• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年12月14日

運が良かった?

運が良かった? ウーン、なんとも切ない絵柄だこと(笑)

ハイ、(予想はつくと思いますが)事の経緯を説明しましょう。

長女の送迎役で稼働予定があったビアンテを玄関先に出すため、我が家の縦長カーポートを舞台としたマイカーのフォーメーション変更が勃発したのは、土曜日の朝のことでした。

とはいっても、その隊列変更は極めて単純なもの^^;。
先頭のデミオを玄関先スペースの右脇に退避させておいて、2番手のビアンテを真っ直ぐ市道付近までグンと前進させ、ポッカリと空いたカーポート下スペースにデミオがバックで収まるというだけで、難易度としては超・初級レベル(笑)。
時に、RX-7やアクセラXDも加わった総勢4台で、まるで難解なスライドパズルに挑戦するかの如く、狭い敷地内で車両の位置替えを強いられることもあるわけですから、今回の動きは全くもって”朝飯前”。(あっ、もう朝食は食べてたっけ・・・笑)

そんな、所要時間わずか数分という入替え劇。
しかし、私がまずショックだったのは、ここ最近、頻繁なシャンプー洗車で美観を保ってきた”つもり”の嫁さんデミオのルーフに、野良ネコの足跡と毛が残っていたこと。
まぁ、我が家の敷地内で小動物の痕跡を見ることは決して珍しくはないのですが、DJデミオに関しては今回がお初でして・・・。
MGボディーコーティング施工の艶々ボディを良くもよじ登ったなぁ・・・と感心しかけたり、「待てよ・・・コーティング効果が落ちてきた証拠か?」などと思い直してみたり(笑)。

でもこれは、私がデミオに乗り込む際、ちょうど目線の高さにルーフがあったので偶々気付いただけのこと。
別段大した汚れでもなかったので、そのままスルーしてデミオ→ビアンテの順番に車両移動を開始。
そして再びデミオに乗り込んだらなんと・・・
画像の通りの惨状が目前に(T_T)。

そうなんです。私がデミオを退避させていた場所とは、画像の右上にフレームインしている梅の木の真下^^;。
きっと、小枝に止まっていた小鳥が慌てて飛び去ったのでしょう・・・。

もちろん、こうした出来事さえも、別に我が家では珍しいことではありません。
うっかりこの位置にクルマを停めっぱなしにしてしまったら最後、鳥からの被弾のひとつやふたつは当たり前。
でもね・・・よりによって
僅か数分の刹那、わざわざキレイなデミオの上に落とさなくても(-_-メ)

「●△×っ、焼き■■にしてやる!」

なぁんて、普段は温厚な私も(笑)その瞬間は思わず怒りがこみ上げてきたわけです。

でも、ふと気が付くと、半ば無意識のうちに洗車の段取りを始めていた私^^;。
正直、つい数分前までは、ルーフ上の猫の足跡が大したものではなかったことを口実に、連続7週まで記録を伸ばしていた嫁さんデミオの週末シャンプー洗車にも、これを機に一旦区切りをつけようか・・・と不埒なことまで考えていたのに・・・です。

結局は、またもデミオにシャンプー洗車を施すという、いつもの週末の展開に。
そればかりか、この予期せぬアクシデントもきっと、怠け心が顔を覗かせた私に対する戒めに違いない・・・などと都合良く解釈するまでに至った次第(^^;)。

ということで、連続洗車記録が途絶えずに再び抜群の美観を取り戻した当のデミオも、その序でに洗車にあり付けたラッキーなビアンテも、そして、危機一髪のところで道を踏み外さずに済んだ私も含めて、「ウンが良かった」というオチにしておきましょう。

でも・・・

口が裂けても「ありがとう!」とは言わぬ(爆)
ブログ一覧 | 隠れ家のカーメンテ | 日記
Posted at 2015/12/14 22:49:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏は角刈りっしょ!?🤣
S4アンクルさん

残業してました😅
takeshi.oさん

8月3日❣️筑波山🏔´-BMW6 ...
みー☆☆☆さん

注意しなくては
SELFSERVICEさん

ひさびさに・・・東海道新幹線の運転 ...
pikamatsuさん

岡山土産♪
TAKU1223さん

この記事へのコメント

2015年12月14日 23:43
まいどです~

す、すごい被弾数ですやん・・・
コメントへの返答
2015年12月14日 23:50
どうもです~

ハイ、あまり深く分析したくはないのですが、ボンネット~ガラス~ルーフと、看過できない惨状でした(T_T)。正直、小鳥というよりは中鳥(?)の単独犯のような気がします(爆)。
2015年12月15日 0:26
こんばんは!
すぐ洗車できる位置で受けたのが不幸中の幸い?でしょうか(´Д` )車体が傷むから勘弁して欲しいですよね。うちもよそ様の鳩小屋が近いので、いろんなものが満遍なく落ちてます。許すまじ(笑)
コメントへの返答
2015年12月16日 0:16
こんばんは!
まさに仰る通りでして、その瞬間こそ怒りはMAXでしたけど、おそらく想定し得る中では最良のタイミングで起こった不幸だということに気付いて、思わず苦笑いしてしまいました(^^;)。
あぁ・・・ハトさんのは結構キツイですよねぇ。防護ネットを張る前の広島駅ホームの惨状をリアルに思い出しました(苦笑)。

プロフィール

小学生の時代に到来したスーパーカーブームがほぼ終わりかけた頃、極めて身近な存在だった国産車、とりわけ強烈な個性が滲み出る'50s~'60sの旧車に強い興味を持っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

MAZDA VIRTUAL MUSEUM 
カテゴリ:My Favorite Site
2020/02/16 08:57:15
 
Jacobins Square  
カテゴリ:My Personal Homepage
2011/09/15 18:08:17
 
WW2 
カテゴリ:Our Enthusiastic Project
2011/09/15 18:06:58
 

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
独身時代の2000年にⅣ型から買い換えたⅤ型。 以降5年間で計29回のサーキット走行に供 ...
マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド
見る者をハッとさせる造形、個性とセンスが光る色合い、世界の最先端を窺う新世代エンジン、操 ...
マツダ MX-30 EVモデル マツダ MX-30 EVモデル
5代目となる嫁さん専用車は、我が家で初の電気モーター駆動車に。SKYACTIV-G→D→ ...
マツダ ビアンテ マツダ ビアンテ
我が家の遠出&多人数移動用の三列シート車として、V6フレンディのショートリリーフの跡を受 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation