• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月25日

収穫の秋

収穫の秋 裏庭にある池跡地を花壇に変えてからちょうど半年。
今日は天気も良かったので、家族全員で昼からチューリップの球根を植えてやりました。当初計画よりは約1ヶ月遅れです。

それに先立ち、直接の影響はなかったのですが、花壇の一角を占めているニンジンの収穫を決行。
すでに第一号は長男が以前に収穫済みだったので、今回は残り全部を採り入れることにしました。
先日の第一号のカワイさ加減(笑)から、あまり多くは期待していなかったのですが、画像の通り、急増花壇に思い付きで植えた割りにはなかなか立派な風体のものも交じっていました。
早速、水道での洗浄を長女と私が担当・・・といっても彼女の場合は単なる水遊びですね(^^ゞ。

さて、そんなこんなで終始子供達にかき回されながらも、夕方には植え付け作業を完了。
私は情けないことにニンジンの頭をつかみ損ねて生爪を剥がしかけたので(涙)、途中から鍬とスコップを嫁さんと子供達に託して、裏庭全体の清掃に専念しました。

この冬、この周辺に物干しテラスの増設を目論んでいるので、これから寒い時期に突入していきますが、いくらか花壇の世話もしやすくなるのではと思います。
ブログ一覧 | 隠れ家の周辺 | 日記
Posted at 2007/11/26 01:51:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

苫小牧 トライアル 病院
アンバーシャダイさん

IQOSイルマi限定モデル セレッ ...
剣 舞さん

失敗の代償は大きかった😓‼️が復 ...
ケイタ7さん

送りまぜ雨に日付けは変わりけり
CSDJPさん

いつもの新世界へ
バーバンさん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

小学生の時代に到来したスーパーカーブームがほぼ終わりかけた頃、極めて身近な存在だった国産車、とりわけ強烈な個性が滲み出る'50s~'60sの旧車に強い興味を持っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

MAZDA VIRTUAL MUSEUM 
カテゴリ:My Favorite Site
2020/02/16 08:57:15
 
Jacobins Square  
カテゴリ:My Personal Homepage
2011/09/15 18:08:17
 
WW2 
カテゴリ:Our Enthusiastic Project
2011/09/15 18:06:58
 

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
独身時代の2000年にⅣ型から買い換えたⅤ型。 以降5年間で計29回のサーキット走行に供 ...
マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド
見る者をハッとさせる造形、個性とセンスが光る色合い、世界の最先端を窺う新世代エンジン、操 ...
マツダ MX-30 EVモデル マツダ MX-30 EVモデル
5代目となる嫁さん専用車は、我が家で初の電気モーター駆動車に。SKYACTIV-G→D→ ...
マツダ ビアンテ マツダ ビアンテ
我が家の遠出&多人数移動用の三列シート車として、V6フレンディのショートリリーフの跡を受 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation