• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年05月06日

嵐のような日々のあと

嵐のような日々のあと 長かったGW連休もついに最終日を迎えました。
今回は例年にない特別な用事や特殊なタスクを積極的に組んでいたこともあり、"退屈"や"のんびり"とは無縁の、忙しくも充実した連休でした。

そんな高密度ぶりを最も象徴する一日が、RX-7の外装モディファイのスイッチが入った5月2日(笑)。

この日、朝から晩までガレージでカッティングシートの貼付け作業に没頭してしまったものだから、連休後半の様相が一変。4日の午後にスプレー塗装、5日は朝から細部のカッティングシート追加と、僅か三日後にはフロントバンパー周りのCHARGEカラー化が一気に完成形に達したのです。
しかもその間、3日は丸一日嫁さんと広島に出掛けていたし、その翌日は高校時代の旧友と食事に出掛けたり、急遽一泊帰省してきた娘を手厚く(笑)出迎えたりと、イベントが結構目白押しだったのですよ。

そんな濃密な四日間が、私の時間軸をすっかり狂わせてしまったようで・・・
つい一週間前、気の置けない仲間たちとガレージで楽しく語らったのが遠い昔の出来事のように感じるくらいですから、連休序盤にマイカー3台のボディコーティングメンテナンスを一気に施工したことなんて、もはや遠く記憶の彼方です(^^)。

それにしても、多種多忙(笑)なGW連休を無事乗り切った気力と体力には自分でもビックリ。
最大のポイントは何といっても、序盤から感じていた腰痛悪化の兆候をなんとか撥ね退けられたことですね。そのお陰で、一連の外装モディファイを記録した整備手帳もわりとタイムリーにアップできたし、RX-7のプロフィール画像も今週末を待たずして早々と最新化に成功しました。

と、怖いくらい順調に事が運んだ後で、今更待ち受けたりはしてませんよねぇ・・・まさかの五月病(爆)。
ブログ一覧 | 隠れ家の家人
Posted at 2025/05/06 22:14:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

突如、スイッチオン
Nuk-P@RailStarさん

施工不具合、発覚。
Nuk-P@RailStarさん

スイッチ入れて日が暮れて
Nuk-P@RailStarさん

主張、やや強し?
Nuk-P@RailStarさん

カッティングシートを塗装したい🤔 ...
毛毛さん

寒い日は・・・・
ねぎたさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

小学生の時代に到来したスーパーカーブームがほぼ終わりかけた頃、極めて身近な存在だった国産車、とりわけ強烈な個性が滲み出る'50s~'60sの旧車に強い興味を持っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    1 23
4 5 678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

MAZDA VIRTUAL MUSEUM 
カテゴリ:My Favorite Site
2020/02/16 08:57:15
 
Jacobins Square  
カテゴリ:My Personal Homepage
2011/09/15 18:08:17
 
WW2 
カテゴリ:Our Enthusiastic Project
2011/09/15 18:06:58
 

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
独身時代の2000年にⅣ型から買い換えたⅤ型。 以降5年間で計29回のサーキット走行に供 ...
マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド
見る者をハッとさせる造形、個性とセンスが光る色合い、世界の最先端を窺う新世代エンジン、操 ...
マツダ MX-30 EVモデル マツダ MX-30 EVモデル
5代目となる嫁さん専用車は、我が家で初の電気モーター駆動車に。SKYACTIV-G→D→ ...
マツダ ビアンテ マツダ ビアンテ
我が家の遠出&多人数移動用の三列シート車として、V6フレンディのショートリリーフの跡を受 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation