• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MINI原人のブログ一覧

2017年11月27日 イイね!

MINI原人のNew RINDO TREK 番外編: 南留萌林道概説(1)

MINI原人のNew RINDO TREK 番外編: 南留萌林道概説(1)林道、それは最後のフロンティア。そこには原人の想像を絶する新しい文明、新しい生命が待ち受けているに違いない。これは原人最初の試みとして、調査旅行に飛び出した中古車 ジムニさん号の驚異に満ちた物語である。 

現在留萌地域の林道は雪で覆われ、RINDO TREKは不可能だ。来年の新たなTREKのため、MINI原人は現在留萌南部地域の林道の分布について研究している。今回から数回に分けて、留萌南部(苫前町・小平町・留萌市・増毛町)の林道について概説する。第一回目は全体像について述べる。

 森林マップ
 北海道の森林を民有林(黄緑)・道有林(茶)・国有林(緑)に色分けし表示した地図データベース - きたマップを継ぎ合わせ、大きな地図をつくって、それに主な林道(林業専用道を除く)の概略位置に名称を書き込んでいったものです。画像の大きさ制限のため、林道名は地図内でゲジゲジのようにしかみえないけれど(笑)、非常にたくさんの林道があるのがわかりますね。その訳はこの地域はほとんどが山林でできている(笑)という事情によるのです。まさに林道天国・林道サンクチュアリというべき土地で、全国のジムニスト・クロカン愛好家たちが一度は訪れなければならない聖地といえるでしょう。
 しかもその林道は本州のように整備が行き届いておらず、体長2m以上のヒグマが跋扈する危険地帯であります。一度入ったら、二度と戻れないかもしれないという覚悟がちょっぴり必要です(笑)。
 英国の作家ダグラス・アダムスが書いたユーモアSF小説、『銀河ヒッチハイク・ガイド』( The Hitchhiker's Guide to the Galaxy)と同様な「南るもい林道ヒッチハイク・ガイド」をここに上梓いたしましょう。運がよければ通りかかった青いジムニさんがあなたを乗せてくれるかもしれません。



 苫前町
(1)三毛別川と道道1049号線の周辺、派生する苫前ダム道(三渓川南線)、熊嵐事件で有名な六線沢とその支線は今もヒグマが跋扈する危険地帯だ。(2)古丹別川と国道239号線の周辺には数多くの林道が奥古丹別とよばれる最深部まであり、プロ中のプロしか入らない秘境である。(3)チエボツナイ川と道道1063号線とそれに続く小川こがわ林道とその支線は紆余曲折する長い狭隘路だ。
 六線沢林道
凄惨な三毛別熊嵐事件の再現現場がある。そのため観光客が頻繁に訪れるが、ここから奥の林道、「奥三渓」「イチハチ沢」に入ろうとする人はいない。現場に「熊出没注意」と書いてあるからだ。実際にはこの現場にはクマさんは人を恐れて近づかない。


 小平町
小平町には多数の林道がある。中心を流れる小平蘂おびらしべ川と伴走する道道126号、1006号から多数の林道が派生し、また小平蘂川の支流の上・中・下・奥記念別川、ケチカウエンオビラシベ川などに沿う林道が設置されている。またオトイチ川、オトイチセコロ川の上流には三軒屋、大椴線、寧楽林道など道有林の林道がある。林道の総数は200以上に上る。
 裏沖内林道
この足跡はクマさんのもので2017年夏、下記念別川沿いの道道867号から出る裏沖内林道でみつけたものだ。大きさから体重300kgと推定される。小平の山奥には数多くのクマさんが住んでいる。ただし、人と遭遇することはめったにない。


 留萌市
留萌川の支流に沿う山林の林道が主体である。留萌川の北に中幌糠川:中幌防災ダム(道道550号)、タルマップ川(道道801号)、ポンルルモッペ川(ポンルルモッペ線)、留萌川源流(道道613号)があり、南には十二線川(大和田線)、桜庭川(桜庭・藤山林道)、チバベリ川:留萌ダム(道道1068号)があり、多くの林道を派生する。市街地の高台千望台には道有林の千望台林道がある。
 タルマップ1号林道
タルマップ林道から派生する今城の沢林道と中幌糠の中幌糠林道を接続する林道だ。背の高い針葉樹と広葉樹が混成し、深山の雰囲気を漂わせる美しい林道だ。


 増毛町
増毛町には国道231号線から海岸沿いの民有林・道有林に伸びる大小の林道群(阿分あふん、暑寒、箸別、中歌山の神、ニナイベツ、別苅線など)があり、暑寒別国定公園には別苅・ニナイベツ線からつながる喞内ぽんない、暑寒別川左岸林道、暑寒別道道546号からは暑寒沢林道が伸びる。道道94号の周辺の国有林には茶々の沢、東暑寒、舎熊岳林道がある。美しい林道が多いが、同名林道が多い。
 増毛信砂線
道道94号線から北に延びる林道は阿分あふん線とつながるアイトシナイ線と大和田線とつながる信砂のぶしゃ線という林道である。信砂線は古きよき時代の美しさを保つが、奥は整備されておらず、イタドリが繁茂して通行が困難だ。


改訂記録:
2018.02.24 中改訂(増毛町林道網羅図追加)
2018.02.27 中改訂(留萌市林道網羅図追加)
2018.03.04 中改訂(小平町林道網羅図追加)
2018.03.06 中改訂(苫前町林道網羅図追加)

南留萌林道概説目次
南留萌林道概説はクロカン・ドライブ・登山・自然観察・野鳥観察・化石採集・渓流釣り・昆虫採集など様々な目的のため山に入るひとたちのために作成しています。原人の実地探査などにより訂正・補遺が必要な場合、予告なくその都度改訂していき、最善のガイドとなるよう心掛けていきます。
(1) 南留萌林道の分布概観 (2) 増毛山道周辺の林道 (3a) 増毛民有林道 その1
(3b) 増毛民有林道 その2 (4) 増毛国有林道 (5a) 留萌市道有林道
(5b) 留萌市民有林道 (6) 留萌市国有林道 その1 (7) 留萌市国有林道 その2
(8a) 留萌市国有林道その3 (8b) 留萌市国有林道その4 (9) 小平町道有林道 その1
(10) 小平町道有林道 その2 (11) 小平町民有林道 (12) 小平町国有林道 その1
(13) 小平町国有林道 その2 (14) 小平町国有林道 その3 (15) 小平町国有林道 その4
(16) 小平町国有林道 その5 (17) 小平町国有林道 その6 (18) 小平町国有林道 その7
(19) 小平町国有林道 その8 (20) 小平町国有林道 その9 (21) 苫前町民有・道有林道 その1
(22) 苫前町道有林道 その2 (23) 苫前町国有林道 その1 (24) 苫前町国有林道 その2
(25) 苫前町国有林道 その3 (26) 苫前町国有林道 その4 (27) 苫前町国有林道 その5
(28) 苫前町国有林道 その6 (29) 苫前町国有林道 その7 (30) 苫前町国有林道 その8
総索引 増毛町 総索引 留萌市 総索引 小平町
総索引 苫前町 付録: クマ出没記 
Posted at 2017/11/27 21:39:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年11月26日 イイね!

MINI原人雪とたたかう 2-6: 原人軍の対雪軍ゲリラ戦戦略

MINI原人雪とたたかう 2-6: 原人軍の対雪軍ゲリラ戦戦略昨日の敵空爆について原人は天晴あっぱれ、卑劣なりと形容した。ポジティブな褒め言葉とネガティブな罵詈ばりを並列するのはいかなることか。それについては多少の解説を要する。







 孫子兵法
「孫子」の始計篇に「兵は詭道きどうなり」という言葉があります。「戦争とは敵をだます行為である」という意味です。従って戦略家にとって「ずるい」「卑劣」という言葉は賛辞ということになります。
 奇襲空爆
昨日の夕方の奇襲空爆については敵作戦参謀の優秀さを示す事実であると思われます。今年の敵は手強いと思われ、心してかからねばなりません。
 0525時
今朝原人に出勤時、敵は小規模の攻撃をしかけてきております。ジムニさんの利点を生かし、全く雪かきをせずにそのまま出勤します。
 Vom Kriege
カール・フォンクラウゼビッツさんのように戦争は「敵の攻撃力の壊滅のために会戦を主とする」という考え方は対雪軍には有効ではありません。
 毛沢東
なぜなら敵雪軍の戦略の支柱となっているマオツォトンさんはこういっているからです。
「ゲリラ戦においては『決戦』などというものは存在しない」
「ゲリラ戦争においては防御のための戦術というものは存在しない」
 0753時
朝の仕事から帰りました。こうした考えの敵に対するには「適当」ということも必要です。いちいち全面対決していては敵の術策にまんまとはまり、疲れてしまうからです。
 現代戦略論
ベトナム戦争で対ゲリラ戦の困難さを経験した米国では新たな戦略理論が生まれている。ジョセフ・ワイリーさんは新たな戦略論を提唱している。その主眼は「自分の意図した度合で敵をコントロールすること」である。
 意図
だから、本日原人はジムニさんを停める場所だけの除雪を意図し、その分だけ敵をコントロールすることにした(笑)。
 戦闘終了
ほれこのとおり、今日は楽である。


「雪とたたかう」シリーズ (シーズン2: 2017-2018):
MINI原人戦闘準備(1) (2017.10.22)  MINI原人戦闘準備(2) (2017.11.12)
雪とたたかう2-1: 戦闘状態ニ入レリ (2017.11.18)  雪とたたかう2-2: MINI原人帝国陣容紹介 (2017.11.19)
雪とたたかう2-3: 敵雪軍の破壊工作 (2017.11.20)  雪とたたかう2-4: 重戦車ユキオス出動 (2017.11.25)
雪とたたかう2-5: 敵雪軍空爆攻撃 (2017.11.25)  

「雪とたたかう」シリーズ (シーズン1: 2016-2017):
MINI原人雪とたたかう 1 (2016.11.23)MINI原人雪とたたかう 2 (2016.11.30)
MINI原人雪とたたかう 3 (2016.12.07)MINI原人雪とたたかう(限定戦略)(4) (2016.12.11)
MINI原人雪とたたかう(戦車戦)(5) (2016.12.11)MINI原人雪とたたかう(とどめ)(6) (2016.12.11)
MINI原人雪払い呪文(7) (2016.12.13)MINI原人雪とたたかう(モン・ブラン)(8) (2016.12.16)
MINI原人雪とたたかう 9 (2016.12.17)MINI原人クリスマス休戦(10) (2016.12.18)
MINI原人休戦終了(T◇T)(11) (2016.12.21)MINI原人雪とたたかう 12 (2016.12.23)
MINI原人雪とたたかう 13 (2016.12.25)MINI原人空襲警報(14) (2016.12.26)
MINI原人雪とたたかう 15 (2016.12.26)MINI原人対雪軍戦略(16) (2016.12.29)
MIMI原人雪とたたかう(戦車戦) 2(17) (2016.12.31)MINI原人対雪軍戦略 2(18) (2017.01.01)
MIMI原人雪とたたかう(歩兵戦)(19) (2017.01.04)MINI原人対工作員戦(20) (2017.01.05)
MINI原人シベリア回廊(21) (2017.01.08)MINI原人雪とたたかう 22 (2017.01.11)
MINI原人雪とたたかう 23 (2017.01.12)MINI原人雪臨時休戦(24) (2017.01.13)
MINI原人雪とたたかう(対空戦)(25) (2017.01.15)MINI原人雪とたたかう(捕虜救出作戦)(26) (2017.01.18)
MINI原人対凍結攪乱戦(27) (2017.01.21)MINI原人雪とたたかう 28 (2017.01.23)
MINI原人凍結寒波戦 (29) (2017.01.24)MINI原人雪とたたかう (塹壕戦)(30) (2017.01.25)
MINI原人雪とたたかう 31 (2017.01.28)MINI原人の安息日 32 (2017.01.29)
MINI原人衛生兵 (33) (2017.01.31)MINI原人元の木阿弥 (34) (2017.02.01)
MINI原人不覚の遅参 (35) (2017.02.02)MINI原人工兵回廊修復 (36) (2017.02.04)
MINI原人重要施設整備 (37) (2017.02.05)MINI原人の雪除け魔法 (38) (2017.02.07)
MINI原人雪とたたかう (対空戦)2 (39) (2017.02.11)MINI原人小●● (40) (2017.02.12)
MINI原人工兵回廊修復2 (41) (2017.02.19)MINI原人空爆被災 (42) (2017.02.23)
MINI原人対飽和攻撃 (43) (2017.02.24)MINI原人対破壊工作 (44) (2017.02.25)
MINI原人孫子兵法 (45) (2017.02.26)MINI原人地雷除去 (46) (2017.03.01)
MINI原人雪と講和開始 (47) (2017.03.05)MINI原人お茶の子戦闘 (48) (2017.03.09)
MINI原人BKO/PKO活動 (49) (2017.03.11)MINI原人春の啓蟄戦闘 (50) (2017.03.19)
Posted at 2017/11/26 19:17:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年11月25日 イイね!

MINI原人雪とたたかう 2-5: 卑劣なり、敵雪軍空爆攻撃

MINI原人雪とたたかう 2-5: 卑劣なり、敵雪軍空爆攻撃赤い野獣重戦車ユキオスによる勝利もつかのま、油断していた原人軍に敵雪軍は思わぬ攻撃を仕掛けてきた。正攻法攻撃でかなわぬとみた敵兵は、いつのまにか原人基地の屋根に雪庇を成長させ、それを一気に爆撃落下させたのである。以前、敵雪軍はゲリラ戦略理論を用いていることを説いたが、敵ながら天晴あっぱれ、卑劣きわまりないゲリラ戦をしかけてきた。



 夕1821時
夕方、仕事から帰ると、なにかがおかしい。一旦玄関に入り振り向くとそこには雪の固まりがごっそりある。
 玄関前
玄関前に大量の雪の塊がくだけちってある。一部屋根の形が残っているので屋根の雪庇が大量に落下したのだと判明した。原人は外出中であったし、マダムはTVドラマに夢中で気付かなかったらしい。玄関に入るとき空爆を受けなくてよかった。
 車庫前
巡洋艦Volvoさんの格納庫の前にも最大20cmを超える中規模爆撃がある。これでは夜間の緊急出動に支障をきたす。
 歩兵出動
この規模の攻撃には一騎当千の歩兵ママさんダンプで十分である。シベリア北回廊を通り、死地モンブランに運ぶ。
 掃討
ほぼすべての雪兵が掃討されつつある。
 戦闘終了
戦闘終了である。再び静かな夜となる。
 敵進撃中
明日も雪が続き、強風のためブリザード状態になることが予測される。明日も激戦だ。明日にそなえてワインでも飲んで暖まっておこう(笑)。


「雪とたたかう」シリーズ (シーズン2: 2017-2018):
MINI原人戦闘準備(1) (2017.10.22)  MINI原人戦闘準備(2) (2017.11.12)
雪とたたかう2-1: 戦闘状態ニ入レリ (2017.11.18)  雪とたたかう2-2: MINI原人帝国陣容紹介 (2017.11.19)
雪とたたかう2-3: 敵雪軍の破壊工作 (2017.11.20)  雪とたたかう2-4: 重戦車ユキオス出動 (2017.11.25)

「雪とたたかう」シリーズ (シーズン1: 2016-2017):
MINI原人雪とたたかう 1 (2016.11.23)MINI原人雪とたたかう 2 (2016.11.30)
MINI原人雪とたたかう 3 (2016.12.07)MINI原人雪とたたかう(限定戦略)(4) (2016.12.11)
MINI原人雪とたたかう(戦車戦)(5) (2016.12.11)MINI原人雪とたたかう(とどめ)(6) (2016.12.11)
MINI原人雪払い呪文(7) (2016.12.13)MINI原人雪とたたかう(モン・ブラン)(8) (2016.12.16)
MINI原人雪とたたかう 9 (2016.12.17)MINI原人クリスマス休戦(10) (2016.12.18)
MINI原人休戦終了(T◇T)(11) (2016.12.21)MINI原人雪とたたかう 12 (2016.12.23)
MINI原人雪とたたかう 13 (2016.12.25)MINI原人空襲警報(14) (2016.12.26)
MINI原人雪とたたかう 15 (2016.12.26)MINI原人対雪軍戦略(16) (2016.12.29)
MIMI原人雪とたたかう(戦車戦) 2(17) (2016.12.31)MINI原人対雪軍戦略 2(18) (2017.01.01)
MIMI原人雪とたたかう(歩兵戦)(19) (2017.01.04)MINI原人対工作員戦(20) (2017.01.05)
MINI原人シベリア回廊(21) (2017.01.08)MINI原人雪とたたかう 22 (2017.01.11)
MINI原人雪とたたかう 23 (2017.01.12)MINI原人雪臨時休戦(24) (2017.01.13)
MINI原人雪とたたかう(対空戦)(25) (2017.01.15)MINI原人雪とたたかう(捕虜救出作戦)(26) (2017.01.18)
MINI原人対凍結攪乱戦(27) (2017.01.21)MINI原人雪とたたかう 28 (2017.01.23)
MINI原人凍結寒波戦 (29) (2017.01.24)MINI原人雪とたたかう (塹壕戦)(30) (2017.01.25)
MINI原人雪とたたかう 31 (2017.01.28)MINI原人の安息日 32 (2017.01.29)
MINI原人衛生兵 (33) (2017.01.31)MINI原人元の木阿弥 (34) (2017.02.01)
MINI原人不覚の遅参 (35) (2017.02.02)MINI原人工兵回廊修復 (36) (2017.02.04)
MINI原人重要施設整備 (37) (2017.02.05)MINI原人の雪除け魔法 (38) (2017.02.07)
MINI原人雪とたたかう (対空戦)2 (39) (2017.02.11)MINI原人小●● (40) (2017.02.12)
MINI原人工兵回廊修復2 (41) (2017.02.19)MINI原人空爆被災 (42) (2017.02.23)
MINI原人対飽和攻撃 (43) (2017.02.24)MINI原人対破壊工作 (44) (2017.02.25)
MINI原人孫子兵法 (45) (2017.02.26)MINI原人地雷除去 (46) (2017.03.01)
MINI原人雪と講和開始 (47) (2017.03.05)MINI原人お茶の子戦闘 (48) (2017.03.09)
MINI原人BKO/PKO活動 (49) (2017.03.11)MINI原人春の啓蟄戦闘 (50) (2017.03.19)
Posted at 2017/11/25 20:12:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年11月25日 イイね!

MINI原人雪とたたかう 2-4: 赤い野獣 - 重戦車ユキオス出動

MINI原人雪とたたかう 2-4: 赤い野獣 - 重戦車ユキオス出動昨日から敵雪軍やつらは、強風とともに降雪部隊を派遣し、原人帝国へ侵攻をかけている。昨日忙しかった原人はようすをみていたが、本日朝遂に反撃に出た。
敵雪兵に「赤い野獣」(La bête rouge)として恐れられる重戦車ユキオス(der Yukios-Panzer)を出動させたのである。




 侵攻
昨日から侵攻をかけた雪は今朝、風除室のガラス戸にこびりつき、ガラス戸を開けると玄関にまさに侵入しようとしている。
 早朝0512時
原人の出勤前の敵雪軍の攻撃状態である。昨夜遅くに一度ジムニさんの雪をほろっておいたが、再び積もっている。現在の所攻撃規模は小(積雪15cm未満)である。
 朝0715時
仕事から戻ると、敵攻撃規模は中(積雪15cm超)となっている。まず林道戦艦ジムニさんの停泊場所を確保する必要がある。
 ママさんダンプ
歩兵ママさんダンプ(eine Infanterie Mamasan Dump)を用い、小区画の敵雪兵をシベリア南回廊からモンブランに運ぶ。
 仮停泊
ジムニさんをいつもより前方の位置に停泊させる。この位置は小屋根からの雪塊爆撃を受けるおそれのある場所なので雪兵掃討終了後、後退させる。
 偽装野獣
赤い野獣重戦車ユキオスは敵雪兵が見間違いを起こすブルーシートで偽装されている。
 始動
偽装を解き、牽引ワイヤと南京錠による繋留をはずし、エンジンをかける。

くびきを解かれた赤い野獣デア・パンツァーは咆哮する
敵雪軍やつら肝腹しんそこを凍りつかせる轟音だ。
 北回廊掃討
まず、シベリア北回廊を塞いでいる雪兵を掃討する。ぐいぐいと押し、死の山モンブランへ運ぶ。
 造山
モンブランを冬の間高山とするため裾野から頂上まで段階的に起伏を作っていくことが必要だ。
 無慈悲
戦車に従う歩兵の役割は掃討された敵兵に銃剣を刺し敵兵の死を確実にすることだが、戦車の前に敵兵を整列させ、戦車による蹂躙を助けることもある。原人軍には慈悲はない。
 掃討終了
敵雪兵はほぼ完全に掃討された。重戦車ユキオスの雄姿が戦場に輝く。
 格納
赤い野獣は再び定位置に置かれ、繋留され、偽装されて次の出撃まで静かに眠る。

「雪とたたかう」シリーズ (シーズン2: 2017-2018):
MINI原人戦闘準備(1) (2017.10.22)  MINI原人戦闘準備(2) (2017.11.12)
雪とたたかう2-1: 戦闘状態ニ入レリ (2017.11.18)  雪とたたかう2-2: MINI原人帝国陣容紹介 (2017.11.19)
雪とたたかう2-3: 敵雪軍の破壊工作 (2017.11.20)  

「雪とたたかう」シリーズ (シーズン1: 2016-2017):
MINI原人雪とたたかう 1 (2016.11.23)MINI原人雪とたたかう 2 (2016.11.30)
MINI原人雪とたたかう 3 (2016.12.07)MINI原人雪とたたかう(限定戦略)(4) (2016.12.11)
MINI原人雪とたたかう(戦車戦)(5) (2016.12.11)MINI原人雪とたたかう(とどめ)(6) (2016.12.11)
MINI原人雪払い呪文(7) (2016.12.13)MINI原人雪とたたかう(モン・ブラン)(8) (2016.12.16)
MINI原人雪とたたかう 9 (2016.12.17)MINI原人クリスマス休戦(10) (2016.12.18)
MINI原人休戦終了(T◇T)(11) (2016.12.21)MINI原人雪とたたかう 12 (2016.12.23)
MINI原人雪とたたかう 13 (2016.12.25)MINI原人空襲警報(14) (2016.12.26)
MINI原人雪とたたかう 15 (2016.12.26)MINI原人対雪軍戦略(16) (2016.12.29)
MIMI原人雪とたたかう(戦車戦) 2(17) (2016.12.31)MINI原人対雪軍戦略 2(18) (2017.01.01)
MIMI原人雪とたたかう(歩兵戦)(19) (2017.01.04)MINI原人対工作員戦(20) (2017.01.05)
MINI原人シベリア回廊(21) (2017.01.08)MINI原人雪とたたかう 22 (2017.01.11)
MINI原人雪とたたかう 23 (2017.01.12)MINI原人雪臨時休戦(24) (2017.01.13)
MINI原人雪とたたかう(対空戦)(25) (2017.01.15)MINI原人雪とたたかう(捕虜救出作戦)(26) (2017.01.18)
MINI原人対凍結攪乱戦(27) (2017.01.21)MINI原人雪とたたかう 28 (2017.01.23)
MINI原人凍結寒波戦 (29) (2017.01.24)MINI原人雪とたたかう (塹壕戦)(30) (2017.01.25)
MINI原人雪とたたかう 31 (2017.01.28)MINI原人の安息日 32 (2017.01.29)
MINI原人衛生兵 (33) (2017.01.31)MINI原人元の木阿弥 (34) (2017.02.01)
MINI原人不覚の遅参 (35) (2017.02.02)MINI原人工兵回廊修復 (36) (2017.02.04)
MINI原人重要施設整備 (37) (2017.02.05)MINI原人の雪除け魔法 (38) (2017.02.07)
MINI原人雪とたたかう (対空戦)2 (39) (2017.02.11)MINI原人小●● (40) (2017.02.12)
MINI原人工兵回廊修復2 (41) (2017.02.19)MINI原人空爆被災 (42) (2017.02.23)
MINI原人対飽和攻撃 (43) (2017.02.24)MINI原人対破壊工作 (44) (2017.02.25)
MINI原人孫子兵法 (45) (2017.02.26)MINI原人地雷除去 (46) (2017.03.01)
MINI原人雪と講和開始 (47) (2017.03.05)MINI原人お茶の子戦闘 (48) (2017.03.09)
MINI原人BKO/PKO活動 (49) (2017.03.11)MINI原人春の啓蟄戦闘 (50) (2017.03.19)
Posted at 2017/11/25 17:24:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2017年11月21日 イイね!

MINI原人謹告: Drive 12 Mercedes Models for One Year

MINI原人謹告: Drive 12 Mercedes Models for One Year懸賞生活に12か月間、月替わりでメルセデス・ベンツの好きなモデルに乗れる懸賞が出ているゾ。







車好きにはタマラナイ賞品だ。

クイズは、



答えは、



E ノ でしょ。

直接応募したい方はこちら。締切は2017年12月31日です。
Posted at 2017/11/21 14:03:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

#MINI原人謹告 全世界のバイクファンの憧れ、KAWASAKI Ninja ZX-6R KRT EDITIONが当る懸賞がでているゾ。https://www3.kawasaki-motors.com/campaign/mc/2025_ninjazx6rpresent/#622
何シテル?   08/06 21:18
・ 北海道札幌市在住の「MINI原人」です。 ・ 学名 MINIpithecus roadsterus ssp. cooperS。絶滅危惧種です。 ・ いろ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/11 >>

    12 3 4
5 678 9 10 11
121314151617 18
19 20 21222324 25
26 27282930  

ブログカテゴリー

愛車一覧

ボルボ V40クロスカントリー ボルボさん (ボルボ V40クロスカントリー)
フォーマルな用途や遠出の旅行などに使っています。原人が現代人のフリをするためのクルマです ...
ミニ MINI Roadster MINIさん (ミニ MINI Roadster)
MINI原人が青天井ドライブを楽しむ車です。いろんなしがらみを風であたまからふっとばすこ ...
ヤマハ PAS ナチュラL ママチャリ原人号/マダム号 (ヤマハ PAS ナチュラL)
焦げ茶色がMINI原人用、エメラルドグリーンがマダム用です。アシスト性能が進化し、坂道も ...
スズキ ジムニー ジムニさん (スズキ ジムニー)
2013年(平成25年)6月27日登録のJB23W 9型です。2017年8月9日納車され ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation