• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月22日

地下秘密基地・・・

地下秘密基地・・・ ・・・というのは大ウソで、単なるスーパーの地下駐車場でした。

立体的に伸張し続ける都市密集部ならまだしも、寂れゆく地方都市にはあまりそぐわない気がする、地下施設。
逆に言えば、過去には市中心部が人やクルマで賑わい、活況を呈していた時代もあったということですが、今では郊外の商業圏に完全に人口や客足を奪われたカタチの徳山駅周辺の市中心部。
大雨時には一面水浸しになってしまうこの地下駐車場にも、地方都市の衰勢の一端を否応なしに感じてしまうわけです。

そんなホームタウンへの想いをしみじみ感じさせたのは、土曜夜の単独ドライブ。

不定期で敢行しているこの夜中のドライブ、主目的は私のオヤツの買出しですが(笑)、実は自宅からこの24時間営業のスーパーまでの距離はというと、僅か1kmちょっと・・・。
夜間で交通量は疎らとはいえ、市中心部とあって無駄に信号が多く、いわゆるGo&Stopの嵐。
もちろん停車中はi-stopが甲斐甲斐しくエンジンを停めてくれるのですが、最も燃料を浪費する「ゼロ発進」のシーンはなるべく少なくしたいのが正直なところ・・・。
いうのも、この単独ドライブ、実はデミオの燃費稼ぎという側面もあるのです(笑)。

そんなわけで、帰途は沿岸部の広い産業道路を利用してお隣りの旧・新南陽市経由で大きく遠回り。
総走行10kmのドライブで、平均燃費を「0.2km/L」ほど改善しました(^^ゞ。
ブログ一覧 | 隠れ家のデミオ | 日記
Posted at 2011/10/23 09:36:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

いつもの新世界へ
バーバンさん

曇りのち雨時々晴れ(久しぶりに)
らんさまさん

NMAXデイリー1位有難う御座いま ...
osatan2000さん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

はぢめての、モバイルオーダー🛻💨
なうなさん

アポロ13とスピードマスター
avot-kunさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

小学生の時代に到来したスーパーカーブームがほぼ終わりかけた頃、極めて身近な存在だった国産車、とりわけ強烈な個性が滲み出る'50s~'60sの旧車に強い興味を持っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

MAZDA VIRTUAL MUSEUM 
カテゴリ:My Favorite Site
2020/02/16 08:57:15
 
Jacobins Square  
カテゴリ:My Personal Homepage
2011/09/15 18:08:17
 
WW2 
カテゴリ:Our Enthusiastic Project
2011/09/15 18:06:58
 

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
独身時代の2000年にⅣ型から買い換えたⅤ型。 以降5年間で計29回のサーキット走行に供 ...
マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド
見る者をハッとさせる造形、個性とセンスが光る色合い、世界の最先端を窺う新世代エンジン、操 ...
マツダ MX-30 EVモデル マツダ MX-30 EVモデル
5代目となる嫁さん専用車は、我が家で初の電気モーター駆動車に。SKYACTIV-G→D→ ...
マツダ ビアンテ マツダ ビアンテ
我が家の遠出&多人数移動用の三列シート車として、V6フレンディのショートリリーフの跡を受 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation