• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年03月28日

愛車と出会って1年!

愛車と出会って1年! 3月28日で愛車と出会って1年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■愛車のイイね!数(2021年03月28日時点)
129イイね!

■愛車に一言
世界初の圧縮着火ガソリンエンジンを実用化したマツダに感激し、半ば衝動的に予定外の御祝儀を大盤振舞い(笑)して早1年。残念なことに、外出自粛モード中の納車、さらには多忙な毎日のせいで走行距離は一向に伸びる気配がありませんが、このクルマを所有できる幸せ(家族の理解も含め)が、それを十二分に補ってくれています(^^)。

斯くも開拓者精神に溢れた画期的な新エンジンを、なぜか特別な演出をすることもなしに^^;、美しく質感の高いボディで包んだこのクルマ。一見すると地味ながらも、その特別な存在感は日々、私の心の中で、我が家のガレージの中で、着実に高まり続けています。

その証拠に・・・
昨夏、手持ちのMAZDASPEEDホイールへ換装してみたものの、オリジナルの姿の魅力には勝てない気がして、数ヵ月で元に戻してしまいました。また、昨年暮れの商品改良のタイミングでX専用のオーナメントが追加されたことを知っても、それを後付けする気は起きなかったのです。なぜって、現在の地味な外観こそが、賛否両論渦巻く(?)Xの初期型を喜んで購入した好き者の証だから(爆)。
その意味では、このたびの"SPIRIT1.1"と称する最新制御へのアップグレードも正直迷いましたが、今後も貴重な実験台の1台として、成長途上のXエンジンの進化を最前線で見守っていきたい強い思いがあったし、何より、初回アップグレードの無償化は初期型のX購入ユーザーへの感謝の印だとマツダ自身が明言していたので、折角の粋な計らいを素直に受け入れることにしました。

そんなわけで、定期点検とサービスキャンペーンを中心に、ひたすら静かに過ぎ去っていったこの1年。Mazda3との間に築かれてしまった微妙な距離感がかえって想いを募らせている感じがしないでもないですが^^;、ともあれ、意中のメインカーとの前例のない付き合い方も2年目に突入します。
今は…このクルマや隣りのRX-7を囲んで、唯一無二のエンジンについて、クルマ好きの仲間たちとじっくり語り合う日が一日も早く来ることを願っています(^^)。

>>愛車プロフィールはこちら
ブログ一覧 | 隠れ家のみんカラ | 日記
Posted at 2021/03/28 13:30:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今週の晩酌 〜 乾坤一(大沼酒造・ ...
pikamatsuさん

「R246」からの「R1」ドラ.🚘
すっぱい塩さん

最近の入庫
ハルアさん

HE33SからDKLFYへ
hivaryやすさん

新潟県立図書館に!
kamasadaさん

北の大地へ 2025 夏 9日目
hikaru1322さん

この記事へのコメント

2021年3月28日 17:29
こんにちは

1周年おめでとうございます㊗️

マツダ車を多く乗られてて、マツダ車の事を知り尽くした方の選ばれた車は間違いない車だと思います

これからの1年も楽しめる1年だとよいですね

今後もよろしくお願いします
コメントへの返答
2021年3月28日 19:10
こんばんは。

ありがとうございます。あっという間の1年でした^^;。

昔からマツダの新車が出るたびに、バンだろうがトラックだろうがカタログを熟読して購入シミュレーションをしてしまう変わり者の私ですが、このクルマはバーチャル体験だけでは終わりませんでした(笑)。

羊会7号車さんのように素晴らしい愛車の輝きを保てるよう、心してケアしていかねば…と思いを新たにしたところです。

こちらこそ、今後もよろしくお願いします。


プロフィール

小学生の時代に到来したスーパーカーブームがほぼ終わりかけた頃、極めて身近な存在だった国産車、とりわけ強烈な個性が滲み出る'50s~'60sの旧車に強い興味を持っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

MAZDA VIRTUAL MUSEUM 
カテゴリ:My Favorite Site
2020/02/16 08:57:15
 
Jacobins Square  
カテゴリ:My Personal Homepage
2011/09/15 18:08:17
 
WW2 
カテゴリ:Our Enthusiastic Project
2011/09/15 18:06:58
 

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
独身時代の2000年にⅣ型から買い換えたⅤ型。 以降5年間で計29回のサーキット走行に供 ...
マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド
見る者をハッとさせる造形、個性とセンスが光る色合い、世界の最先端を窺う新世代エンジン、操 ...
マツダ MX-30 EVモデル マツダ MX-30 EVモデル
5代目となる嫁さん専用車は、我が家で初の電気モーター駆動車に。SKYACTIV-G→D→ ...
マツダ ビアンテ マツダ ビアンテ
我が家の遠出&多人数移動用の三列シート車として、V6フレンディのショートリリーフの跡を受 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation