• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じゃんぴ~♪のブログ一覧

2025年04月06日 イイね!

トゥクトゥクのヒューズボックス…

トゥクトゥクのヒューズボックス…トゥクトゥクのメンテ…。

安心して乗れるように、ちょこちょことメンテしてます。
今回はヒューズボックスを交換。

装着されている、このタイプのヒューズ…。
初めて見ました。
ヒューズが切れてて、どうやって良いかわからず悩みました。

ヒューズに線が巻いてあって、それを引き出して使うタイプなようですね。
でも、使い切ったら?
入手できるの?


接触不良も多々あり、走行中に電源落ちます。
って事で、良くある形に交換します。


Amazonで売ってるヒューズボックス。
良いところは、ヒューズが切れるとLEDが点灯します。
ダメなところは、メイン線のボルトが剥き出しな事。
ボルトカバーを探してこよっと。

向かって左は、キーONで12Vを12系統
右は、バッテリー直の12Vを6系統。


今後は、ワイパー、オーディオ、ヘッドライトの電源を分けていきたい。

Posted at 2025/04/06 01:13:55 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年03月16日 イイね!

トゥクトゥクのテールランプ交換です

トゥクトゥクのテールランプ交換ですトゥクトゥクを不安なく乗りたいので!
…っても、中華エンジンなので信用は今ひとつですけど。

・テールランプが白ボケて、色がわかりにくい。
・セルボタン押しても、セルがゆっくり回る。たまに元気になって、エンジンがかかる。
(不安で気軽に動かせない)
・右ウィンカーが点滅しない。左は正常。
・ヘッドライトは、走行中に急に暗くなる
・ワイパーが動かない
・フロントブレーキ握っても、ブレーキランプが点灯しない
と、前回書きましたので、上から順に解決していこうと思います。

まずは、灯火類から攻めていきます。
今回は、白ボケたテールランプ。
電球も光ってるけどわかりにくい。

見た目が同じ物って事で、思いついたのはDA62系エブリィワゴンの物。

で、今回手に入れたのは、エブリィランディのやつですね。
まぁ、品番は同じだし、こっちの方が安かったから。

もちろん?
ポン付け出来るわけもなく、切った貼ったします。



それでも、どうにもならなかったのは、このボディとの段差。
テールランプ本体がラウンドしてるので、これ以上は、ボディを加工しなきゃならないので、良しとしました。

次は、セルモーター。
セルボタン押しても、なんか元気ないセルモーター。
ゆっくり回るので、エンジンかかるか微妙な回転なんです。

乗る時は、エンジンかかるかドキドキします(笑)

なので、とりあえずセルモーターまでの配線を引き直しました。 
ついでに、バッテリーをバイク用の物から、ACデルコの55b24lを載せました。
64エブリィのあまり品…ですけど。

これで、少しはセルも元気に回るようになった?


最終的に行き着くところは、エンジンを国産バイクの250ccへ載せ替えを企んでます
(= ̄▽ ̄=)V
Posted at 2025/03/16 01:59:38 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年03月12日 イイね!

トゥクトゥク修理…

トゥクトゥク修理…トゥクトゥクの修理です。
見た目が可愛いから買ってしまったやつ。

乗り出すと、まぁ色々と出てくる。

まずは…
アクセルワイヤー。
引っかかりあるな〜って思ったら。


切れました。
これは、補修キットなんて物を見つけたので応急処置。
なんせ、2,850mmと、とんでもなく長く、市販されてないので。
海外サイトで探すか、オーダーするかしか、選択肢が無いのが辛い。

お次は…
このパイプ。


燃料タンク上の給油口とを繋いでるパイプです。劣化により、ここからガソリン漏れ。


インタークーラー用のシリコンホースで代用。
とりあえずは、いいでしよ?

写メは撮ってないけど…
まだまだあって、
・テールランプが白ボケて、色がわかりにくい。
・セルボタン押しても、セルがゆっくり回る。たまに元気になって、エンジンがかかる。
(不安で気軽に動かせない)
・右ウィンカーが点滅しない。左は正常。
・ヘッドライトは、走行中に急に暗くなる
・ワイパーが動かない
・フロントブレーキ握っても、ブレーキランプが点灯しない
などなど。
前オーナーさんは、修理を諦めてしまったようです。

これから、徐々に直して、快適な?トゥクトゥクライフを送ります⁈

リアに簡易ドアつけたり、小物入れを作ったりと、やりたいことは山ほどある!が、まずは修理してちゃんと走れるようにしてからですね〜。




Posted at 2025/03/12 14:57:31 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年02月21日 イイね!

ホイールキャップ交換🎵

ホイールキャップ交換🎵やっと、コースターのホイールキャップを交換出来ました〜。

このメーカーからは廃番で売って無くて…
ヤフオクに、最近出品されてますが、以前よりも高い…。

で、根気よくヤフオクを探して、見つけました〜。
メーカー不明、直径しか記載無くて出品されていた物を落札。
写真ではわからなかったけど、届いた物はあちこちに凹みが…。最初から?
でも、説明文は傷凹み無しってなってたし。
輸送時に付いた?

まぁ、落札した方の物が綺麗だし、叩いて直しました。
ぱっと見はわからないでしょー。

外した物は、左後ろのこれだけが傷だらけ…。
先輩と運転代わった時につけられたんですけどね〜。

2月は、ミニ四駆、ステーションチャレンジ開催月。

初戦となったビットワンでのレースでは、2人ともに予選落ち…。
いや〜、速い人達が多いだけあって、まったく相手にならず…。

2戦目となったMAR。

結果は、娘は初出場で棚ぼたの準優勝🥈
息子は、下剋上形式の3位決定戦で敗れて4位でした〜。
予選は、息子が3位、娘は2位通過でした。

実は?
ホイールキャップを交換した次の日の朝に母が亡くなり、10日間の忌引き休暇となってました。
今日、母の葬儀が終わり、やっと一息つきました。

去年7月に父が亡くなってから半年で母も。
ちょっと気持ちが追いつかずですが…。
これから気持ち切り替えられるか分かりませんが、実家の整理で忙しくして、気を紛らわせます。
Posted at 2025/02/21 22:39:51 | コメント(3) | トラックバック(0)
2025年02月12日 イイね!

意外と載る⁈

意外と載る⁈軽トレーラーに…載せて見ました⁈
トゥクトゥク?バジャジ?

…メーカー不明です
Posted at 2025/02/12 12:32:00 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「コースターのユーザー車検〜。
今回は、整備を後回しにして、とりあえず検査だけ通してしまいます。

湘南陸事が空いてるなんて〜🎵」
何シテル?   11/11 11:26
メインはトヨタ・コースター・ビックバン。 通勤から、近所の買い物へと使います。 外装は、特装色シルバーの後期顔仕様。 内装は、エスティマシートの9人乗り。 キ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ATF油量調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/23 03:12:06

愛車一覧

トヨタ コースター トヨタ コースター
トヨタ・コースター・ビックバン。 この年式のグレードには設定の無い、純正シルバー色! し ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
車内にバイクを載せたくないから、トレーラー牽引仕様。 荷物は載る、バイク運べて、しかも小 ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
なり行きで買わされてしまった…。からには、いじります。 3ATのエアコンレス。 内装 ...
ヤマハ シグナスX SR ヤマハ シグナスX SR
シグナスX…2・3・5型を所有中。 もちろん⁈全て訳有り車両。 2型…低走行だけど塩害 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation