• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年02月11日

祝・みんカラ歴18年!

祝・みんカラ歴18年! 2月16日でみんカラを始めて18年が経ちます!
<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>

18年という数字自体にとくに感慨はありませんが、旧宅でベリーサとV6フレンディを次々に迎え入れた頃からの話と考えると、随分と月日が経過したことを思い知らされます。なんたって私もまだ30代でしたからね^^;。

さて、この一年の思い出といえば、昨夏以降にのべ5名のゲストに訪問してもらった楽しい語らいの記憶と、熟考の末にアクセラXDを手放した後の喪失感が強く印象に残ります。

しかも、たった1台の減車が想像以上にマイカーの運行管理に余裕を生むことを痛感し、5台体制時に薄々感じていた甲斐性の限界が再び頭をもたげてくる羽目に。
間違いなく今は、私のカーライフ路線の行方を左右する大切な局面。クルマ好きの端くれとして、決して結論を急ぐことなく、十分に納得のいく解を見出したいところです。

これからも、よろしくお願いします!
ブログ一覧
Posted at 2025/02/11 21:40:55

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

祝・みんカラ歴20年!TSUNさん ...
TSUNさん

祝・みんカラ歴18年!
やすたかちちさん

祝・みんカラ歴18年!
まっちゃんSpさん

【祝20周年:みんカラでの思い出】
伊達(だて)さん

祝・みんカラ歴18年!
6ハロンさん

祝・みんカラ歴18年!
七つの瓶さん

この記事へのコメント

2025年2月12日 2:24
こんばんは〜😊
みんカラ歴18周年おめでとうございます㊗️🎉
私は先日14周年だったので、4年先輩になるんですね!
歳は一緒らしいので🤭始めたのは確かに30代ですね。
その頃の私はホームページの方をやってました。
とあるMAZDAのクラブにも所属して道内でオフ会とかしてました😆
過去ブログに若干残ってますが…
当時みんカラに移行していったメンバーも今ではみんカラを離れ、残っている人は僅かです。

アクセラXD減車でカーライフもチョット変わりましたね。
お互い無理しない程度にカーライフを楽しみましょう♪
コメントへの返答
2025年2月12日 9:32
おはようございます。

ありがとうございます。みんカラに関してはたった2日でなく4年ほど先輩だったようですね^^。
私も当時は個人ホームページを運営していましたが、数年後に企業の公式サイトに仕事で携わるようになり、苦手な作文作業に立ち向かうモチベーションが遂に尽きてしまいました(T_T)。ちなみにホームページ上で結成したWW2というクラブは、みんカラに軸足を移して細々と活動や交流を続けています。

>無理しない程度に
そうですね。傍から見れば無理や無謀に思えても、当の本人は1ミリもそう感じていない桁違いの情熱やパワーが身上のつもりでしたが、そろそろ境界線の見極めが重要になってきそうですね…アハハ^^;。
2025年2月12日 14:43
こんにちは

みんカラ18周年おめでとうございます🎊㊗️🎊

超大先輩ですね
8年生ですので、10年先輩になるかと思います

代名詞ともいえる、このFDを大切になさって下さいね
勿論他の車種やこれから加わる車も
コメントへの返答
2025年2月12日 21:02
こんばんは。

ありがとうございます。

いやいや、超大先輩だなんて・・・単に友人知人に強く誘われて始めただけですので^^;。
ただ、他のSNSを併用するほど器用ではないので、引き続きこちら一本で、大切なマイカーの近況報告を中心に情報発信していきたいと思っています。
間違いなく赤CHARGE号がその柱ですから、床の間に飾らずにしっかりと進化させていきますよ^^。

プロフィール

小学生の時代に到来したスーパーカーブームがほぼ終わりかけた頃、極めて身近な存在だった国産車、とりわけ強烈な個性が滲み出る'50s~'60sの旧車に強い興味を持っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345678 9
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

MAZDA VIRTUAL MUSEUM 
カテゴリ:My Favorite Site
2020/02/16 08:57:15
 
Jacobins Square  
カテゴリ:My Personal Homepage
2011/09/15 18:08:17
 
WW2 
カテゴリ:Our Enthusiastic Project
2011/09/15 18:06:58
 

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
独身時代の2000年にⅣ型から買い換えたⅤ型。 以降5年間で計29回のサーキット走行に供 ...
マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド
見る者をハッとさせる造形、個性とセンスが光る色合い、世界の最先端を窺う新世代エンジン、操 ...
マツダ MX-30 EVモデル マツダ MX-30 EVモデル
5代目となる嫁さん専用車は、我が家で初の電気モーター駆動車に。SKYACTIV-G→D→ ...
マツダ ビアンテ マツダ ビアンテ
我が家の遠出&多人数移動用の三列シート車として、V6フレンディのショートリリーフの跡を受 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation