• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年05月23日

週末も、やっぱり

週末も、やっぱり ・・・こっそり出社してました^^;。

当然ながら会社の建物の中は閑散としてましたが、昨日、広島県が外出自粛や休業の要請を全面解除したので、在来線の駅構内や列車内の人口密度は、目に見えて上昇した感じ。一週間前の風景とは明らかに違います。
これとシンクロするように、シャッターを閉ざしていた周辺の店舗にも少しずつ動きが出てきました。

あ、山陽新幹線の方はまだまだ低調なんですけどね^^;。

ということで、最近になって営業再開した駅ビルの書店で、やっとこの2冊を入手しました。
それぞれの定価は650円と6500円。見事にゼロひとつ分違います。

この2冊に共通するキーワードは何でしょう?

・・・って、
もちろん「マツダ」ですよね(笑)。

 
これは永久保存版だ・・・(^-^)/
ブログ一覧 | 隠れ家の趣味
Posted at 2020/05/23 20:30:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏休み、連休 お疲れさまでした!
ウッドミッツさん

誕生日おめでとう オレ❗️
もへ爺さん

2025.08.18 今日のポタ& ...
osatan2000さん

次女(小学5年生)の夏休みの宿題!
京都 にぼっさんさん

8月19日…バイクの日、運転免許併 ...
nobunobu33さん

オイル。
.ξさん

この記事へのコメント

2020年5月23日 21:12
じっくり読ませて頂きました(笑)
ユーノス1000エピソードとかすっごく気になるんですけど😓
コメントへの返答
2020年5月23日 23:07
たしかに・・・表を見せずに裏を紹介してますねコレ。本編のないメイキング映像、みたいな^^;。

そういえば、とある思い出投稿でニアミスしてましたね(^^)。
2020年5月30日 21:37
ちょいと立ち読みしました(笑)。
BFファミリアのGTがカスった。
アスティナは載ってなかったような気が。
乗ってた車が載ってないと面白くないので、パスしました。
Nukさんは、過去所有も含めて何台紹介されていましたか(笑)?
コメントへの返答
2020年5月30日 22:02
たしかに、アスティナもユーノス100も載ってませんでしたねぇ(-_-;)。マツダ100周年サイトなら解説まで載ってるんですけどね(https://www2.mazda.com/ja/100th/virtual_museum/classics/index.html)
私のマイカーは、同型式車の写真を含めれば掲載率高かったですよ。ベリーサとビアンテがいなかったくらいで(^^)。

プロフィール

小学生の時代に到来したスーパーカーブームがほぼ終わりかけた頃、極めて身近な存在だった国産車、とりわけ強烈な個性が滲み出る'50s~'60sの旧車に強い興味を持っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345678 9
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

MAZDA VIRTUAL MUSEUM 
カテゴリ:My Favorite Site
2020/02/16 08:57:15
 
Jacobins Square  
カテゴリ:My Personal Homepage
2011/09/15 18:08:17
 
WW2 
カテゴリ:Our Enthusiastic Project
2011/09/15 18:06:58
 

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
独身時代の2000年にⅣ型から買い換えたⅤ型。 以降5年間で計29回のサーキット走行に供 ...
マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド
見る者をハッとさせる造形、個性とセンスが光る色合い、世界の最先端を窺う新世代エンジン、操 ...
マツダ MX-30 EVモデル マツダ MX-30 EVモデル
5代目となる嫁さん専用車は、我が家で初の電気モーター駆動車に。SKYACTIV-G→D→ ...
マツダ ビアンテ マツダ ビアンテ
我が家の遠出&多人数移動用の三列シート車として、V6フレンディのショートリリーフの跡を受 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation