• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月30日

90歳の誕生日

90歳の誕生日 1月30日はマツダの創立記念日でした。

もし私の祖父母が一人でも生きていたら余裕で90歳を超えているので、東洋コルク工業が誕生した1920年が想像もつかないほど昔の出来事には感じませんが、スリーダイヤマークの三輪トラック・DA型を初めて世に出すまでさらに11年の歳月を要した事実を考え併せると、あらためて90年の歴史の重みがズシリと響いてきます。

こうした折角の節目を、皮肉なことにお祝いムードとは程遠いような経営環境で迎えたマツダ。
こんな時だからこそ、「らしさ」を見失わずに、自ら定義したブランドやZoom-Zoomの道を、ブレることなく突き進んでいってもらいたいと一ファンとして思います。

さて、添付は29日にOPENしたばかりの「創立90周年記念サイト」のフォトギャラリーから。

一世を風靡した初代FFファミリアのハッチバックは当然のごとく掲載されてますが、さすがにファミリアバンは初代の800しか登場してませんでした(笑)。
ブログ一覧 | 隠れ家のマツダ | 日記
Posted at 2010/01/31 16:10:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

キリン
F355Jさん

盂蘭盆や明日は冠水雨の街
CSDJPさん

岡山土産♪
TAKU1223さん

いつもありがとうございますm(_ ...
R_35さん

南海ミッション〜ネタバレなし〜!^^
レガッテムさん

Lucky monthly… 🙌
superblueさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

小学生の時代に到来したスーパーカーブームがほぼ終わりかけた頃、極めて身近な存在だった国産車、とりわけ強烈な個性が滲み出る'50s~'60sの旧車に強い興味を持っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

MAZDA VIRTUAL MUSEUM 
カテゴリ:My Favorite Site
2020/02/16 08:57:15
 
Jacobins Square  
カテゴリ:My Personal Homepage
2011/09/15 18:08:17
 
WW2 
カテゴリ:Our Enthusiastic Project
2011/09/15 18:06:58
 

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
独身時代の2000年にⅣ型から買い換えたⅤ型。 以降5年間で計29回のサーキット走行に供 ...
マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド
見る者をハッとさせる造形、個性とセンスが光る色合い、世界の最先端を窺う新世代エンジン、操 ...
マツダ MX-30 EVモデル マツダ MX-30 EVモデル
5代目となる嫁さん専用車は、我が家で初の電気モーター駆動車に。SKYACTIV-G→D→ ...
マツダ ビアンテ マツダ ビアンテ
我が家の遠出&多人数移動用の三列シート車として、V6フレンディのショートリリーフの跡を受 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation