• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MINI原人のブログ一覧

2022年07月18日 イイね!

MINI原人のRINDO TREK WONDER 22 @ 小平化石採集下見篇

 MINI原人のRINDO TREK WONDER 22 @ 小平化石採集下見篇もう北海道も夏の盛り、前回5月15日にタラノメ獲りに行って以来、仕事が超忙しく、林道にいけなかった原人は、夏休みを利用して友人が家族で化石採りをしたいとの要望があり、その案内役として昨日7月17日採集場所の下見に行ってきた。その様子を供覧する。
















本日の遭遇危険度 クマ2つ

(1つ: ほぼ安全、2つ: やや危険、3つ: かなり危険、4つ: やばい、 5つ: そこにいます)


RINDO TREK WONDER 2022
(1) WONDER @ 阿分線:タラノメとり (2) WONDER @ 小平化石見篇


RINDO TREK WONDER 2021
(1) WONDER @ TREK準備 (2) WONDER @ 阿分線:タラノメ (3) WONDER @ 中幌糠:巨大糞
(4) WONDER @ 苦難の南部坂 (5) WONDER 試射 @ 別苅線 (6) WONDER @ 道道613号
(7) WONDER @ 桜庭2号林道 (8) WONDER @ 増毛舎熊岳林道 (9) WONDER @ 千望台~増毛信砂
(10) WONDER @ 大和田~千望台 (11) WONDER @ 中幌糠・豊真布 (12) WONDER @ 増毛43・53林班

RINDO TREK WONDER 2020
(1) WONDER @ 留萌ダム (2) WONDER @ 増毛43・53林班 (3) WONDER @ 小平奔沖内
(4) WONDER @ 小平ダム (5) WONDER @ アナトロマナイ (6) WONDER @ 増毛舎熊岳林道
(7) WONDER @ クマの中幌糠 (8) WONDER @ 藤山・中幌糠 (9) WONDER @ 増毛~中幌糠
(10) WONDER @ ポンルル2号 (11) WONDER @ 中歌・暑寒 (12) WONDER @ 泥のトーヒ沢
(13) WONDER @ 十五線通り (14) WONDER @ 千望台林道 (15) WONDER @ 中幌糠・樽真布
(16) WONDER @ 増毛別苅線 (17) WONDER @ 小平ポン沖内 (18) WONDER @ 中幌糠・豊真布
(19) WONDER @ 雪泥の幌糠  

RINDO TREK 2020
(1) TREK準備はじめました (2) TREK準備 完全武装   (3) 準備 国有林入林許可
(4) 準備 ジムニさん清掃整備 (5) 熊追い・深追い・ハマリました (6) 原人走りて鹿角を拾う
(7) 鹿走りて黒い人の糞3つ (8) 雨の中、倒木三昧・シカ三昧 (9) タントシナイ・シシナイ 新知見
(10) 道道613号本格探索 1 (11) 新規林道藤山幌糠線完走 (12) 道道613号本格探索 2
(13) 道道613号本格探索 3 (14) 志不成も大和田線新知見 (15) 原人未踏† 花岡海岸線
(16) 原人未踏† 小平町寧楽 (17) 原人未踏† 小平町千松線 (18) 原人未踏† 大和田59林班
(19) 夏クマさんの食べ物? (20) 原人未踏† 古丹別林道群 (21) 国有林班GISデータの活用
(22) 原人未踏† 増毛 舎熊山 (23) 原人未踏† 千望台林道支線 (24) 原人未踏† 霧立林道群
(25) 原人未踏† 御内林道 (26) 原人未踏† 暑寒支線 (27) 原人未踏† 幌沖内左股
(28) 原人未踏† 93林班1号 (29) WARNウィンチ交換しました (30) WARNウィンチ修理完了
(31) 原人未踏†小川民有林道 (32) 原人未踏†苫前国有林道 (33) 原人未踏†増毛77林班線
(34) 原人未踏†豊岡178林班 (35) 原人未踏†別苅線2 (36) 快刀乱麻?9・10林班支線
(37) 全走行幻の別苅山道? (38) 別苅山道へ至る道 (39) 原人未踏†樽真布附属
(40) 原人未踏†増毛グネグネ線 (41) 原人未踏†小平ダム奥林道 (42) 原人未踏†50林班支線
(43) 🔒†マサリベツのひみつ (44) 原人未踏†豊浜線支線 (45) 原人未踏†65道林班線


2019年の記事の目次は こちら

2018年以前の記事の目次は こちら

南留萌林道概説
南留萌林道概説はクロカン・ドライブ・登山・自然観察・野鳥観察・化石採集・渓流釣り・昆虫採集など様々な目的のため山に入るひとたちのために作成しています。原人の実地探査などにより訂正・補遺が必要な場合、予告なくその都度改訂していき、最善のガイドとなるよう心掛けていきます。
総索引 増毛町  総索引 留萌市  総索引 小平町  総索引 苫前町  付録: クマ出没記
付録:続クマ出没記  南留萌 KUMAP      

Posted at 2022/07/18 09:31:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「MINI原人の農耕生活 Vita contadina di MINIpithecus 21 http://cvw.jp/b/2607956/48553743/
何シテル?   07/20 20:43
・ 北海道札幌市在住の「MINI原人」です。 ・ 学名 MINIpithecus roadsterus ssp. cooperS。絶滅危惧種です。 ・ いろ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/7 >>

     12
3456789
10111213141516
17 181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

ボルボ V40クロスカントリー ボルボさん (ボルボ V40クロスカントリー)
フォーマルな用途や遠出の旅行などに使っています。原人が現代人のフリをするためのクルマです ...
ミニ MINI Roadster MINIさん (ミニ MINI Roadster)
MINI原人が青天井ドライブを楽しむ車です。いろんなしがらみを風であたまからふっとばすこ ...
ヤマハ PAS ナチュラL ママチャリ原人号/マダム号 (ヤマハ PAS ナチュラL)
焦げ茶色がMINI原人用、エメラルドグリーンがマダム用です。アシスト性能が進化し、坂道も ...
スズキ ジムニー ジムニさん (スズキ ジムニー)
2013年(平成25年)6月27日登録のJB23W 9型です。2017年8月9日納車され ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation