• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年06月03日

連日の捕捉

連日の捕捉 運行開始から3ヶ月目に入った頃になってようやく、半ば偶然に朝の広島駅で初遭遇したのが、山陽新幹線の「ONE PIECE号」でした。

興奮気味にみんカラブログで報告してはみたものの、さすがはクルマ系SNSだけあって、このコラボ新幹線はさほど話題になっていない様子で^^;。
ここで、長年の通勤利用者として妙な使命感が芽生えてしまった私。その翌日にわざわざ早起きし、普段よりも1時間早い7:33発のこだま号に乗車したのでした。

そうです、これがシリーズ第2弾「トニートニー・チョッパー号」です。

カラーリングは、昨日見た青一色のせとうちブルー号と比べてしまうとやや地味。むしろHello Kitty号の方がインパクトがある印象ですが、内装の派手派手しさはなかなかのもの。

おまけに、駅到着3分前の車内アナウンスが

「みんな、もうすぐ次の駅だぞ!」

「オヤツは持ったか?」


で始まったものだから、完全に度肝を抜かれてしまいましたよ。(もちろん通常のアナウンスも続けて流れます 笑)

さぁて、これであとは第3弾の「モンキー・D・ルフィ号」を残すのみ!

…ですが、こちらの運行は7月に入ってからのようなので、暫しお待ちをm(_ _)m。
ブログ一覧 | 隠れ家の新幹線
Posted at 2025/06/03 20:12:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

やっと捕捉
Nuk-P@RailStarさん

やっとコンプリート
Nuk-P@RailStarさん

ワンピース新幹線
そあらん@兵庫さん

航空自衛隊創設70周年記念 令和6 ...
エブリィ~さん

なんと今朝は
Nuk-P@RailStarさん

今シーズン3回目の高畑スキー場 レ ...
sideway01さん

この記事へのコメント

2025年6月3日 20:47
Nukさん、こんばんは🌃

なるほど車内アナウンス、洒落てますね✨😆👍
人生何でも遊び心が大切ですものね🥰
久く新幹線ご無沙汰なので、ほー、そんな事もやっているのか〜と楽しませて頂きました🤗🎶
コメントへの返答
2025年6月3日 20:58
こんばんは!

私がホームタウンに舞い戻ってから約19年。これまで様々なコラボ新幹線を通勤利用してきましたが、この車内アナウンスは秀逸。朝っぱらから愉快な気分になりましたよ(^o^)。

・・・1両だけでいいからレナウンCHARGEカラーにならんかなぁ(爆)

プロフィール

小学生の時代に到来したスーパーカーブームがほぼ終わりかけた頃、極めて身近な存在だった国産車、とりわけ強烈な個性が滲み出る'50s~'60sの旧車に強い興味を持っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345678 9
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

MAZDA VIRTUAL MUSEUM 
カテゴリ:My Favorite Site
2020/02/16 08:57:15
 
Jacobins Square  
カテゴリ:My Personal Homepage
2011/09/15 18:08:17
 
WW2 
カテゴリ:Our Enthusiastic Project
2011/09/15 18:06:58
 

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
独身時代の2000年にⅣ型から買い換えたⅤ型。 以降5年間で計29回のサーキット走行に供 ...
マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド
見る者をハッとさせる造形、個性とセンスが光る色合い、世界の最先端を窺う新世代エンジン、操 ...
マツダ MX-30 EVモデル マツダ MX-30 EVモデル
5代目となる嫁さん専用車は、我が家で初の電気モーター駆動車に。SKYACTIV-G→D→ ...
マツダ ビアンテ マツダ ビアンテ
我が家の遠出&多人数移動用の三列シート車として、V6フレンディのショートリリーフの跡を受 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation