• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月29日

年末大洗車?

年末大洗車? 今年も折に触れ「洗車ネタ」を話題にしてきましたが、圧倒的に作業頻度の高かったベリーサを放出した8月以降は、随分とその様相が落ち着いてきた気がします(笑)。

おまけに、新加入のデミオにディーラーで施工したボディーコーティング(ガラス系コーティングの「MG」シリーズ)がビアンテとお揃いになったので、定期的に行うユーザーメンテナンスのキットを共用できるようになったのは、私にとって大きなメリットでした。
おかげで、2台同時に専用シャンプーで洗車する機会も次第に増えてきました。

そんなわけで迎えた連休の初日。
クリスマスの週末に付着した雪の乾き跡がやたらと目立ち、とても我慢できなかったビアンテをシャンプー洗車した序でに、使いかけのスポンジやウェスをそのまま流用し、初の年越しとなるデミオも洗車。
ふと気が付くと、年末大洗車ともいうべき光景が、我が家の玄関先で展開されていました(^^ゞ。

ビアンテの方は、休む間もなく年末のお寺参りや初詣、そして嫁さんの実家帰省にとフル稼働の予定ですが、デミオは少なくとも私の仕事始めまでは冬眠モードですかね・・・。

あ、ちなみに我が家のメインカー・RX-7はというと、3週間前に年賀状用の写真撮影をした以降は、ずっとボディーカバーを被ったまま。
こちらは新年早々、12ヶ月点検のためのディーラー入庫があるので、その際にいろいろと構ってやる予定です。
ブログ一覧 | 隠れ家のカーメンテ | 日記
Posted at 2011/12/31 01:38:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

すべて私が悪いのです〜
kazoo zzさん

オールの仕事明け・・・🌃🏢☀️
よっさん63さん

12時間耐久レース
★ 咲川めり ★さん

総集編 その3 トヨタ博物館編
バーバンさん

旬菜 かすが 『本日の水揚げ刺身定 ...
モビリティスタイルさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2011年12月31日 8:33
おはようございます

やはり、年末の大掃除ならぬ、大洗車?は必須ですよね
でも所有台数が多いと大変ですね

コーティングが同じだと、一緒に洗えるのは便利ですね
うちは、別々に完結してるので、1台終わると、2台目へ行くのに気合が必要です(ーー;)

さて、今年も残すところあと数時間
良いお年をお迎え下さい
コメントへの返答
2011年12月31日 9:55
おはようございます。

昨日、周南市内を少し走ったのですが、皆さん考えることは同じみたいで、GSの洗車機の前にはどこも長蛇の列ができていました。年末であることに加え、先日パラッと降った雪がボディ汚れを決定的にしてしまったことも大きかったかもしれません。

2台目への気合いの大変さ、よくわかります!・・・とくにこの時期は手もかじかみますしね(>_<)。洗車完了時の達成感が唯一の心の支えですかね。

それではKen2aさんもどうか良いお年を!

プロフィール

小学生の時代に到来したスーパーカーブームがほぼ終わりかけた頃、極めて身近な存在だった国産車、とりわけ強烈な個性が滲み出る'50s~'60sの旧車に強い興味を持っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

MAZDA VIRTUAL MUSEUM 
カテゴリ:My Favorite Site
2020/02/16 08:57:15
 
Jacobins Square  
カテゴリ:My Personal Homepage
2011/09/15 18:08:17
 
WW2 
カテゴリ:Our Enthusiastic Project
2011/09/15 18:06:58
 

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
独身時代の2000年にⅣ型から買い換えたⅤ型。 以降5年間で計29回のサーキット走行に供 ...
マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド
見る者をハッとさせる造形、個性とセンスが光る色合い、世界の最先端を窺う新世代エンジン、操 ...
マツダ MX-30 EVモデル マツダ MX-30 EVモデル
5代目となる嫁さん専用車は、我が家で初の電気モーター駆動車に。SKYACTIV-G→D→ ...
マツダ ビアンテ マツダ ビアンテ
我が家の遠出&多人数移動用の三列シート車として、V6フレンディのショートリリーフの跡を受 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation