WONDER 試射 @ 別苅線 |
総索引 増毛町 | 総索引 留萌市 | 総索引 小平町 | 総索引 苫前町 | 付録: クマ出没記 | ||||
付録:続クマ出没記 | 南留萌 KUMAP |
![]() | 20210612作戦図 増毛町の茶々の沢林道を登り、峠を越えて留萌市の南部坂林道から留萌市道チバベリ通りへ抜ける作戦図です。茶々の沢林道周辺ではクマさんが闊歩し、南部坂林道の途中にある伏流管詰まりのプールには夏クマさんが水浴びに来ます。あわよくば、クマさんに遭えるかもしれません。 |
![]() | 7:58 決壊部分です。ジムニさんがぎりぎり通れる幅で、左側がもりあがっており、通るとき車体が決壊側の右へ傾くのでスリル満点です。 |
![]() | 9:35 家に帰ってみてみると、なんとアンダーガーニッシュが破壊されています。下から突き上げられ、ウィンチ固定用のアイプレートにプラスチックのガーニッシュが当り割れてしまったのです。Oww(泣;)。 |
やみつき快感チェーンソーカット 倒木ばかりの林道は苦労ばかりではありません。チェーンソーで切る快感、やみつきになりますぜ。連続カットをお楽しみください。 |
(1) WONDER @ TREK準備 | (2) WONDER @ 阿分線:タラノメ | (3) WONDER @ 中幌糠:巨大糞 | ||
(4) WONDER @ 苦難の南部坂 |
総索引 増毛町 | 総索引 留萌市 | 総索引 小平町 | 総索引 苫前町 | 付録: クマ出没記 | ||||
付録:続クマ出没記 | 南留萌 KUMAP |
![]() | 9:09 箸別線に至る町道からは暑寒別岳(1,492 m)を望むことができます。本日は快晴で山頂までよく見えます。 |
![]() | 9:23 箸別線の高度を上げると、平らな丘陵となっており、そこから暑寒別岳の全容をみることができます。6月5日ですが、まだ雪は沢山残っています。 |
![]() | 9:26 望遠レンズで狙うと美しい山容がよくみえます。雲ひとつない晴天で、こんなきれいな写真がとれるのは珍しいことです。 |
![]() |
ボルボさん (ボルボ V40クロスカントリー) フォーマルな用途や遠出の旅行などに使っています。原人が現代人のフリをするためのクルマです ... |
![]() |
MINIさん (ミニ MINI Roadster) MINI原人が青天井ドライブを楽しむ車です。いろんなしがらみを風であたまからふっとばすこ ... |
![]() |
ママチャリ原人号/マダム号 (ヤマハ PAS ナチュラL) 焦げ茶色がMINI原人用、エメラルドグリーンがマダム用です。アシスト性能が進化し、坂道も ... |
![]() |
ジムニさん (スズキ ジムニー) 2013年(平成25年)6月27日登録のJB23W 9型です。2017年8月9日納車され ... |
2025年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2024年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2023年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2022年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2021年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2020年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2019年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |