• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月24日

今日は積もりました。

今日は積もりました。 徳山に帰ってから三度目の冬を迎えていますが、積雪らしい積雪は今朝が初めてでした。

お正月に帰省した嫁さんの実家では雪融けがかなり進んでいたこともあって、我が家の子供達にとってはこの冬一番の積雪体験(約7センチ)となり、裏庭のウッドデッキ周りで二人とも慣れない手付きで暫し雪遊びに興じていました。とくに三歳の長女が全く飽きることなく一心不乱に戯れ続けるので、親の方が先にリタイヤするほどでした(笑)。
当然ながら、先日の車検後、カーポート下に復帰し損ねていたRX-7も見事なまでの冠雪。
広島での独身時代にもここまで積もらせた記憶は数えるほどしかありません・・・。
同じ市内でも、沿岸部の私の実家では数センチレベルだったので、山の中腹に位置する我が家の裏庭ならではの光景だったのかもしれませんね。

ちなみに道路には朝の時点でも殆ど雪がなく、日当りの悪い部分に白く残っている程度。
ただし、夏タイヤで何の不安もなく出掛けられるとは言い難かったので、一ヶ月前にスタッドレスタイヤを新調したベリーサが孤軍奮闘した一日でした。
とりあえず、ビアンテの点検を昨日に前倒ししたのは大正解でしたね。
ブログ一覧 | 隠れ家の周辺 | 日記
Posted at 2009/01/25 03:34:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

恒例の儀式^_^
b_bshuichiさん

麺テロ(*´°皿°)ムシャアァ!!
zx11momoさん

今週の晩酌 〜 ゆきの美人(秋田醸 ...
pikamatsuさん

ビュイック車?
キャニオンゴールドさん

本日発売‼️新製品【ピットブル ハ ...
エーモン|株式会社エーモンさん

伊丹空港千里川土手
ライトバン59さん

この記事へのコメント

2009年1月25日 13:11
昨日今日と山陽道・中国道の山口県区間が通行止めになってましたね。

広島市内中心部は全く気にならないレベルの降雪しかありませんでした。

降ればいいのに・・・・。
と不謹慎な事を考えてしまいます。
(台風・積雪・・・大好きなんで・・笑)
コメントへの返答
2009年1月25日 21:00
今回の寒波は広島よりも山口の方が平野部の降雪は多かったようですね・・・。

雪の残っていない市内を走りながら、国道315号線をほんの10分ほど走ってひと山超えたらきっと別世界が広がっているはず…と思いながら悶々としてました(笑)。

これだと明日朝の山陽新幹線は少し遅れるかなぁ・・・

プロフィール

小学生の時代に到来したスーパーカーブームがほぼ終わりかけた頃、極めて身近な存在だった国産車、とりわけ強烈な個性が滲み出る'50s~'60sの旧車に強い興味を持っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  1 23456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

MAZDA VIRTUAL MUSEUM 
カテゴリ:My Favorite Site
2020/02/16 08:57:15
 
Jacobins Square  
カテゴリ:My Personal Homepage
2011/09/15 18:08:17
 
WW2 
カテゴリ:Our Enthusiastic Project
2011/09/15 18:06:58
 

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
独身時代の2000年にⅣ型から買い換えたⅤ型。 以降5年間で計29回のサーキット走行に供 ...
マツダ MX-30 EVモデル マツダ MX-30 EVモデル
5代目となる嫁さん専用車は、我が家で初の電気モーター駆動車に。SKYACTIV-G→D→ ...
マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド
見る者をハッとさせる造形、個性とセンスが光る色合い、世界の最先端を窺う新世代エンジン、操 ...
マツダ ビアンテ マツダ ビアンテ
我が家の遠出&多人数移動用の三列シート車として、V6フレンディのショートリリーフの跡を受 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation