• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MINI原人のブログ一覧

2019年12月31日 イイね!

MINI原人のRINDO TREK: 2019年の記事目次

MINI原人のRINDO TREK: 2019年の記事目次林道、それは最後のフロンティア。そこには原人の想像を絶する新しい文明、新しい生命が待ち受けているに違いない。これは原人最初の試みとして、調査旅行に飛び出した中古車 ジムニさん号の驚異に満ちた物語である。 

RINDO TREKもだいぶ歴史が重なってきましたので、ここであらためて2019年の記事について目次を掲げておきます。





RINDO TREK BEYOND 2019
(1) 2019年春ついに始動! (2) 進撃の原人完全武装! (3) 兵装ホルダー錆補修
(4) 原人エイド救急箱準備 (5) 増毛信砂・千望台・茶々の沢 (6) 敗退!残雪の小平林道
(7) 泥と残雪の留萌林道 (8) 邪魔者は斬る!ー 新信砂 (9) 春を探しに暑寒・箸別線
(10) 発見!絶景ポイント...別苅線 (11) 終わり良ければ...阿分線 (12) 雪とたたかう千望台
(13) ジムニさん負傷@千望台 (14) J×Sパワー@住吉林道 (15) 蜘蛛糸の有効射程は?
(16) 蜘蛛糸の強度限界は? (17) 春の止止6連発フルコース (18) ミッシングリンクを求めて
(19) サムライ伝説防護ズボン (20) 倒木三昧@小山の沢!!! (21) 妖怪退治@百四号林道!
(22) チルホール愉し@小平滝下 (23) 今回は真面目な林道調査 (24) ポンルルモッペ崩壊!
(25) 小平沖内地区倒木再調査 (26) 赤いブレーキつけちゃった (27) 舎熊岳林道¿徘徊?調査
(28) 超節約スプライシング術 (29) TOOLS&TECHNIQUES1 (30) TOOLS&TECHNIQUES2
(31) TOOLS&TECHNIQUES3 (32) 霧立地区林道再調査 (33) 小平ダム林道再調査
(34) 超節約スプライシング術2 (35) 留萌ダム林道再調査 (36) 小平・苫前化石採集記
(37) 寧楽・オンネの沢・鬼鹿山 (38) 潜入男の仕事場 三軒屋線 (39) 暑寒沢・武好・増毛山道
(40) 増毛山道ボランティア巡検 (41) 本日も待ちぼうけ別苅山道 (42) 道有林留萌管理区地図
(43) 原人遂にクマさんに遭遇 (44) 別苅山道・林道・循環林道 (45) 増毛熊さん探して糞1つ
(46) あの熊嵐の六線沢林道へ (47) 苫前ダム奥の林道群探索 (48) 留萌ダム奥水浴親子熊
(49) 台風一過道道ゲート巡り (50) オンネの沢・桂の沢 (51) 幌沖内クマさん足爪跡
(52) ああ無常、小平林道 (53) クマさんQUEST@R126号 (54) 緑のトンネル@増毛
(55) 雨上がりの増毛林道 (56) 無残なりタルマップ1号 (57) 🐻さんQUEST@3記念別
(58) 新設藤山幌糠線を発見! (59) 南瓜クマお留守@樽真布 (60) なぜ原人は林道へ?
(61) 苫前ではまりました(汗;) (62) エンジン破りの嘉一橋林道 (63) 祝開通!道道613号線
(64) 祝開通中記念別あれれ? (65) 小平64林班・森田の沢調査 (66) 巨大倒木格闘@144林班
(67) H+Jパワー@136林班 (68) 苫前小川林道・道道741号 (69) 雄鹿迷う秋の大椴・鬼鹿
(70) 新星!一線沢支線林道 (71) 落ち葉の峠下林道群 (72) 凸凹ポンルル2号延長
(73) 稲里山の呪い4WD破壊 (74) 今年のTREKは終了です 


南留萌林道概説
南留萌林道概説はクロカン・ドライブ・登山・自然観察・野鳥観察・化石採集・渓流釣り・昆虫採集など様々な目的のため山に入るひとたちのために作成しています。原人の実地探査などにより訂正・補遺が必要な場合、予告なくその都度改訂していき、最善のガイドとなるよう心掛けていきます。
総索引 増毛町  総索引 留萌市  総索引 小平町  総索引 苫前町  付録: クマ出没記
付録:続クマ出没記  南留萌 KUMAP      
Posted at 2020/10/11 22:09:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年12月28日 イイね!

MINI原人お酒の愉しみ Joie aux Liqueurs 1 Whiskeys

MINI原人お酒の愉しみ  Joie aux Liqueurs 1 Whiskeys最近は敵雪軍の攻撃が弱く、原人の夜は暇である。そこで、Netflixに加入し、映画をみているのだが、ホワイトハウスが舞台のHouse of Cardsではスコッチウィスキーを、悪魔と女刑事が主人公のLuciferではバーボンウィスキーを、英国ギャングのPeaky Blindersではアイリッシュウィスキーを主人公たちがおいしそうに飲む。そこで原人もそれらのウィスキーを買い求め、映画をみながらちびちびと愉しむことにした。本日は映画とともに原人がハマッたウィスキーを紹介する。



House of Cards Season 1 - Official Trailer フランク・アンダーウッドが乗る車はなんと フィアット850スパイダー!

 SCOTCH WHISKY
まずはイギリスハイランドのスコッチウィスキー。左からデュワーズ 12年、マッカラン12年、アードモア。スコッチウィスキーには"E”がありません。



Peaky Blinders - Season 1 | Trailer トーマス・シェルビーが乗る灰色のベントレーのクラシックカーが欲しいです。。。

 IRISH WHISKEY
次にアイルランドのアイリッシュウィスキー。左からレッドブレスト12年、ジェムソン・スタンダード、シングルモルト・カネマラ。アイリッシュウイスキーには"E"があります。



Official Trailer | Season 1 | LUCIFER ルシファー・モーニングスターが乗る黒いコルベット・コンバーチブルが渋い。悪魔Luciferと刑事Deckerの奇跡の恋物語はこちら

 BOURBON WHISKEY
次にアメリカのバーボンウィスキー。左からメイカーズマーク46、I.W.ハーパー12年。バーボンウィスキーにも"E"があります。


 日本の焼酎
日本のウィスキーにもおいしいのが沢山ありますが、最近は海外でブームになり、本当においしいのは超高値となり買えません(涙)。しかし、最近極旨の焼酎を見つけました。ご当地増毛の国稀焼酎、古酒泰蔵です。これはウマイ。


え、これらをどのようにして飲むかって? もちろんストレート、氷なし、水なし、炭酸なしですよ。おいしいお酒を薄めてのむなんてありえませんでしょ。原人は原酒です。
Posted at 2019/12/28 18:40:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2019年12月22日 イイね!

MINI原人雪とたたかう KRIEK 4-9 対雪軍基本戦闘技術教本2

MINI原人雪とたたかう KRIEK 4-9 対雪軍基本戦闘技術教本2本日は昨日夕からの雪が知らぬ間に降り積もり、積雪として15 cm~20 cmに及ぶ敵雪軍の中規模攻撃となった。朝の仕事を終えた原人は敵雪軍に対し反撃を開始した。その戦闘にて駆使した基本戦闘技術を供覧する。







 8:00
本日の戦闘開始直後の状態を示す。


 対雪戦闘技術9北回廊工作
シベリア北回廊は敵雪兵を死の山モンブランへ運搬する北側ルートだが、モンブランの標高が増すにつれ、スロープを形成せねば運搬が困難となる。本技術は死のスロープ(Todeshang)を形成する重要な技術である。(2019年12月21日撮影)


 対雪戦闘技術10北戦車道工
シベリア北回廊戦車戦においては戦車が死の山モンブランへ突撃する斜面を死のスロープとは別に作成する必要がある。トーデス・ハンクとは歩兵戦に使う斜面であり、重戦車ユキオスが直接モンブランへ進む道が北戦車道である。その作成過程を示す。


 対雪戦闘技術11南回廊戦車道工
シベリア南回廊は重要軍事施設があり、敵雪軍が積雪攻撃をかけた場合、重要軍事施設とモンブランへの交通路を死守するため重戦車ユキオスがいつも通れるように整備する必要がある。歩兵による南回廊の戦車道の整備の様子を示す。


 8:01
戦闘を行っていると手が冷たくなるので、時々手袋を脱いでポータブルストーブにて温める作戦が有効である。1分ほどでホッカホカとなる。


 対雪戦闘技術12マスキロフカ
マスキロフカ(Maskirovka)とはロシア語で欺瞞・隠蔽を意味する軍事作戦名である。現ロシア大統領もマスキロフカを非常に得意とする。敵雪軍との交戦を動画撮影するにあたって、Volvoさんやジムニさんのナンバープレートをカバーにてマスキロフカする必要がある。その技法を供覧する。


 対雪戦闘技術13重戦車救出
「赤い野獣」重戦車ユキオスは敵雪軍が、最も恐れる原人軍の兵器の1つである。そのため、敵雪兵は重戦車に多量の雪を積もらせ攻撃するのが常である。その雪兵を排除する技術を供覧する。


 対雪戦闘技術14重戦車電撃戦
電撃戦(Blitzkrieg)とは戦車をもって敵領域に迅速に攻撃をかけ、敵を恐慌に陥れる作戦名であり、名将ロンメルが得意とした作戦である。迅速な重戦車ユキオスの運用により、敵雪兵を非人道的重火器ボウに叩き込む痛快な戦術を供覧する。


 対雪戦闘技術15死の斜面戦車工
シベリア北回廊において敵雪兵をモンブランへ運搬する斜面「トーデスハンク」は形成直後は斜面の雪が柔らかく、長靴が埋まり、運搬が困難になることがある。重戦車ユキオスの重量をもって「重いコンダラ」のように斜面を押し固める作戦を供覧する。


 8:45
戦闘終了時の状態である。敵雪兵が一掃され、スッキリしました。


 8:46
シベリア北回廊のトーデスハンクの形成状態である。今後小規模の敵攻撃の場合、このスロープを使って敵雪兵を排除できる。


「雪とたたかう」シリーズ (シーズン4: 2019-2020):
KRIEG4-1 初雪:プロローグ(2019.11.7)  KRIEG4-2 開戦前夜:雪舞如幽霊(2019.11.14)
KRIEG4-3 始動!非人道的重火器ボウ(2019.11.16)  KRIEK 4-4 隔岸観火:敵の自滅を待つ(2019.11.18)
KRIEK 4-5 つひに本格戦闘に入れり(2019.12.05)  KRIEK 4-6 重戦車で朝の運動です(2019.12.07)
KRIEK 4-7 対雪軍基本戦闘技術教本(2019.12.08)  KRIEK 4-8 敵雪軍急襲、歩兵・重火器戦(2019.12.15)
KRIEK 4-9 対雪軍基本戦闘技術教本2(2019.12.22)  

「雪とたたかう」シリーズ (シーズン3: 2018-2019):
KRIEG3-1 戦闘準備:原人将軍の閲兵(2018.11.22)  KRIEG3-2 戦場に轟く赤い野獣の咆哮(2018.11.23)
KRIEG3-3 阿鼻叫喚ー虐殺の重火器ボウ(2018.11.25)  KRIEG3-4 本部命令:小戦闘に留保せよ(2018.12.01)
KRIEG3-5 警報発令!敵雪軍猛攻撃中ナリ(2018.12.7)  KRIEK3-6 敵攻撃失敗:原人の逆襲!(2018.12.08)
KRIEK3-7 作戦名:俺はお前たちの死神(2018.12.9)  KRIEK3-8 作戦名:慈悲も、逃げ道もない(2018.12.10)
KRIEK3-9 対バリケード戦:死あるのみ(2018.12.15)  KRIEK3-10 モンブランを巡る攻防(2018.12.24)
KRIEK3-11 マスキロフカ作戦(2018.12.29)  KRIEK3-12 敵雪軍の欺瞞飽和攻撃(2018.12.30)
KRIEK3-13 攻防:戦場の支配(2019.01.03)  KRIEK3-14 頬をつたう涙作戦(2019.01.06)
KRIEK3-15 電撃戦で撃破せよ(2019.01.17)  KRIEK3-16 制空権を奪取せよ(2019.01.19)
KRIEK3-17 地雷原大釜作戦(2019.01.22)  KRIEK3-18 徹底抗戦あるのみ(2019.02.02)
KRIEK3-19 歩兵赤小隊ロート軍曹戦死!(2019.02.07)  KRIEK3-20 ロートⅡ兵長弔い初陣!(2019.02.08)
KRIEK3-21 春待ちMINIさん救出作戦(2019.02.08)  

「雪とたたかう」シリーズ (シーズン2: 2017-2018):
MINI原人戦闘準備(1) (2017.10.22)  MINI原人戦闘準備(2) (2017.11.12)
雪とたたかう2-1: 戦闘状態ニ入レリ (2017.11.18)  雪とたたかう2-2: MINI原人帝国陣容紹介 (2017.11.19)
雪とたたかう2-3: 敵雪軍の破壊工作 (2017.11.20)  雪とたたかう2-4: 重戦車ユキオス出動 (2017.11.25)
雪とたたかう2-5: 敵雪軍空爆攻撃 (2017.11.25)  雪とたたかう2-6: 対雪軍ゲリラ戦戦略 (2017.11.26)
雪とたたかう2-7: 三度の飯より戦闘 (2017.12.02)  雪とたたかう2-8: 怒れる原人の逆襲 (2017.12.02)
雪とたたかう2-9: 雪兵積もりて白山連峰 (2017.12.10)  雪とたたかう2-10: 敵雪軍玉砕特攻攻撃 (2017.12.11)
雪とたたかう2-11: 激戦 ー 2日間の攻防 (2017.12.13)  雪とたたかう2-12: 雪庇爆撃機を撃墜せよ (2017.12.14)
雪とたたかう2-13: 果てしなきたたかい(1) (2017.12.16)  雪とたたかう2-14: 果てしなきたたかい(2) (2017.12.17)
雪とたたかう2-15: 果てしなきたたかい(3) (2017.12.18)  雪とたたかう2-16: 空中戦と地上戦 (2017.12.23)
雪とたたかう2-17: 塹壕・バリケード構築 (2017.12.24)  雪とたたかう2-18: 灯台吹っ飛ぶ (2017.12.27)
雪とたたかう2-19: 2018戦闘始め (2018.01.07)  雪とたたかう2-20 たたかいは続く (2018.01.13)
雪とたたかう2-21 たたかいは続く 2 (2018.01.25)  雪とたたかう2-22 たたかいは続く 3 (2018.01.27)
雪とたたかう2-23 突然勝利宣言 (2018.03.10)  雪とたたかう2-24 最終章 (2018.03.31)

「雪とたたかう」シリーズ (シーズン1: 2016-2017):
MINI原人雪とたたかう 1 (2016.11.23)MINI原人雪とたたかう 2 (2016.11.30)
MINI原人雪とたたかう 3 (2016.12.07)MINI原人雪とたたかう(限定戦略)(4) (2016.12.11)
MINI原人雪とたたかう(戦車戦)(5) (2016.12.11)MINI原人雪とたたかう(とどめ)(6) (2016.12.11)
MINI原人雪払い呪文(7) (2016.12.13)MINI原人雪とたたかう(モン・ブラン)(8) (2016.12.16)
MINI原人雪とたたかう 9 (2016.12.17)MINI原人クリスマス休戦(10) (2016.12.18)
MINI原人休戦終了(T◇T)(11) (2016.12.21)MINI原人雪とたたかう 12 (2016.12.23)
MINI原人雪とたたかう 13 (2016.12.25)MINI原人空襲警報(14) (2016.12.26)
MINI原人雪とたたかう 15 (2016.12.26)MINI原人対雪軍戦略(16) (2016.12.29)
MIMI原人雪とたたかう(戦車戦) 2(17) (2016.12.31)MINI原人対雪軍戦略 2(18) (2017.01.01)
MIMI原人雪とたたかう(歩兵戦)(19) (2017.01.04)MINI原人対工作員戦(20) (2017.01.05)
MINI原人シベリア回廊(21) (2017.01.08)MINI原人雪とたたかう 22 (2017.01.11)
MINI原人雪とたたかう 23 (2017.01.12)MINI原人雪臨時休戦(24) (2017.01.13)
MINI原人雪とたたかう(対空戦)(25) (2017.01.15)MINI原人雪とたたかう(捕虜救出作戦)(26) (2017.01.18)
MINI原人対凍結攪乱戦(27) (2017.01.21)MINI原人雪とたたかう 28 (2017.01.23)
MINI原人凍結寒波戦 (29) (2017.01.24)MINI原人雪とたたかう (塹壕戦)(30) (2017.01.25)
MINI原人雪とたたかう 31 (2017.01.28)MINI原人の安息日 32 (2017.01.29)
MINI原人衛生兵 (33) (2017.01.31)MINI原人元の木阿弥 (34) (2017.02.01)
MINI原人不覚の遅参 (35) (2017.02.02)MINI原人工兵回廊修復 (36) (2017.02.04)
MINI原人重要施設整備 (37) (2017.02.05)MINI原人の雪除け魔法 (38) (2017.02.07)
MINI原人雪とたたかう (対空戦)2 (39) (2017.02.11)MINI原人小●● (40) (2017.02.12)
MINI原人工兵回廊修復2 (41) (2017.02.19)MINI原人空爆被災 (42) (2017.02.23)
MINI原人対飽和攻撃 (43) (2017.02.24)MINI原人対破壊工作 (44) (2017.02.25)
MINI原人孫子兵法 (45) (2017.02.26)MINI原人地雷除去 (46) (2017.03.01)
MINI原人雪と講和開始 (47) (2017.03.05)MINI原人お茶の子戦闘 (48) (2017.03.09)
MINI原人BKO/PKO活動 (49) (2017.03.11)MINI原人春の啓蟄戦闘 (50) (2017.03.19)
Posted at 2019/12/22 15:38:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2019年12月20日 イイね!

MINI原人謹告: Get a Volkswagen Golf GTE

MINI原人謹告: Get a Volkswagen Golf GTE懸賞生活にVolkswagen Golf GTE(ハイブリッド車)が当たる懸賞が出ているゾ。












岩原、上国スキー場のコラボ10周年記念のプレゼントだ



当るのはこのクルマ。プラグインハイブリッドだ。

答えは「10」でしょ。

直接応募したい方はこちら。締切は来年3月31日(金)17:00 までです。


Posted at 2019/12/20 17:53:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年12月15日 イイね!

MINI原人雪とたたかう KRIEK 4-8 敵雪軍急襲、歩兵・重火器戦

MINI原人雪とたたかう KRIEK 4-8 敵雪軍急襲、歩兵・重火器戦本日朝2時頃から5時にかけ敵雪軍が急襲をかけ、12cm程度の積雪をもたらした。急襲故、市の除雪も職場の除雪も間に合わず、5時半に原人が出勤したときには深雪を走り職場へ向かい、職場の駐車場も重機による除雪が途中で雪の堤防や山が築かれており、ジムニさんで突破する愉しみを味わった。本日は気温が低いため敵雪兵は粉雪で軽く、歩兵小隊を繰り出して、非人道的重火器ボウに追い込むことにした。





Kämpfe mit Schnee 20191215
Heute waren die feindlichen Schneesoldaten wegen leicht für Pulver-
schnees, der General von Genjin sandte den Infanteriezug aus, um den Feind zum unmenschlichen schweren Waffenbogen Bow zu bringen.


 本日は粉雪
本日、敵雪兵の急襲があったが、粉雪で軽く、10~12cmの積雪でも撃破は容易と考えられた。
 歩兵小隊
そこで原人は歩兵小隊を繰り出し、非人道的重火器ボウに追い落とすことにした。左からロート曹長、ゲルベ曹長、グリュン伍長、シルベール兵長、ピンク軍曹である。なお、ピンク軍曹は負傷のため本日の戦闘には参加しなかった。
 GoProネックマウント
本日の動画撮影は、GoProを首にぶら下げて撮影ができるマウントを用いた。落下防止のため、安全紐付きである。GoProは逆さに撮っても重力を検知し、動画を正立させてくれる。なお、レンズについているのは敵雪兵の光反射に対するCPL(偏光)フィルターである。
 ナンバープレートカバー
本日は先日報告したナンバープレートカバーをコクヨのマグネットシートで作りなおして用いた。マグネットシートはアルミ製のナンバープレートには吸着しないが、耐水性、柔軟性、耐久性に優れている。
 ドアにくっつきます
磁石なのでこのようにドアにくっつくので便利である。
 装着時
ジムニさんに装着した状態である。
 断末魔
断末魔の敵雪兵である。いつもながら無慈悲な殺戮である。
 すっきり
敵を殲滅し、すっきりしました。


「雪とたたかう」シリーズ (シーズン4: 2019-2020):
KRIEG4-1 初雪:プロローグ(2019.11.7)  KRIEG4-2 開戦前夜:雪舞如幽霊(2019.11.14)
KRIEG4-3 始動!非人道的重火器ボウ(2019.11.16)  KRIEK 4-4 隔岸観火:敵の自滅を待つ(2019.11.18)
KRIEK 4-5 つひに本格戦闘に入れり(2019.12.05)  KRIEK 4-6 重戦車で朝の運動です(2019.12.07)
KRIEK 4-7 対雪軍基本戦闘技術教本(2019.12.08)  KRIEK 4-8 敵雪軍急襲、歩兵・重火器戦(2019.12.15)

「雪とたたかう」シリーズ (シーズン3: 2018-2019):
KRIEG3-1 戦闘準備:原人将軍の閲兵(2018.11.22)  KRIEG3-2 戦場に轟く赤い野獣の咆哮(2018.11.23)
KRIEG3-3 阿鼻叫喚ー虐殺の重火器ボウ(2018.11.25)  KRIEG3-4 本部命令:小戦闘に留保せよ(2018.12.01)
KRIEG3-5 警報発令!敵雪軍猛攻撃中ナリ(2018.12.7)  KRIEK3-6 敵攻撃失敗:原人の逆襲!(2018.12.08)
KRIEK3-7 作戦名:俺はお前たちの死神(2018.12.9)  KRIEK3-8 作戦名:慈悲も、逃げ道もない(2018.12.10)
KRIEK3-9 対バリケード戦:死あるのみ(2018.12.15)  KRIEK3-10 モンブランを巡る攻防(2018.12.24)
KRIEK3-11 マスキロフカ作戦(2018.12.29)  KRIEK3-12 敵雪軍の欺瞞飽和攻撃(2018.12.30)
KRIEK3-13 攻防:戦場の支配(2019.01.03)  KRIEK3-14 頬をつたう涙作戦(2019.01.06)
KRIEK3-15 電撃戦で撃破せよ(2019.01.17)  KRIEK3-16 制空権を奪取せよ(2019.01.19)
KRIEK3-17 地雷原大釜作戦(2019.01.22)  KRIEK3-18 徹底抗戦あるのみ(2019.02.02)
KRIEK3-19 歩兵赤小隊ロート軍曹戦死!(2019.02.07)  KRIEK3-20 ロートⅡ兵長弔い初陣!(2019.02.08)
KRIEK3-21 春待ちMINIさん救出作戦(2019.02.08)  

「雪とたたかう」シリーズ (シーズン2: 2017-2018):
MINI原人戦闘準備(1) (2017.10.22)  MINI原人戦闘準備(2) (2017.11.12)
雪とたたかう2-1: 戦闘状態ニ入レリ (2017.11.18)  雪とたたかう2-2: MINI原人帝国陣容紹介 (2017.11.19)
雪とたたかう2-3: 敵雪軍の破壊工作 (2017.11.20)  雪とたたかう2-4: 重戦車ユキオス出動 (2017.11.25)
雪とたたかう2-5: 敵雪軍空爆攻撃 (2017.11.25)  雪とたたかう2-6: 対雪軍ゲリラ戦戦略 (2017.11.26)
雪とたたかう2-7: 三度の飯より戦闘 (2017.12.02)  雪とたたかう2-8: 怒れる原人の逆襲 (2017.12.02)
雪とたたかう2-9: 雪兵積もりて白山連峰 (2017.12.10)  雪とたたかう2-10: 敵雪軍玉砕特攻攻撃 (2017.12.11)
雪とたたかう2-11: 激戦 ー 2日間の攻防 (2017.12.13)  雪とたたかう2-12: 雪庇爆撃機を撃墜せよ (2017.12.14)
雪とたたかう2-13: 果てしなきたたかい(1) (2017.12.16)  雪とたたかう2-14: 果てしなきたたかい(2) (2017.12.17)
雪とたたかう2-15: 果てしなきたたかい(3) (2017.12.18)  雪とたたかう2-16: 空中戦と地上戦 (2017.12.23)
雪とたたかう2-17: 塹壕・バリケード構築 (2017.12.24)  雪とたたかう2-18: 灯台吹っ飛ぶ (2017.12.27)
雪とたたかう2-19: 2018戦闘始め (2018.01.07)  雪とたたかう2-20 たたかいは続く (2018.01.13)
雪とたたかう2-21 たたかいは続く 2 (2018.01.25)  雪とたたかう2-22 たたかいは続く 3 (2018.01.27)
雪とたたかう2-23 突然勝利宣言 (2018.03.10)  雪とたたかう2-24 最終章 (2018.03.31)

「雪とたたかう」シリーズ (シーズン1: 2016-2017):
MINI原人雪とたたかう 1 (2016.11.23)MINI原人雪とたたかう 2 (2016.11.30)
MINI原人雪とたたかう 3 (2016.12.07)MINI原人雪とたたかう(限定戦略)(4) (2016.12.11)
MINI原人雪とたたかう(戦車戦)(5) (2016.12.11)MINI原人雪とたたかう(とどめ)(6) (2016.12.11)
MINI原人雪払い呪文(7) (2016.12.13)MINI原人雪とたたかう(モン・ブラン)(8) (2016.12.16)
MINI原人雪とたたかう 9 (2016.12.17)MINI原人クリスマス休戦(10) (2016.12.18)
MINI原人休戦終了(T◇T)(11) (2016.12.21)MINI原人雪とたたかう 12 (2016.12.23)
MINI原人雪とたたかう 13 (2016.12.25)MINI原人空襲警報(14) (2016.12.26)
MINI原人雪とたたかう 15 (2016.12.26)MINI原人対雪軍戦略(16) (2016.12.29)
MIMI原人雪とたたかう(戦車戦) 2(17) (2016.12.31)MINI原人対雪軍戦略 2(18) (2017.01.01)
MIMI原人雪とたたかう(歩兵戦)(19) (2017.01.04)MINI原人対工作員戦(20) (2017.01.05)
MINI原人シベリア回廊(21) (2017.01.08)MINI原人雪とたたかう 22 (2017.01.11)
MINI原人雪とたたかう 23 (2017.01.12)MINI原人雪臨時休戦(24) (2017.01.13)
MINI原人雪とたたかう(対空戦)(25) (2017.01.15)MINI原人雪とたたかう(捕虜救出作戦)(26) (2017.01.18)
MINI原人対凍結攪乱戦(27) (2017.01.21)MINI原人雪とたたかう 28 (2017.01.23)
MINI原人凍結寒波戦 (29) (2017.01.24)MINI原人雪とたたかう (塹壕戦)(30) (2017.01.25)
MINI原人雪とたたかう 31 (2017.01.28)MINI原人の安息日 32 (2017.01.29)
MINI原人衛生兵 (33) (2017.01.31)MINI原人元の木阿弥 (34) (2017.02.01)
MINI原人不覚の遅参 (35) (2017.02.02)MINI原人工兵回廊修復 (36) (2017.02.04)
MINI原人重要施設整備 (37) (2017.02.05)MINI原人の雪除け魔法 (38) (2017.02.07)
MINI原人雪とたたかう (対空戦)2 (39) (2017.02.11)MINI原人小●● (40) (2017.02.12)
MINI原人工兵回廊修復2 (41) (2017.02.19)MINI原人空爆被災 (42) (2017.02.23)
MINI原人対飽和攻撃 (43) (2017.02.24)MINI原人対破壊工作 (44) (2017.02.25)
MINI原人孫子兵法 (45) (2017.02.26)MINI原人地雷除去 (46) (2017.03.01)
MINI原人雪と講和開始 (47) (2017.03.05)MINI原人お茶の子戦闘 (48) (2017.03.09)
MINI原人BKO/PKO活動 (49) (2017.03.11)MINI原人春の啓蟄戦闘 (50) (2017.03.19)
Posted at 2019/12/15 13:04:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

#MINI原人謹告 全世界のバイクファンの憧れ、KAWASAKI Ninja ZX-6R KRT EDITIONが当る懸賞がでているゾ。https://www3.kawasaki-motors.com/campaign/mc/2025_ninjazx6rpresent/#622
何シテル?   08/06 21:18
・ 北海道札幌市在住の「MINI原人」です。 ・ 学名 MINIpithecus roadsterus ssp. cooperS。絶滅危惧種です。 ・ いろ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/12 >>

12 34 56 7
891011 121314
1516171819 2021
222324252627 28
2930 31    

ブログカテゴリー

愛車一覧

ボルボ V40クロスカントリー ボルボさん (ボルボ V40クロスカントリー)
フォーマルな用途や遠出の旅行などに使っています。原人が現代人のフリをするためのクルマです ...
ミニ MINI Roadster MINIさん (ミニ MINI Roadster)
MINI原人が青天井ドライブを楽しむ車です。いろんなしがらみを風であたまからふっとばすこ ...
ヤマハ PAS ナチュラL ママチャリ原人号/マダム号 (ヤマハ PAS ナチュラL)
焦げ茶色がMINI原人用、エメラルドグリーンがマダム用です。アシスト性能が進化し、坂道も ...
スズキ ジムニー ジムニさん (スズキ ジムニー)
2013年(平成25年)6月27日登録のJB23W 9型です。2017年8月9日納車され ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation