• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月04日

冬対策

冬対策 最近はめっきり涼しくなったと感じてましたが、最高気温が20℃を切る日も珍しくなくなったようです。

築25年超の我が家は、すぐ裏手にある林が日射を遮り気味なため1階部分はとくに寒く、引越し直後の昨冬はかなり面食らいました。
といっても県東部は基本的に温暖な地域にあたるので、あくまで絶対的な寒さではなく、市内で2km程度しか離れていない実家との体感温度のギャップに驚かされたと言った方が妥当かもしれません。
まだ外が真っ暗な6時前に、寒さに震えながら朝の仕度をする昨年のシーンを回想するだけで、かなりブルーな気持ちになってきます。
また、いつも出勤時にリビングのカーテンを開け放って出掛けるのですが、最近の明け方のひんやりとした空気を思うと、後から起き出す家族の寒さも心配になってきます。

ということで、2年目に向けた寒さ対策を依然検討中なのですが、とりあえず今日は、昨冬に購入したまま放置していた透明断熱フィルムをリビングのガラスサッシに貼付けました。

以前住んでいたマンションでは、逆に強烈な西陽対策としてこの類のフィルムを貼っていたのですが、ここ近年の異常な猛暑の前ではまさに焼け石に水という感じで、その効果を体感するには至りませんでした。
今回の場合も、ガラスの下半分は表面がザラザラ仕様で貼付け不可だったため、全体としては気休め程度にしかならないかもしれませんが・・・ま、一歩一歩地道に対策を進めていくしかありませんね。

明日は朝から、湿気で土台が崩壊寸前(笑)の廊下を大工さんに診てもらう予定です。
ブログ一覧 | 隠れ家のメンテ | 日記
Posted at 2007/11/05 03:45:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

信号待ち。
.ξさん

あっ!細長いカルガモがデュエットフ ...
カンチ.さん

【拡散希望です🙇】8/11 10 ...
narukipapaさん

戦後80年を迎え、平和を考える
まさあべさん

山の日の晩酌✨
brown3さん

My Favorite Place.
ヒロ桜井さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

小学生の時代に到来したスーパーカーブームがほぼ終わりかけた頃、極めて身近な存在だった国産車、とりわけ強烈な個性が滲み出る'50s~'60sの旧車に強い興味を持っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345678 9
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

MAZDA VIRTUAL MUSEUM 
カテゴリ:My Favorite Site
2020/02/16 08:57:15
 
Jacobins Square  
カテゴリ:My Personal Homepage
2011/09/15 18:08:17
 
WW2 
カテゴリ:Our Enthusiastic Project
2011/09/15 18:06:58
 

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
独身時代の2000年にⅣ型から買い換えたⅤ型。 以降5年間で計29回のサーキット走行に供 ...
マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド
見る者をハッとさせる造形、個性とセンスが光る色合い、世界の最先端を窺う新世代エンジン、操 ...
マツダ MX-30 EVモデル マツダ MX-30 EVモデル
5代目となる嫁さん専用車は、我が家で初の電気モーター駆動車に。SKYACTIV-G→D→ ...
マツダ ビアンテ マツダ ビアンテ
我が家の遠出&多人数移動用の三列シート車として、V6フレンディのショートリリーフの跡を受 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation