• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じゃんぴ~♪のブログ一覧

2017年11月19日 イイね!

オールペン完了



窓下だけど、オールペン終了です。
ツートンから白一色に。
塗りたてを撮ったので、まだ磨いてません。
青空の河川敷での塗装だから…。

てきとーなマスキングだったので、あちこち白く…。
外装を戻すのかったるいので、当面はこのままですね。

前、後ろ、両側面と3回に分けての塗装。
使った塗料の量は3.6キロ。
それでも400g余ったから、何か塗れたかも?

掛かった費用は17000円くらい。
鈑金用パテが4000円…そんなに使わないけど、4キロ缶を仕方なく購入。
メインの塗料が3.6キロで6500円
希釈用シンナー、シリコンオフ、アセトンで3000円くらい
マスキングテープやペーパー類で1000円
家庭用計量機、塗料カップ、ストレーナで1000円くらい
ってとこですね。

ソリッド色だからクリアー無し仕上げが出来るから安くすみましたが、メタリックやパールではこんな金額では収まらないですね。
それでも五万以内かな?

手持ちの1馬力コンプレッサーを二台並列で使用。
40リットルのサブタンクを経由して使わないとエア量が補えない。
車両のソーラー発電だけじゃ間に合わないので発電機を回しながらやってました。

基本的に塗装は手間賃がほとんどですからね〜。
自分でやるとこれくらいです。

とりあえず1台目終了です。
次は2号機をシルバーからパールホワイト?
ラバーペイントのグロスホワイトで塗ります。
まずは内装仕上げてからだから、年内中には実行したいなぁ。


元の姿はこちら。






Posted at 2017/11/19 19:22:05 | コメント(5) | トラックバック(0)
2017年11月06日 イイね!

名義変更(≧∀≦)

コースター2号機の名義変更。
同時にトレーラーを引くために950登録。

営業ナンバーから自家用にする時は連絡書を1枚足してあげるだけで、他の書類は一緒。
連絡書は陸運局の運輸課に書類提出のみで約5分くらい。

950登録は自分で計算する必要無くなって、簡単になったので良いですね。
新規検査ラインの担当に言えば、計算してくれます。

でも、ここで問題発生!
コースターの車両総重量は5105kg、ブレーキ制動力から
計算すると…
なんと、ブレーキ無しだと360kgまでしか引けない!




今持ってるトレーラー重量は510kg
うん!
これでは役に立ちませんね。

エブリィでも、490kgまでしか引けないので、問題なんですけどね〜。
次回のトレーラー車検では積載量を落として登録し直しするから、それまでは…。
コースターで引けないと困ります。

今日のところは、とりあえずこれで登録。




無事に名義変更終了。
ひらがなが違う以外は、2台とも番号同じ。

8日に持ち込み車検を行うので、その時にトレーラーを引くために相談してきます。


Posted at 2017/11/06 16:06:47 | コメント(2) | トラックバック(0)
2017年11月04日 イイね!

コースター2号機納車(^^)



後ろに隠れちゃってるけど…。
さすがに2台置くと、駐車場が狭い。
というか、前にはエブリィとトレーラーが止まると、バイク達の置き場が無い!

この2台の違いはと言うと



共にコースター・ビックバン。
年式は平成14年式、シルバーは平成18年式。
後期顔にしなければ外観の差は無いかな?
ビックバンではシルバーの設定は無いんですが、メーカー特注で純正色シルバー仕様。
ちゃんとコーションプレートに1C0と入ってます。
おまけにフロントガラス周りは黒♪

エンジンは1HZとN04C
NAとターボの差は大きい(笑)
ターボの加速感が全然違う!
ただ…、排気ブレーキが無いに等しいのが残念なところ。
NAの方がしっかり効いてくれるので、減速時は重宝していたのに。

ATは4速と6速?
この年式のビックバンに6速の設定は無いはず…。
でも変速を数えると6回なんだよなぁ。

内装の差は…
シルバーの方には、何故かピラーのところに内張が付いている!
今乗ってるのは鉄板むき出しなのに。

スモークを貼ってあるように見えるけど!
実は窓のところは内側より黒い鉄板貼ってあるので、スモーク張りのように見えるだけ。

どちらも運送会社で使われていた車両なので、内装は傷だらけですけどね〜。

今は営業ナンバー付いですが、来週に名義変更して、自家用になります。
なんだか、よく分からない仕様のビックバンでした。
Posted at 2017/11/04 18:46:26 | コメント(6) | トラックバック(0)

プロフィール

「コースターのユーザー車検〜。
今回は、整備を後回しにして、とりあえず検査だけ通してしまいます。

湘南陸事が空いてるなんて〜🎵」
何シテル?   11/11 11:26
メインはトヨタ・コースター・ビックバン。 通勤から、近所の買い物へと使います。 外装は、特装色シルバーの後期顔仕様。 内装は、エスティマシートの9人乗り。 キ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/11 >>

   123 4
5 67891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

リンク・クリップ

ATF油量調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/23 03:12:06

愛車一覧

トヨタ コースター トヨタ コースター
トヨタ・コースター・ビックバン。 この年式のグレードには設定の無い、純正シルバー色! し ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
車内にバイクを載せたくないから、トレーラー牽引仕様。 荷物は載る、バイク運べて、しかも小 ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
なり行きで買わされてしまった…。からには、いじります。 3ATのエアコンレス。 内装 ...
ヤマハ シグナスX SR ヤマハ シグナスX SR
シグナスX…2・3・5型を所有中。 もちろん⁈全て訳有り車両。 2型…低走行だけど塩害 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation