• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年01月03日

お久しぶりぃ!

お久しぶりぃ! いやね・・・
別にお義母さんと暫く会ってなかったわけではないのですよ。

私が久々の再会を喜んだ相手とは、そのお義母さんの愛車であるデミオe-4WDのことでして^m^。

振り返ればこのデミオ、納車からちょうど1年が経過した2013年の春、無人の駐車場で不幸なもらい事故に遭い、1ヶ月近い入院を強いられたことが強烈に記憶に残っています。
そもそも、このクルマは先代の我が家の担当セールス氏から購入したので、基本的には半年置きに私がドライバー役を務めて広島⇔周南間を往復し、ディーラーへの点検入庫をフルサポートしてきました。
ところが、2014年後半に私の両親が揃って体調を崩してからは私自身の自由が利かなくなったため、以前のような点検サポートが不能に・・・。
このため、甚だ不本意ながら、初回車検も含めてデミオe-4WDのメンテナンスは、広島市北西部の地元モータース屋さんに移管することとなってしまったのです(-_-;)。

それ以来、私自身のドライブ機会がパタッと途絶えてしまった上に、偶に広島に帰省しても、日中はお義母さんの勤め先へお供をしている身なので、ずっとこのデミオとはすれ違い続き。
今回の正月帰省では偶々、お義母さんが昼間に一時帰宅をしてくれたので、こうして明るい陽の下でマジマジとクルマを眺める機会に恵まれたのでした。
たぶん、そのインターバルたるや・・・裕に1年以上だったでしょう。

え? 久しぶりに再会を果たした感想はって?

そりゃあもちろん、
芳醇なワインを想起させるバーガンディーレッドの美しさは、4年を経た今もなお健在!

といったところでしょうか(^^)v。

でも本音をいえば・・・
1年限りの施工だったMGボディーコーティング(MG1)のユーザーメンテナンスをその後もこまめに継続できていたら、もっと艶々としていたんでしょうけどね・・・

あ、広島帰省のたびにメンテナンスキットを一式持って帰ればいいのか(爆)
ブログ一覧 | 隠れ家のデミオ(e-4WD) | 日記
Posted at 2016/01/04 00:04:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ウメさん2歳の誕生日
銀鬼7さん

祝🎉生誕8周年🎊
キルト♪さん

地べたに寝転がるがキツイ季節です。
ウッドミッツさん

長崎旅行に行ってきました♪ 軍艦島 ...
カムたくさん

IQOS キャンペーン✨
剣 舞さん

麺屋たかオフ
PON-NEKOさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

小学生の時代に到来したスーパーカーブームがほぼ終わりかけた頃、極めて身近な存在だった国産車、とりわけ強烈な個性が滲み出る'50s~'60sの旧車に強い興味を持っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

MAZDA VIRTUAL MUSEUM 
カテゴリ:My Favorite Site
2020/02/16 08:57:15
 
Jacobins Square  
カテゴリ:My Personal Homepage
2011/09/15 18:08:17
 
WW2 
カテゴリ:Our Enthusiastic Project
2011/09/15 18:06:58
 

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
独身時代の2000年にⅣ型から買い換えたⅤ型。 以降5年間で計29回のサーキット走行に供 ...
マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド
見る者をハッとさせる造形、個性とセンスが光る色合い、世界の最先端を窺う新世代エンジン、操 ...
マツダ MX-30 EVモデル マツダ MX-30 EVモデル
5代目となる嫁さん専用車は、我が家で初の電気モーター駆動車に。SKYACTIV-G→D→ ...
マツダ ビアンテ マツダ ビアンテ
我が家の遠出&多人数移動用の三列シート車として、V6フレンディのショートリリーフの跡を受 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation