• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年02月17日

祝・みんカラ歴15年!

祝・みんカラ歴15年! 2月16日でみんカラを始めて15年が経ちます!
<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>

残念ながら、この一年のみんカラは低空飛行でした^^;。

でも、一世一代の仕事に母の介護という、今しか頑張れない二つを悔いなくやり切るために、家族の協力を得ながら全力を挙げてきたので、いつでも浸れるクルマ道楽は納得尽くでしばらく封印。またいつか、こちらが活性化する時期が訪れることでしょう…。

折角なので
15年前を振り返ってみると・・・

広島での賃貸マンション住まいに別れを告げ、家族四人で私のホームタウンの周南に引っ越してきた直後。家自体は築27年の古家ながら、地方ならではの敷地の広さを活かし、念願のマイカー3台体制をついに実現。新たなカーライフの始まりに心踊らせる毎日でした。

当時からメインカーの座を占めるRX-7と、すぐ翌年にメンバーに加わったビアンテは、それ以降の我が家のカーライフのまさに生き証人。8年目、両親の疾病を機に家族旅行や遠出がパッタリ途絶えたことや、11年目、新居&ガレージを設けてカーライフを第二章に移行させたこと、ベリーサやデミオの悲しい放出やMAZDA3のまさかの増車シーンも含め、全ての出来事を至近距離から見守ってきました。もちろん、子供たちの成長や父との別れもね。

果たして
次の15年はどんなドラマが待ち受けているのか・・・

未知なるマイカーの顔触れを想像するだけでもワクワクしますが、焦らず騒がず、マイペースでカーライフをもっと充実させ、少しずつでもその様子をみんカラで発信していければと思います。

これからも、よろしくお願いします。
ブログ一覧 | 隠れ家のみんカラ
Posted at 2022/02/18 04:32:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ドローン初体験
Zono Motonaさん

静かなり暦通りの盆休み
CSDJPさん

夏休み〜終了😹
もじゃ.さん

チバラギオフのご案内…
中2の夏休みさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

トゥィンギー姐さん、最良の日
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2022年2月18日 7:17
おはようございます

15周年おめでとうございます🎉🎊

15年間だと本当に色々ありますよね
介護は自分も経験しましたが、辛い事が多くなりがちですが、本の少しの嬉しかった事を今も思い出にしています

そんな中でRX7始め、楽しそうな車を維持されているなーと思って見ています

今後ともよろしくお願いします
コメントへの返答
2022年2月18日 9:56
ありがとうございます。
振り返ればあっという間の15年でした(^^)。

介護は辛く考えたらキリがありませんよね。でも、本人の症状の度合いにせよ、家族側の生活環境にせよ、私より遥かに厳しい条件下で従事されている方々のことを思うと、不平など言ってられません。また、仰るような嬉しさや満足感も確かにありますので、時々、車いす移動車の増車を妄想したりして気を紛らしています^^;。

ほぼ放置状態に近いマイカーたちを不憫に思う毎日ですが、もうしばらく頑張りたいと思っています。
こちらこそよろしくお願いします。

プロフィール

小学生の時代に到来したスーパーカーブームがほぼ終わりかけた頃、極めて身近な存在だった国産車、とりわけ強烈な個性が滲み出る'50s~'60sの旧車に強い興味を持っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345678 9
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

MAZDA VIRTUAL MUSEUM 
カテゴリ:My Favorite Site
2020/02/16 08:57:15
 
Jacobins Square  
カテゴリ:My Personal Homepage
2011/09/15 18:08:17
 
WW2 
カテゴリ:Our Enthusiastic Project
2011/09/15 18:06:58
 

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
独身時代の2000年にⅣ型から買い換えたⅤ型。 以降5年間で計29回のサーキット走行に供 ...
マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド
見る者をハッとさせる造形、個性とセンスが光る色合い、世界の最先端を窺う新世代エンジン、操 ...
マツダ MX-30 EVモデル マツダ MX-30 EVモデル
5代目となる嫁さん専用車は、我が家で初の電気モーター駆動車に。SKYACTIV-G→D→ ...
マツダ ビアンテ マツダ ビアンテ
我が家の遠出&多人数移動用の三列シート車として、V6フレンディのショートリリーフの跡を受 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation