• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年09月10日

遠方からのお客様

遠方からのお客様 新築から早5年が経過した、新カーライフ拠点の秘密基地。

3年目に映像関係を一気に梃入れして以来、やや停滞気味だった"おもてなし強化"を再開すべく、あれやこれやと算段をしている最中ですが・・・
本日は大変記念すべき日となりました。

なんと、みんカラでのお知り合いのXGさんが、1000キロ超というロングドライブの途中に、わざわざここ周南に立ち寄ってくださったのです。
というわけで、画像のゲスト用プレートも久々の稼働です。

初訪問のお客さんも数年ぶりの出来事なら、みんカラのみで交流のあった方をリアルにお招きするのは全く初めてのケース。そして、先日ホビールームに新調したばかりのソファーで、初めてゲストをお迎えすることとも相成ったわけです。
もちろん、赤CHARGE号の佇むガレージもしっかり紹介させていただきましたよ^^。

さらには、みんカラでのご縁らしく(?)、滞在時間が限られるなか、XGさんのRS4と私のMAZDA3の乗り比べも。
…初体験の8シリンダー、大変印象的でございました(@_@)。
折悪しく大型トラックが沢山行き交う港湾道路では、そのポテンシャルのほんの一部しか味わえなかったはずですけど、それでも充分に刺激的なエンジンでした。どこか神経質で線の細いSKY-Xとは対照的に、超・快適な超・高速クルージングがどこまでも楽しめそうな魅力を秘めたクルマでした。

XGさん、本日は楽しい時間をありがとうございました。
この先もどうかお気を付けて。
ブログ一覧 | 隠れ家の仲間 | 日記
Posted at 2022/09/10 16:28:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

はじめてのおつかい From [ セミだって昼間は休みたい!!! 朝晩鳴 ... ] 2022年9月23日 16:57
この記事は、遠方からのお客様について書いています。 会社から、記念日休暇を貰った。 昨年までは定年後に貰えるところが、5年目、15年目、30年目にもらえることになって、いきなり30年目の休暇を配ら ...
ブログ人気記事

朝日🌄を見に行く。雲海綺麗💕で ...
KimuKouさん

伊勢参り
あつあつ1974さん

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

7年の月日がフォレちゃんを変える🤔
WILDさん

朝の一杯 8/14
とも ucf31さん

砂の器の駅蕎麦
ドウガネブイブイさん

この記事へのコメント

2022年9月10日 21:58
こんばんは。
無事、北九州オフ完了して、明日の松江オフに備えて鋭気を養っております。
ホビールームは素晴らしい。
コロナになっても、あの部屋なら隔離国なりませんね(笑)。

反則技の'89のGr.Cのレース映像は、全部見ることを検討したいと思います(笑)。

私のV8は2000年頃のイケイケどんどんの最終形。
凄いに決まってるが、未来は無いです。

5台の車の収納関係理解できました(笑)。
今後は臨場感持って、ブログを拝見させていただきます。

急な訪問を快諾いただき、ありがとうございました。
今後ともよろしくお願いいたします。
コメントへの返答
2022年9月10日 22:41
こんばんは。
お疲れのところ、早速のコメントありがとうございます。

その後の予定を無事消化されたようで安心しました。それにしても、九州~中国と連続でのオフ会とは、XGさんのタフネスさには脱帽です。明日もどうかご安全に。

秘蔵のグループCレース映像、実は過去にも何度かBGVとして使用してきたのですが、強く興味を示していただけたお客様は初めてでした^^。またいつか、バブル期へのタイムスリップの続きをやりましょう(笑)。

お陰様で私の方も、XGさんご本人とおクルマに随分と親近感が湧きました。ご訪問にあらためて感謝いたします。

こちらこそ、今後ともよろしくお願いいたします。

プロフィール

小学生の時代に到来したスーパーカーブームがほぼ終わりかけた頃、極めて身近な存在だった国産車、とりわけ強烈な個性が滲み出る'50s~'60sの旧車に強い興味を持っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

MAZDA VIRTUAL MUSEUM 
カテゴリ:My Favorite Site
2020/02/16 08:57:15
 
Jacobins Square  
カテゴリ:My Personal Homepage
2011/09/15 18:08:17
 
WW2 
カテゴリ:Our Enthusiastic Project
2011/09/15 18:06:58
 

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
独身時代の2000年にⅣ型から買い換えたⅤ型。 以降5年間で計29回のサーキット走行に供 ...
マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド
見る者をハッとさせる造形、個性とセンスが光る色合い、世界の最先端を窺う新世代エンジン、操 ...
マツダ MX-30 EVモデル マツダ MX-30 EVモデル
5代目となる嫁さん専用車は、我が家で初の電気モーター駆動車に。SKYACTIV-G→D→ ...
マツダ ビアンテ マツダ ビアンテ
我が家の遠出&多人数移動用の三列シート車として、V6フレンディのショートリリーフの跡を受 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation