• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じゃんぴ~♪のブログ一覧

2022年07月12日 イイね!

ミラ…ウォーターポンプ交換、対策プーリー

ミラ…ウォーターポンプ交換、対策プーリーやっと⁈
ミラのウォーターポンプ交換です。
部品はちょんとのんさんから頂いていたですが、やる気が起こらず…
延び延びになってました。

ダイハツ車、KFエンジンの定番の異音ですね。
エンジンを停める時に、キキーって音が鳴ります。
よ〜く聴かないとわからないんですけどね。


上は純正品
下が新品の対策ウォーターポンプとプーリー

外した純正品は、動きが渋い!
ベアリングの質がいまいちなんでしょうね。

さて交換作業時間は、30分程度です。
右タイヤハウス内のプーリーカバー外し→ベルト3本外して→ウォーターポンププーリー外し→ウォーターポンプを交換の手順ですね。

ちょっと手が入りにくいけど…
ロングソケットあればたいしたことなく、留めてるボルト4本外しての交換なので、難しい作業ではありません。

部品を頂きまして、
ちょんとのんさん、ありがとうございます。


隼の塗装。
依頼されてから半年振りに塗りました…。
だってね〜
やる気が起こらなくて⁈
…じゃなく、色が決まらなかったんだもん。
って事にしておきます。

今回は、キャンディレッド。
正確には、ベースカラーには、トヨタのレディッシュパープルメタリックに、オリジナルのレッドメタリックを3:7で混ぜた物に、希釈したキャンディレッド+フレーク。

ベースにピンクメタリック粗目を塗ります。
下塗りと発色に変化をもたせるためですね。
レディッシュパープルメタリックに似てます。


次に、レッドメタリックに極粗目足したものを3回。
あえて染まりきらせずに塗ります。
なので、強い光が当たるとうっすらピンクが見えます。


次に、キャンディレッドを通常よりもさらに5倍希釈させた物に、レインボーフレークとガラスフレークを混ぜた物を塗ります。



こちらも3回塗り。
赤の深みをだす為に、キャンディレッド。
…ただ通常希釈だと、ベースのメタリック感が薄れてしまうので、ベースカラーを目立たせる為に希釈率を変えてます。

フレーク単品で塗ればいいのですが、それだとギラギラ感が強すぎてしまうので、薄めたキャンディレッドと混ぜて、ギラギラ感を抑えてます。
でも、光が当たると煌めき感はしっかりでます。




クリアーを4回塗って仕上げです。

さっくよっちさんのガレージが大変なことに⁉︎


ピンク、レッド系を塗るとこーなるのよね〜
塗装粉が目立つだけで、他の色を塗っても同じですけどね。
自分もピンクに染まってます…

ピンク・レッドが目立つだけですよ〜。

さっくよっちさん、ありがとうございます。
Posted at 2022/07/12 14:03:17 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「コースターのユーザー車検〜。
今回は、整備を後回しにして、とりあえず検査だけ通してしまいます。

湘南陸事が空いてるなんて〜🎵」
何シテル?   11/11 11:26
メインはトヨタ・コースター・ビックバン。 通勤から、近所の買い物へと使います。 外装は、特装色シルバーの後期顔仕様。 内装は、エスティマシートの9人乗り。 キ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/7 >>

     12
34567 89
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ATF油量調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/23 03:12:06

愛車一覧

トヨタ コースター トヨタ コースター
トヨタ・コースター・ビックバン。 この年式のグレードには設定の無い、純正シルバー色! し ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
車内にバイクを載せたくないから、トレーラー牽引仕様。 荷物は載る、バイク運べて、しかも小 ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
なり行きで買わされてしまった…。からには、いじります。 3ATのエアコンレス。 内装 ...
ヤマハ シグナスX SR ヤマハ シグナスX SR
シグナスX…2・3・5型を所有中。 もちろん⁈全て訳有り車両。 2型…低走行だけど塩害 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation