• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月19日

草刈と甲羅干し

草刈と甲羅干し カレンダーでは今日から五連休。
うちは三連休ですが、ど真ん中の日曜日に予定していた出張が直前でキャンセルになったので、何の行楽の計画もなしに初日を迎えてしまいました。

折角の秋晴れが恨めしいところですが、こういう時は完全にスイッチを切り替え、家の周りの野良仕事に専念することに。
秋に入ってとくに目に付いてきたのが、玄関先と裏庭に縦横無尽に生い茂った雑草と木の枝、そして要所要所にはり巡らされた蜘蛛の巣(苦笑)。
一見、在りのままの自然の風景と見えなくもないですが、蔓延った草木と蜘蛛が見事にコラボして勢いを増しているわけですから、タチの悪いことこの上ありません(笑)。
枝切り鋏で片っ端からメスを入れていくと、切り倒した雑草の中から数多くのバッタが飛び出してきました。
毎晩賑やかに繰り広げられる虫の大合唱の演奏者たちが、所狭しと潜んでいたわけですね・・・妙に納得。

作業が進むにつれ、カーポート奥に佇むRX-7が邪魔になってくるので、ボディーカバーを取り払って玄関先へ移動、これ幸いとばかり、「序でに」近所をひとっ走りして空気の入替えをしておきました。

時の経つペースは早いもので、先日スーパー耐久の準備作業の際に担ぎ出してから早三週間。
今回はわりと天候に恵まれ続けたことと、ボディーカバーを新調したこともあって、全くその兆候はありませんでしたが、こういう機会を積極的に利用しておかないと、またもカビの侵略を許すことになるかもしれません・・・。
ひとまず、連休中はずっとカーポート下でスクランブル発進可能な体制にしておきたいと思います。
ブログ一覧 | 隠れ家のメンテ | 日記
Posted at 2009/09/20 08:34:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Secoma 貝だし白湯麺
RS_梅千代さん

仲良し家族で・・・昼間から飲みすぎ ...
pikamatsuさん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

✨Calling✨
Team XC40 絆さん

令和の米騒動
やる気になればさん

いつもの新世界へ
バーバンさん

この記事へのコメント

2009年9月20日 13:22
草刈がばってください。

私は先週、庭木剪定を終わらせました。
しんどかった。(方言?)
コメントへの返答
2009年9月20日 20:19
剪定お疲れさまでした。

こちらも「剪定」と言えるくらいの格調高い作業にしたかったのですが(笑)、錆び付いた枝切り鋏では、必要最低限の領域を「手当たり次第に切り散らす」のが精一杯でした^^;。ホントに腕力勝負といった感じで・・・

プロフィール

小学生の時代に到来したスーパーカーブームがほぼ終わりかけた頃、極めて身近な存在だった国産車、とりわけ強烈な個性が滲み出る'50s~'60sの旧車に強い興味を持っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

MAZDA VIRTUAL MUSEUM 
カテゴリ:My Favorite Site
2020/02/16 08:57:15
 
Jacobins Square  
カテゴリ:My Personal Homepage
2011/09/15 18:08:17
 
WW2 
カテゴリ:Our Enthusiastic Project
2011/09/15 18:06:58
 

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
独身時代の2000年にⅣ型から買い換えたⅤ型。 以降5年間で計29回のサーキット走行に供 ...
マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド
見る者をハッとさせる造形、個性とセンスが光る色合い、世界の最先端を窺う新世代エンジン、操 ...
マツダ MX-30 EVモデル マツダ MX-30 EVモデル
5代目となる嫁さん専用車は、我が家で初の電気モーター駆動車に。SKYACTIV-G→D→ ...
マツダ ビアンテ マツダ ビアンテ
我が家の遠出&多人数移動用の三列シート車として、V6フレンディのショートリリーフの跡を受 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation