• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年05月30日

のぞみ復活前に

のぞみ復活前に ただいま減便中の山陽新幹線は、ひとまず次週の6/1から、のぞみ号の定期便が全て復活することに。

それに同調してなのか、久々に職場に顔を出した金曜日は、朝も晩も目に見えて新幹線の利用者が増えていました。
感覚的にはホームの人影が3~4倍増!・・・といっても、乗車率でいえば数%という惨状が十数%に上昇した程度なんですけどね^^;。
相変わらず、ホーム上や改札内の売店はシャッターを降ろしたままなので、依然として活気のない寂しい風景に変わりはありません。

ということで、休日出勤の土曜日は・・・

あれ?
乗客ゼロって、話が違うじゃん(笑)


いやいや(^o^)
種明かしをすると、ここは700系レールスターの4号車

こだま運行時もひかり運行時も、時間帯によっては丸々自由席号車に変身することのある、ちょっぴりゴージャスな「2×2列席」なのです。そう、同じ自由席でも、1~3号車にはそこそこお客さんが乗っていたのですよ。
つまり、通の利用客ならではのささやかな独占劇、というわけでした(笑)。

なお・・・
小倉駅(北九州市)はこだま号で僅か4駅ほど先。

福岡は山口の隣県でもありますが、とくに北九州市と下関市は関門海峡を挟んだご近所同士。感染拡大の報道は山口県民にとっても決して対岸の火事ではありません。
事態が1日も早く収束して、街やその周辺が落ち着きを取り戻すことを心から祈っています。
ブログ一覧 | 隠れ家の新幹線 | 日記
Posted at 2020/05/30 22:10:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/20
とも ucf31さん

【会務連絡】第13回九州セリカDa ...
バツマル下関さん

MOG友と走る北海道③
*yuki*さん

プチドライブ
R_35さん

令和8年港四川の壁 ・・・ マツダ ...
P.N.「32乗り」さん

【 3月以来・・・ 】
ステッチ♪さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

小学生の時代に到来したスーパーカーブームがほぼ終わりかけた頃、極めて身近な存在だった国産車、とりわけ強烈な個性が滲み出る'50s~'60sの旧車に強い興味を持っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345678 9
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

MAZDA VIRTUAL MUSEUM 
カテゴリ:My Favorite Site
2020/02/16 08:57:15
 
Jacobins Square  
カテゴリ:My Personal Homepage
2011/09/15 18:08:17
 
WW2 
カテゴリ:Our Enthusiastic Project
2011/09/15 18:06:58
 

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
独身時代の2000年にⅣ型から買い換えたⅤ型。 以降5年間で計29回のサーキット走行に供 ...
マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド
見る者をハッとさせる造形、個性とセンスが光る色合い、世界の最先端を窺う新世代エンジン、操 ...
マツダ MX-30 EVモデル マツダ MX-30 EVモデル
5代目となる嫁さん専用車は、我が家で初の電気モーター駆動車に。SKYACTIV-G→D→ ...
マツダ ビアンテ マツダ ビアンテ
我が家の遠出&多人数移動用の三列シート車として、V6フレンディのショートリリーフの跡を受 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation