• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年10月25日

不気味な金属音

不気味な金属音 新型アクセラの記事は自分でもやや食傷気味になってきたので、暫しお休みにして・・・(^_^;)
一昨日の未明に起こった、今年一番の悲劇(?)を報告しないといけません。

「カツン・・・カツン・・・」

寝室の外から断続的に聞こえてくる妙な音に、思わず目を覚ました私。目を擦りながら目覚まし時計を見ると、午前三時・・・(-_\)
今まで聞いたことがない異様な金属音に、東側の窓を開けて裏庭方向を見やると、暗闇の中でワサワサと木々が激しく揺れていることが判りました。これまでの経験から、風速にして7~8mといったところでしょうか。

「おかしいなぁ、スポット予報は翌朝まで2~3mだったのに・・・」

実は私、今夏カーポートに日除けのクールシェードを設置してからというもの、適切な風対策を施すために天気予報には殊更敏感になっていて、地デジのメニューで周南・下松地域のスポット予報を常にチェック。
風速が7mを超える場合は予めシェードを二つ折りにして束ね、10mを超えるような場合はシェードそのものを取り払うようにしてきたのです。
前夜も、対策の必要性がないことを確認した上で、安心して就寝したばかり。

しかし、窓の外の現実世界は明らかにそうではなく、さらには、音の聞こえてくる方向を見て唖然。
カーポートの最高部から垂らした全長3mのクールシェードが、強風に煽られてパタパタと踊りまくっているではありませんかっ(-_-;)。
「!」
一瞬にして全てを悟った私。慌てて懐中電灯片手に外に飛び出してみると・・・
シェード固定用の置きブロックに引っ掛けていた下端のロープフックがスルリと輪っかから外れ、先端の金属フックが、バタバタと暴れるシェードの動きに合わせてRX-7のボディやガラスを叩き続けていたのです・・・。

とりあえず、全てのフックを固定用ブロックに掛け直し、ブロックの上からアテンザの17インチホイールを被せる暫定措置を施して、撤収。
翌朝、周囲が明るくなってから、恐る恐る被害状況を確認してみると、金属フックのアタックによってできた半径1~2mmの塗装剥がれが、フェンダーとボンネットにそれぞれ数箇所ずつ・・・(-_-)。

でも、それだけなら、これまでもサーキットや高速道路走行時の石撥ねで同様のキズがあったので、大したショックではなかったのですが、問題はルーフ。
例のCHARGEカラー化に際し、職人業で完璧に貼ってもらったグリーンのデカール部にも被害は及び、2箇所ほど、下の塗装もろとも剥がれてしまっていたのです(-_-;)。
うーん、これは地味ながら意外にショック・・・。



ま、不幸中の幸いは、その剥がれた箇所が何れも、複製したル・マン車検ステッカーを上から被せる予定の場所であったことですね。

よって、私に求められる次なるアクションは・・・

 ・ルマン車検ステッカーの複製を急ぐこと
 ・ロープフックと置きブロックの固定を強固にすること


そして

 ・スポット天気予報などハナから信用しないこと(メ`へ´)

(そもそも、予報が外れたって誰も責任とらないしねぇ・・・)
ブログ一覧 | 隠れ家のセブン | 日記
Posted at 2013/10/26 00:07:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Gemini 2.5 Pro
ヒデノリさん

夏に負けるな
blues juniorsさん

一撃
バーバンさん

家BBQ&BGM
kurajiさん

8/15 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

8/15(金)今朝の一曲🎶Ne- ...
P・BLUEさん

この記事へのコメント

2013年10月26日 0:21
こんばんは。

災難でしたね。

ホント、
最近は、大雨や強風が多く、こちらも毎晩心配です。
コメントへの返答
2013年10月26日 1:06
こんばんは。

10月も終わろうかというのに、未だに台風ですものね・・・。

聞こえてきたあの音の回数だけRX-7が痛めつけられていたかと思うと心が痛みますし、無責任なスポット予報の風速を鵜呑みにしたばっかりに・・・と思うと悔しさ倍増です(T_T)。

プロフィール

小学生の時代に到来したスーパーカーブームがほぼ終わりかけた頃、極めて身近な存在だった国産車、とりわけ強烈な個性が滲み出る'50s~'60sの旧車に強い興味を持っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345678 9
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

MAZDA VIRTUAL MUSEUM 
カテゴリ:My Favorite Site
2020/02/16 08:57:15
 
Jacobins Square  
カテゴリ:My Personal Homepage
2011/09/15 18:08:17
 
WW2 
カテゴリ:Our Enthusiastic Project
2011/09/15 18:06:58
 

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
独身時代の2000年にⅣ型から買い換えたⅤ型。 以降5年間で計29回のサーキット走行に供 ...
マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド
見る者をハッとさせる造形、個性とセンスが光る色合い、世界の最先端を窺う新世代エンジン、操 ...
マツダ MX-30 EVモデル マツダ MX-30 EVモデル
5代目となる嫁さん専用車は、我が家で初の電気モーター駆動車に。SKYACTIV-G→D→ ...
マツダ ビアンテ マツダ ビアンテ
我が家の遠出&多人数移動用の三列シート車として、V6フレンディのショートリリーフの跡を受 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation